鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

福知山の183系A+C特急を撮る

2011-02-06 | 183系

 1月下旬からこれまで公私にわたって忙しく、撮影に出かけられませんでした。ようやく2月5日(土)に時間ができたので、JR西日本福知山電車区の183系を撮ろうと、山陰本線の胡麻-鍼灸大学前に出かけました。

 3月に予定されているダイヤ改正で、北近畿ビッグXネットワークと呼ばれる福知山線、山陰線、舞鶴線、北近畿タンゴ鉄道線の特急列車網が再編され、福知山線内を走る特急は「こうのとり」に改称。京都発着の特急は「はしだて」「きのさき」「まいづる」の3名称に統一されます。この結果、「文殊」「たんば」「北近畿」「タンゴエクスプローラー」「タンゴディスカバリー」の愛称がJR線内からは消えてしまいます。車両も287系の導入により、福知山の183系のうち、まず4+3の7両で運転されることが多いA編成(4両)とC編成(3両)が一線を退くことになります。

 JR西日本のアーバン色で比較的地味だった存在のA、C編成がここに来て、注目を集めています。やはり絵的には准国鉄色のB編成の方が映えますが、記録の対象としてA、Cを撮る方も多いようです。また、A+Cでは前頭部の貫通扉を実際に開閉する作業が綾部で行われるのも見どころです。

 山陰線の綾部-京都間では、「たんば」や「はしだて」と「まいづる」が併結して運転されるため、このA+C編成をよく見ることができます。そこで、この区間の定番撮影地と言える胡麻-鍼灸大学前の直線区間に出かけることにしました。B編成ですが、「たんば」単独運転の「たんば2号」から撮りたいところです。しかし、京都7時20分の到着では露出が厳しいため、次の「まいづる2号」・「たんば4号」から撮ることにし、7時過ぎに鍼灸大学前へ普通電車を乗り継いで到着します。

 ポイントまで歩いていくと、すでに先客が1人おられ、私のあとからもう1人来られて3人での撮影になりました。
 空は薄い雲に覆われています。日の出時刻からずいぶんたったころにようやく朝日が背後の森の向こうに顔を見せました。周囲はだんだん明るくなっていきますが、太陽はなかなか森の上に出てくれません。そうこうするうちに最初の撮影対象列車「まいづる2号」・「たんば4号」がC33編成でやって来ました。太陽の光が薄く正面に当たっています。赤地のヘッドマークに「まいづる」の文字がきれいに浮かんでいます。引きつけてシャッターを切り、一瞬ぼうっとしてしまい、後ろの4両の編成を確認するのを忘れてしまいました。

 はて、「たんば4号」は何編成だったのか。京都れいる倶楽部の仲間である「さくら2号」さんと「eexpress」さんも似たような考えで私より京都寄りのポイントでそれぞれ撮影に出ておられることがわかっていたので、メールで編成番号を見てほしいとお願いしました。結局、折り返し列車でeexpressさんがA42であることを確認してくださいました。

 C33+A42の7両。アーバン色の塗り分けなので見にくいですが、C33の先頭は簡易貫通扉、特急エンブレムも簡易であることがわかります。

2011-2-5 JR山陰本線 胡麻-鍼灸大学前 「まいづる2号」・「たんば4号」 C33編成+A42編成
Nikon D300,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VRⅡ,110mm,ISO 400
1/640秒,f5,WB:晴天

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
鉄道コム

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京阪クロス 1977年 青... | トップ | 暖かな冬の朝 183系が行く »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は舞鶴まで追っかけてきました (週末は鉄分補給!)
2011-02-06 19:49:59
さすがに183系のA/C編成は気になります。
昨日今日と追っかけてまいりました。昨日は島本と二条で撮影するお手軽コース、今日はクモハ183を撮影するための本格コースです。

土曜日の撮影記録
まいづる・たんば1号:C33+A42
はしだて2号→はしだて1号:C31+A47
北近畿5号:C34+A41
北近畿6号→北近畿9号:B66(6B)
北近畿7号:C36+A44
北近畿8号:B61(6B)
北近畿10号:B63
きのさき3号:A43
まいづる・たんば6号→まいづる5号・たんば3号:C32+A42
きのさき5号→はしだて5号:B65
はしだて6号→まいづる・たんば8号:C31+A46

本日日曜の撮影記録
まいづる2号・たんば4号→まいづる1号・たんば1号:C31+A46(これに乗車)
はしだて4号:B66
まいづる3号→まいづる6号:C33♪
はしだて2号→はしだて1号→はしだて6号→たんば5号/まいづる7号:C35♪+A43
きのさき3号:A47
きのさき6号:B61
※綾部では3番線で切り離し作業を行うため、綾部ではクモハ183の編成写真が撮影できません。西舞鶴駅や同駅の自転車置き場の先で撮影する事になります。
返信する
Unknown (昭和鉄道少年)
2011-02-06 21:17:16
こんばんわ、昨日、今日と冬とも思えないモヤモヤした天気で写真向きではありませんでしたね、山陰特急は数年前に撮りまくったので、僕はジタバタしませんよ~、ははは…山家辺りの跨線橋の金網の絶妙の位置が破れてましたが、今はどうなんでしょうね、勿論、僕の仕業じゃないですが…重宝しました
返信する
最近の被写体は205系です (快特長天)
2011-02-07 21:06:01
こんばんは。

胡麻の辺りは雪が少し積もっているんですね。もやも合わさって、冬らしいお写真だと思います。
C33の先頭車って、少し前までB編成の准国鉄色だったような気がするのですが……違いましたでしょうか?

春休みには、まだ撮影していないタンゴディスカバリーを撮影したいところです。
返信する
183系 (福井在住)
2011-02-07 21:59:11
183系を単線で撮影したことないので1度撮影してみたいです。C編成といえばクモハのイメージ高いですがこちらの顔も好きです。
返信する
最近は忙しくて。お金を貯金するために。 (スーパーレールガン)
2011-02-08 18:46:36
こんにちは。
最近は部活やら勉強やらで忙しいです。あと,春休みの遠征のためにお金を貯金しています。

最近は加古川線で,キヤ141を撮影しました。183系をそろそろ撮影しないとヤバイです。
返信する
週末は鉄分補給さん! (まむし)
2011-02-08 22:07:03
こんばんは、お元気ですか。
二日にわたる183系撮影お疲れ様でした。また、詳細な記録もありがとうございます。参考になります。
クモハ183も、見られるのはあとわずかですね。私も最低もう一回は撮影に行きたいと思っています。
返信する
昭和鉄道少年さん (まむし)
2011-02-08 22:11:23
そうですか。もう、ジタバタしないのですね。でも、3月の声を聞いたら本当にジタバタしないのかな!(^^)!

山家は陸橋からは撮影しないので、金網がどうなったのかわかりませんねえ。
返信する
快特長天さん (まむし)
2011-02-08 22:16:39
こんばんは。
クハ183-851はもとは准国鉄色でしたね。塗り替えで簡易貫通扉の存在感が薄くなっていますね。
でも、485A2を思い出すスタイルで、なかなか気に入っています。

タンゴディスカバリーも早めに撮影したほうがいいですね。
返信する
スーパーレールガンさん (まむし)
2011-02-08 22:23:49
勉強に部活にと楽しむのはいいことですよね。
学生の本分ですから。
キヤ撮影はブログで拝見しましたよ。加古川125さんと鉄橋を挟んでの撮影だったようですね。
返信する
福井在住さん (まむし)
2011-02-08 22:25:44
こんばんは。
単線区間での撮影も楽しいですよ。ぜひ、また撮影に来てください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

183系」カテゴリの最新記事