中央公園橋の坂
今日は朝から良い天気で気温も高い、しかしサンミゲルは審判で所属している陸友会の総会の準備で忙しい、昨日までに封筒の宛名書きと返信はがきは完成したが、今日は案内状をコピーしてきて陸連の登録証と一緒に送るはずだったが、この間作っておいた登録証が無い、2時間も家の中を探し回りあきらめてまたプリントした、やっと封筒に入れながらふと見ると、なんと目の前に有るではないか、何でこれが判らなかったのか・・・ 結局午前中はこんなことをしていて走りにいけなかった。


出て1K過ぎのJR沿い 細い崖下の道


娘が卒業した六中、校庭がものすごく広い


カラスが多い寂しい道 26日は投票日
昼食を食べ、作った封筒を郵便局に持っていって発送、終わったのは2時半くらいだった、急いで着替えて走りに出た、今日は特別な日なので少し頑張ろうと思っていたが、200mも行かないうちに息が上がってしまい足も動かない、それでも何とか10Kくらいはと頑張ろうとしたが眩暈がしてくる、もうあきらめてコースも短く六中の脇を通って6Kほどで止めた、何でこんなに疲れが出てしまったのか判らない。


今日のスタイル アルコールで消毒した
今日は特別な日です、去年の今日「腰部脊椎狭窄症」いわゆる「坐骨神経痛」の手術をした、内腹鏡で簡単にと聞いていたが実際は背中を切って骨を削る「片側進入両側除圧術」という大手術、去年の今時分は手術の傷跡が痛くて痛みどもの座薬を入れたっけ。
おかげで手術は成功して走れるようにはなったが、なかなか元のようなイメージで走れるようにはならない、6ヶ月間の運動禁止と加齢が効いているようだ、精神的には若くても確実に筋力は落ちているし物忘れも多くなった、若返りの薬でもないかナー。、


手術前上からの白い神経が途中で切れてるみたいに細くなっている 手術後曲がってはいるが太くなっている