西の谷跨線橋
朝は雨模様で走る気にならず、時々かなり強く降る時間があった、今日は日曜日なので奥さんにサンザン文句を言われながら昼に缶ビール1本、このところ飲むのは夜だけにしていたので五臓六腑に染み渡った(ちょっと大げさ)、昼過ぎに雨は上がり雲も高くなってきたので走れそうと支度をした。


今日のスタイル 東跨線橋


JR幕張操車場 鉄炮塚跨線橋


上の台小学校 西の谷跨線橋
まだ右足の具合は良くならない、この間までは股関節だったが右足太ももの横や後それに尻ペタと痛いところが移動してきた、朝生きての一歩目が痛くて飛び上がるほど、ロキソニンでのマッサージで何とかしのいで入るが痛いのには変わりない、ただ走り始めると今までよりショックは来ない、ユックリのせいもあるが走れないほどでは無く今日はJR沿いを東に向かう、途中から上の台小学校の方に向かい西の谷跨線橋を越えることにした、何にしても下りで痛みが出なくなったのでうれしい、ここからはこの間通った一本松公園の脇を通って阿武松部屋の方に向かう。


京葉道路を上越し 阿武松部屋の看板


帰りの東跨線橋 新定点写真
後半になっても幸い足の具合はマアマア、ただ早く走ってはいないのに息が切れる、気温は22.2度と低いので熱中症になる心配はないが用心することにこしたことはない、今日は8月最後の日曜日だ、9月に入れば海浜MCの練習会も再開するだろうから楽しみだ、ただ3日土曜日はは地元マスターズの理事会がある、8月7日の大会で熱中症に罹りみんなに迷惑をかけたので謝るため必ず行かなくてはならない、ただ走る方は足がこれ以上悪くならないことを祈り徐々に長く早く走れるよう頑張ろう、そんなことを思いながら畑の道から東跨線橋まで戻り家まで帰って来た、昨日より少し遅かったが今日も歩かず走り切れた。
今日のデータ
距離 5.03K
時間 36分42秒
ペース 7分18秒/K
ストライド 75㎝
カロリー 328kcal
心拍数 最高164bpm 平均139bpm