高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'24.10.20 風工房オカリナ講習会・参加者9名

2024-10-21 23:42:53 | 風工房オカリナ講習会

毎月第3日曜日恒例の「風工房オカリナ講習会」が開催されました。
会場はオカリナの里の大屋根の下です。
講師は岡田さん、受講者10名で、10:30から始まりました。
最近は、新しい仲間が増えないので、
初級者コース・中級者コース合同の講習会が続いています。
それでは、今回の参加者を紹介します。
下の写真、左から、講師の岡田さん、関口さん、手代木さん、山田さん。


三柴さん、樋口さん、腰塚さん、亀山さん、毛塚さん、百舌さん。
講師1名と、参加者9名で行われました。
スケール練習やウォーキングアップから始まり、
課題曲?の、ユニゾン、各パート、アンサンブルの練習って感じです。

途中、オーナーが受けた演奏依頼のスケジュール説明がありました。
自分も最後の頃に、ギター伴奏で講習会のバックアップをしました。
12:00 講習会は終了、ランチタイムです。
大屋根の下での講習会は気温が低くて寒かったので、
ランチタイムはガレージと洗い場の屋根の下です。

さすがに、今季初でダルマストーブに火を入れました。
午後の演奏会は、会場を風工房の室内に移動して行われました。
全員の写真は撮れませんでしたが、演奏会の様子です。
講師の岡田さん、午後から参加の美香さん、

今回もチャリンコで参加の関口さん、久々参加の手代木さん、

最近練習の成果が出て来た毛塚さん、選曲が独特な百舌さん。

カラオケ使用の人もいましたが、
極力ギターの伴奏を入れるようにしました。
参加者10名1曲づつ2回り、15:00演奏会終了です。
その後は、残った数名でダルマストーブを囲んで、雑談や練習。
こちらは、アンサンブル練習打ち合わせ中の、高谷シスターズ?
ピンボケですが、東二さんが作って来た、ハト笛?2種。
窯焼き前ですが、講師の岡田さんが出来をチェックしていました。

16:00 解散、雑用済ませて里を出たのは、16:25でした。
本日、10:20 オカリナの里到着時の外気温18℃、
16:30 オカリナの里を出た時の外気温15℃、
17:20 自宅到着時の外気温17℃、どおりで涼しかった訳だ・・・
P.S.
次回の「風工房オカリナ講習会」は、12月15日10:30~になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.10.19 オカリナの練習とクラリネットの練習に便乗

2024-10-20 07:23:12 | オカリナの里

11:20 イオン栃木店経由で、高谷オカリナの里に到着。
オーナーと要さんの他に、来客あり。
先日、のぎ水辺の楽校で知り合った、とまとやさんご夫妻でした。
最初の写真は、オカリナが響く場所を探索中のご夫妻。

実は、ご夫妻がオカリナの里に来たのは2度目です。
1度目は、14年前ファミリーで来里されていました。
来週行われる「大阪オカリナフェスティバル」に向けての練習が目的だと言う事でした。

何曲か、デュオの練習していたので、便乗でギター伴奏をつけました。
里のステージで練習したら、かなり緊張したと言ってましたが・・・
こればかりは、場数を踏んで慣れるしかないですね。
「Lullaby of Birdland
」を演ってみたいと言うので、
自分が参考にした森川七月さんのYoutubu動画を紹介しました。
G管かF管ならば音域納まるはずなので、後はひたすら耳コピー。
ネットで捜せば、Key DmかEmの譜面あるかもしれませんが・・・

そう言えば、10月半ばだと言うのに外気温が27℃ありました。
大屋根の脇の桜が2輪、狂い咲き?してました。

ログハウス脇のアケビは、かなり多くの実が地面に落ちていました。
それも、皮だけ残して中の実は空っぽ。
ハクビシンの仕業ですね、多分・・・

こちらのクラリネット練習中の親子は、オートキャンプ場御利用様。
おじゃま虫で、ギター伴奏をしました。
全然知らない曲にギターを合わせるのは、すごく練習になるんです。

今回の投稿のカメラマンは要さん、オーナーは在庫確保の薪割り。

本日のオートキャンプ場利用者は、2家族10名様。
あと1組様の予約が入っているようですが、
自分が帰る16:50には、まだ来られていませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.01.16 自宅のキンモクセイとピラカンサスと夏の忘れ物

2024-10-17 07:47:00 | 自宅

一昨日の、のぎ水辺の楽校からの帰り道、
キンモクセイの香りがしている所が数カ所ありました。
そう言えば、オカリナの里のキンモクセイは終わってしまったし、
自宅のキンモクセイは咲かなかったし・・・と、思っていたら、
ようやく自宅
キのンモクセイも咲き出しました。
と言う訳で、あいにくの曇り空でしたが、
ピンボケ写真を撮りました。
今まで気付かなかったのですが、
庭のピラカンサスも赤い実を付け始めていました。

まだ夏日は続いていますが、やっと秋らしくなってきましたね。
こちらは夏の忘れ物のセミの抜け殻。

庭のハクモクレンの葉っぱに6個と、

ハクモクレンの根元のマンリョウの葉っぱに3個見つけました。

昨年は60個以上見つけましたが、
今年はセミの数が少ないような気がしていたので、
真剣に探せばもっと見つかるかもしれませんが、
こんなものかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.10.15 ちいさな秋の音楽会@のぎ水辺の楽校

2024-10-15 20:11:51 | のぎ水辺の楽校

秋晴れの3連休の最終日。
のぎ水辺の楽校で開催された、ちいさな秋の音楽会に行って来ました。
水辺の楽校に行ったのは今年6月に引続き2度目でした

11:00 ちょうど洋介さんのあいさつで、開演のタイミングで到着です。
オカリナ、ギター、篠笛、尺八、サンポーニャ、ケーナ、フルート等々、
出場者は17組、自分もエントリー外でしたが、飛び入りで参加しました。
それでは今回の
出場者を紹介していきます。
①美香さん、②陽だまりさん

③EM'S(エムズ)さん、
④岡田さん(篠笛)自分も洋介さんのギターを借りて助っ人です。

⑤とまとやさんは、洋介さんのギター伴奏付き、
⑥オフビステさん、ギター伴奏がなかなか良い感じでした。

⑦おとわさんは、ケーナとフルートで1曲ずつ。

⑧TANAKAさん、
⑨石田さん+野田さん(オカリナ+ギター)は、美香さん洋介さんが乱入?

⑩大目に見てチョンマゲさん、尺八とサンポーニャで演奏。
間違っても大目に見てチョンマゲ・・・

⑪HIT&Nさんのバンド演奏、こちらはPA機材積んだ嶋田さんの車

⑫自分も飛び入りで、ギター(ナッシュビルチューニング)とウクレレで、
The Mountains of Pomeroy」と「花嫁」(on C)

⑬山岸さん、⑭三柴さん

⑮baianさん(ギター弾語り)、⑯橋本さん

⑰洋介さん、オカリナ(ⅦC→ⅣC→ⅠC)とギター弾語り

会場の雰囲気はこんな感じで、終日アットホーム・・・

今回の進行担当はハロウィンバージョンの美香さんでした。

会場は蚊が飛んでいたようでしたが、
里から持って来た蚊取り線香が威力を発揮しました。
音楽会終了後は、残った人たちで、テントやPA機材の撤収です。

撤収後は、残った人たちで、情報交換?
自分もギターやウクレレについていろいろ聞かれたり、

オカリナの里や、谷力さん、火山久さんの事を聞かれたり、
高谷オカリナの里の事も、少しPR出来たと思います。

16:00 解散、もうすぐ陽が沈む?
だいぶ陽が短くなってきましたねぇ・・・
美香さんのとEM'Sさんの式次第の写真を撮らせて頂きました。

今回の企画運営の洋介さん、PA担当島田さん、会場作りの皆さん、
朝早くから、お疲れさまでした、それから大変お世話になりました。
機会があれば、また参加したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.10.13 定期演奏会・参加者2名

2024-10-14 07:08:39 | 定期演奏会

今日は、毎月第2日曜日は、定期演奏会がある日です。
11:30 イオン栃木店経由で高谷オカリナの里に到着。
先客で百舌さんが、オカリナの練習していました。
毎日のルーティーン、Youtubeの
「佐久間順平朝のごあいさつ」に、
合わせてウクレレ練習してから、

本日の昼食は、「ニラだれ山賊焼き」と「絹ごし豆腐」でした。
昼食後は「The Mountains of Pomeroy」「 The W
ater Is Wide」他を、
ウクレレとN
(Nashville)チューニングのギターで練習・・・
13:00過ぎ、女性2名が来里、栃木市と佐野市から来たと言う。
そのうちの1人がオカリナをやっているとの事なので、
練習中の百舌さんを呼んで、何曲かオカリナの練習をしました。

オカリナ演奏聴きに来たのに、演奏させられるなんて思っていなかった、
と言っていましたが、室内で遠慮して吹くオカリナと、
屋外で吹いたオカリナでは、大分気分の違いを感じたそうです。
15:00過ぎ、オーナーがやって来て、スマホのトラブル?
と言う事でしばらく、おじさんの為のスマホ教室、
と言っても、アドバイスする自分もあまり解っていないのですが・・・

それにしても、最近急に陽が短くなってきたような気がします。
百舌さん、オーナーが帰った後に、
東二さん作の2G管で「馬子唄」を3回吹きましたが・・・
まずは、運指と言うかちゃんと穴を押さえられていないのと、
息が続かないので、散々な演奏になってしまいました。
それでも、山から返って来るオカリナの音で癒されて、
本人は気分よく吹けました。
P.S.
本日のオートキャンプ場利用者は、3人組様と、リピーター3人組様

こちらもリピーターファミリー4名+1匹様の、3組様でした。

次回の定期演奏会は、11月10日(日)13:00~です。
来月はダルマストーブのお世話になるのかなあ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.10.12 本日の高谷オカリナの里とオートキャンプ場

2024-10-13 07:43:50 | 日記

11:40 ベルク佐野田沼店経由で、オカリナの里に到着。
要さんがいたので、ブログ9月号のファイリングをしてもらう。

お昼食べに戻った要さんと入れ替わりでオーナーがやって来て、
今日は大屋根の下でBBQ の予約が入っていると言う。
本日の昼食は、「いろどり!
のりべん」と3個パックの絹ごし豆腐。

食後ウクレレの練習をしていると、キャンプの人達がやって来る。
14:30 BBQの人達が集まって来たので、大屋根から山裾に場所替え。

予想外に蚊が元気、3ヶ所刺されたので、蚊取り線香を点けました。

オーナーと週末住人さんが来たので、しばらくおしゃべり。
16:00 を過ぎると、日陰の山裾は流石に涼しい。
週末住人さんが、体感温度18℃以下ではないかと言ってました。
本日練習したのは、相変わらずの「おるがん」「花嫁」
それから「わらぶきの屋根」「竹田の子守歌」「いつも何度でも」
あとは、思い付くままに数曲でした。
最近は、スケールやコードも考えないでテキトーに、
転調もある程度対応出来るように弾けるようになりました。
意外とギター(6弦)に比べて、ウクレレは4弦なので、転調も楽です。
もちろん、
演ってみてこれは出来ないって曲もたくさんありますけどね・・・
P.S.
本日のオートキャンプ場利用者は、常連さん2人組様、4名1組様、

4名1組様、2名1組様、

BBQ利用者は7名様、オーナーのアドバイスがあり、
薪割り体験もしていました。

本日はログハウスにお泊りだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.10.06 三柴さんの、楽譜を見ないでオカリナを吹く練習

2024-10-10 18:37:45 | 日記

11:50 ベルク佐野田沼店経由で、高谷オカリナの里に到着。
先客で三柴さん、大屋根の下で練習中でした

自分は、オカリナのソロ演奏をするのならば、
楽譜を見ないで演奏する事がベストだと思っています。
歌詞カードを作り、ちゃんと歌えるように、頭に入れて・・・
どの音から吹き出せば良いか、音と運指を探りながら・・・
「里の秋」「埴生の宿」「碧い瞳のエリス」他・・・

そのうちに、長橋さんもやって来て、
音の捜し方のアドバイス。
三柴さんも歌詞カードの作り方や、音の捜し方を理解したらしいので、
これからのオカリナ演奏がどう変わっていくのか楽しみです。
ちなみに、これは半音の押さえ方をマスターしている事が前提です。
長橋さんとは、最近ウクレレで練習している「花嫁 on C」他、
長橋さんは、オカリナ&トロンボーンで・・・
かめだ社長・要さん・オーナーは、となりのテーブルで歓談中です。

途中から奥様と仲屋さんも加わりました。
こちらは、テンカラ釣の道具を出して、練習始めた長橋さん。

数メートル先の小さな黄色いバケツを狙って竿を振っていました。
本日は、16:20 でお開きになりました。
P.S.
そう言えば、最近ウクレレばかり弾いていて、ギターやマンドリン、
ウッドベース、バンジョーの練習全然やってない。
今日('24/10/06)の「佐久間順平の朝のごあいさつ」もウクレレで対応。

今日も手にした楽器は、ウクレレのみでした。
ちなみに、5.6.7日の順平さんのソロ演奏はは「里の秋」でした。
以前「里の秋」に関する情報は、このブログでも紹介しましたが
順平さんもしゃべっていたので、興味のある方はご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=p_KDefQDsfU
昨日と今日(9.10日)は「赤とんぼ」でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.10.05 オカリナの里のキンモクセイ・終日雨降り

2024-10-09 06:39:41 | 日記

これまでの暑さはなくなって、
最近は天気はイマイチですが、過ごし易くなってきました。
車の運転中も、エアコン無しで、窓開けています。
そんな中で、ところどころでキンモクセイの香りがして、
秋の気配を感じます。
オカリナの里でもキンモクセイが花を咲かせていました。

例年よりも大分遅れての開花です。
終日の雨で、山ぶどうの葉っぱに雫が付いています。

昼食後は、Youtubeに合わせてウクレレ弾いたり、
雑誌を読んだりのんびり過ごします。
ガレージの手前の洗い場の所でオカリナの練習しているのは、百舌さん。
「コンドルは飛んで行く」のサビの所がもたついていたので、
もっとゆっくり練習するようにとアドバイスをしました。
メトロノームを使って・・・と言うのを忘れてましたが・・・

本日、他に里に来た人は、小平親方、オーナー、要さん。
本日の雑談内容は、①佐野市のアメダスの件、②槐(えんじゅ)の木の件、
③間伐材の処理方法の件、④ナラ枯れの原因(虫🐛)の件、
アケビの種類の件、⑥スマホの音声検索の件、等々盛りだくさん。

オートキャンプ場の下見に来た人が1名、オーナーが案内していました。

棚のアケビは、割れていたのがあったので、採って来て果肉を味見。
種子がいっぱいでしたが、やさしい甘みがありました。
皮も食べられるらしいのですが、今回は破棄しました。
本日のオートキャンプ場利用者は、1組2名様でした。

P.S.
おかげさまで、goo blog のトラブル解決しました。
結論は、gooIDの「お支払い情報の変更」だけではダメで、
有料プランを解約して、再契約する事で解決しました。
皆さん、お騒がせしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.10.06 gooブログのトラブル発生

2024-10-06 23:58:36 | お知らせ

昨晩、久しぶりにブログを更新しようとしたら、トラブル発生。
お客様の画像フォルダは容量制限に達しました
と言う事で、写真張り付けが出来なくなってしまいまし
た。
容量を追加するためにはこちらをご確認ください
と言う事で確認したら、
有料プランのgoo blogフォト、
これまでも有料プラン入っていたんだけど・・・
そう言えば、最近クレジットカードのトラブルで、
カード番号を変更していた事を思い出しました。
早速、gooIDの「お支払い情報の確認・変更から、
支払い方法(カード番号)の変更をしました。
ところが、まだ変更が反映されずにいます。
普段はPCからの更新ですが、スマホからでも同様です。
と言う訳で、ブログの更新は画像貼り付け出来るようになるまで、
しばらくお休みします。
何かアドバイスある方は、コメントお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼は天丼、ウクレレの練習と、ドローンで空撮('24.10.02 追記)

2024-09-30 08:47:36 | 日記

'24.10.02 リンクを追記しました。
11:20 曇り空の高谷オカリナの里に到着、気温22℃、かなり涼しい。
しばらくすると要さんがやって来たので、しばらく雑談。
これからお昼を食べに行こうと言う事になりましたが・・・
また、いつもの
タカシオ商店のラーメンか、ふと頭をよぎる・・・
たまにはベジタブでお弁当買って来て食べましょうって事で、
里から約2.5㎞、南山焼の駐車場にある「ベジタブ野上の里」へ向かう。
「天丼(¥350)」を2個購入、本日のお昼は「天丼」と「冷や奴」。

つけだれが少し薄味でしたが、ご飯はメチャ旨かった。
そう言えば、ログハウス出口の所のアケビが沢山の実を付けていました。

13:00過ぎ、誰も来そうにないので要さんは帰って行きました。

と言う事で、要さんが帰ってからはウクレレの練習です。
もちろん、教則本とか何も無しなので、完全に自己流です。
本日、思い付きで練習したのは3曲。
①「花嫁
」(on C)、②「シーべクシーモア」(on C)、
③「サンフランシスコ・ベイ・ブルース」(on D)。
ちなみに③はフラットピック使用。
キーは原曲を全く無視、
完璧とは程遠いけど、
それなりにポロンポロンと弾けるようになった。
と思います・・・
15:00過ぎ、練習も飽きて来たので、里の周辺をうろうろ。
写真は、ログハウス裏側と、オートキャンプ場から大屋根を見た所。

「こんな曇りの日はドローンの空撮に向いているんだよな」ふと思う。
早速、ドローン(Mavic_Mini)を車から出してきて、空撮開始。
バッテリーの充電不足で、あまり長い時間飛ばせませんでしたが・・・
まずは、上空約130mから見たオカリナの里とオートキャンプ場。
田んぼの色が違っている所は、現在オーナーが耕している所です⇓

若干高度を下げ、オートキャンプ場上空から撮ったオカリナの里の全景⇑
更に高度を下げて撮った高谷オカリナの里⇓

オートキャンプ場入り口付近から撮った、大屋根とログハウス⇑
ここら辺まで撮ったところでバッテリー切れ・・・
P.S.
今日は誰も来なかった、と言う事で、16:15撤収。
ちなみに、オカリナの里到着時、撤収時ともに、気温22℃でした。
どおりで涼しかった訳だ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.09.28 久しぶりの高谷オカリナの里

2024-09-29 07:15:07 | 日記

2週間ぶりに高谷オカリナの里に行って来ました。
雨にはならない乍らも、あいにくの終日曇り空でした。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、久々の里はすっかり秋の気配です。
写真は撮れませんでしたが、
古越路トンネルを抜けて野上川の手前を右に行く農道には、
彼岸花があちらこちらに咲いていました。
今年は、彼岸花の咲く時期は例年より遅いような気がします。
オカリナの里の一角にも彼岸花が咲いていました。

そば畑のそばも、白い花を咲かせています。
秋と言えばコスモスですね。

コスモスは、里のあちらこちらで咲いています。
今日は、三柴さんがオカリナの練習に来ました。
と言う訳で、自分もギターを出して、練習のお手伝い。
曲が頭に入っているので、あえて楽譜無しでの練習をしました。

東二さんに連絡したら以前に三柴さんが
「東二さんのオカリナ作り体験教室」で作ったオカリナ(4C管)が、
大屋根の下のショーケースの中に置いてあると言うので試奏しました。
本人はイマイチ満足出来ていないようでしたが、
初挑戦で1オクターブ近く音が出たのだから、上出来だと思いますよ。
P.S.
オーナーや要さんと会うのも久しぶりでした。

写真はオートキャンプ場のシールを貼った新米(5合750g)です。
もちろんオーナーの田んぼで採れた新米です。

期間限定で、オートキャンプ場利用者1組に1袋、
来場記念にプレゼントするそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.09.26 8度目の朝@TMCしもつが

2024-09-26 11:14:47 | 日記

ここに来てから8度目の朝。
雲が無ければ、正面に小さく富士山が見えるはずなのだけど・・・
この時期ではなかなかそうはいかない。

東側は、雲が掛かっているけど、筑波山が見えています。

この景色も、明日で見納めです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.09.22 彼岸の中日、どんより曇り空・・・

2024-09-22 17:24:08 | 日記

今日は彼岸の中日の秋分の日、雨のちどんより曇り空・・・
日曜日だけど、現在、栃木市内の某所・・・
本当は午後は高谷オカリナの里に行く予定だったのだけど、
昨日に引続き、今日もリタイア、もちろん明日もリタイアです。
見出しの写真を撮った場所は、
天気が良ければ正面真ん中あたりに富士山が見える所。
いい気になってスマホでYoutube動画なんか見ていたら、
今月の残りギガ数が、2ギガを切ってしまった。
と言う訳でフリーWiFiのあるラウンジでPCを出して、
NHK+をダウンロードして、大相撲千秋楽を観ています。

優勝は大の国に決まっちゃっているけどね・・・
17:30 ~は、もちろん笑点、スマホのワンセグで見るつもり。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑談後、篠笛の岡田さんと練習

2024-09-17 07:32:11 | 日記

今日は敬老の日、国内の3500万人強が65歳以上らしいですね。
自分も、その中の一人ですが・・・
と言う事とは関係無く、薄曇りで時々霧雨の中、
12:50 誰もいない高谷オカリナの里に到着。
少し遅めの昼食後、ブログとFacebookとメールの確認、
その後、オカリナ部の「ぬくこん」の採点のための準備をしていると、
篠笛の岡田さんが練習にやって来まし
た。

しばらくすると、オーナーとかめだ社長も
来たので、しばらく雑談。
今回の話題は、新米の販売価格について、サンマの販売価格について、
肺炎について、彼岸花の話、松茸について、車の処分について、等々。
オーナーと社長が帰ってからは、岡田さんと何曲か練習しました。
今回覚えたのは、篠笛の6本調子で「月の沙漠」は、キーがBm。
個人的には、ウクレレで「たま」の「おるがん」と「オゾンのダンス」、
ギターで「たま」の「さよなら人類」と、
「中川イサト」の「その気になれば」と「花火」の弾語りの練習。
今年は猛暑の為「その気になれば」と「はなび」歌うの忘れてました。
例年だと、8月末か9月初旬に歌うのが恒例になってたんですが・・・
16:00 を過ぎたので、本日は解散。
P.S.
それにしても、今日は終日、大分過ごし易かったですね。
行き帰りの車の中、久しぶりにエアコン無しで窓開けて走りました。
岡田さんにはあまり練習の時間とれなくて申し訳ありませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'24.09.15 風工房オカリナ講習会・受講者10名

2024-09-16 08:46:53 | 風工房オカリナ講習会

毎月第3日曜日恒例の「風工房オカリナ講習会」が開催されました。
会場はオカリナの里の大屋根の下です。
講師は石坂さん、受講者10名で、10:30から始まりました。
今回も初級者コース・中級者コース合同の講習会でした。

講習会の後半は自分もギター伴奏で参加しました。
昼食、個人練習を経て13:45~演奏会スタート。
各自1曲ずつを3巡。
それでは、今回の参加者を紹介します。
百舌さん、関口さん。

毛塚さん、小代さん。

樋口さん、平野さん。

長橋さん、岡田さん。

山田さん、腰塚さん。

15:10 演奏会終了。

終了後も、数名が残って、本日の演奏の反省会?
と言うか、演奏や練習方法に関するアドバイスがありました。
写真は「星めぐりの歌」のアドバイス中の長橋さん。
終了後、自分は、「たま」の「おるがん」と「オゾンのダンス」を、
ウクレレで弾語り。
オーナーは、終日稲刈りでした。
P.S.
次回の「風工房オカリナ講習会」は、10月20日(日)10:30~になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする