サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

しばらくブログは休みます

2023-03-22 14:09:00 | ランニング
  昨日の夜に風呂場で転んで左腕をガラス戸に突っ込んでしまいました、深くはないが肉がえぐられてしまったので縫うことが出来ないそうです、軟膏で自然治癒を待つしかないとのこと、全治2、3週間かかるらしい。
  走らないと書く事が無いのでブログはしばらく休みます、やることが無いので「げたのうら」さんのように腕に負担のかからない体幹強化運動でもするしかなさそうだ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実籾コース、春です | トップ | 第二花立跨線橋コース、まだ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (metabo-joker)
2023-03-22 19:25:20
それは災難でした。
これからの時期は暖かくなるので、化膿しないといいですね。
お大事にして下さい。
Unknown (げたのうら)
2023-03-22 19:42:03
うわっ、マジですか。
エグれて縫えない傷って大変ですね。
10日後ぐらいからはジョグ出来ると良いですが。
でもスクワットや片足立ちなど出来ることはあるでしょうし速歩で散歩とかで気分転換でしょうかね。
どうぞお大事になさって下さい。
Unknown (サンミゲル○○)
2023-03-23 10:04:10
 メタジョガさん、げたのうらさんご心配をかけます、
もう痛みはそれほどないのでしばらくおとなしくしていれば何とかなりそうです、
不謹慎ですがいつからビールを飲むことが出来るようになるかが1番の心配の種です、
今月中は無理だろうナー。
Unknown (さぬきうどん)
2023-03-23 11:10:05
サンミゲル様
人のことは言えませんが災難でしたね。きちんと整形外科で診て貰いましたか?内服薬も大事です。抗生物質、ロキソニン、胃薬は必要です。私は、内服薬のお陰で思ったより早く治りました。お大事になさって下さい。

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事