鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

EF210-901 京都駅通過!

2009-09-01 | EF210

 桃くまちゃんこと、EF210-901が充当された8月30日の5075レです。JR西日本・京都駅の7番線をまさに通過せんとするところです。
 ここでもナンバープレートの901が午後の光線を受けてきれいに写ってくれました。

 なぜ、京都駅で撮影したかは先日の記事で書いた通り、梅小路をはさんで東西で撮影できる効率のよさと、次の撮影ポイントへの足の便のよさからです。しかし、もうひとつの理由もありました。それは、サイド気味に撮るということです。
 桃くまちゃんなどと書いていますが、この901は桃太郎を名乗らない唯一のEF210なのです。桃太郎ロゴの入っていない側面がわかるようにと考えました。

 長岡京-山崎のポイントは面撮りがちになるのがわかっているので、横を撮るには京都駅は便利な場所です。6番線を通過されると困りますけれど、7番線は奈良線の電車に被りさえしなければ比較的撮りやすいと思います。

2009-8-30 JR西日本京都駅 5075レ EF210-901
Nikon D300,AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED,36mm,ISO 200
1/400秒,f8,-0.7段,WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サロンカーなにわ ダイヤ情報 | トップ | 私の宝物 961形新幹線試... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは!! (MACCHAN)
2009-09-01 23:06:48
こんばんは!!
MACCHANです!!
EF210試作機ですね!!
サイドを上手に利用して綺麗に撮影されてますね
ナンバーも確認出来る素晴らしい写真ですね!!
確かに「桃太郎」のロゴが無いですねぇ~!!
次の塗装直しの時にロゴが追加されるのでしょうかねぇ~?
楽しみです!!
撮影お疲れ様でした!!
返信する
彼の主張 (C62重連)
2009-09-02 16:49:32
毎度です!
EF210-901が、他のEF210との外観、細部の違いは多々あるものの、大きな違いは
彼が「桃太郎」を名乗っていない事ですね・・・
彼が違いを主張することはないでしょうけど
彼のまわりの人間に彼を支持する方が居られるのでは・・??
なんて勘ぐってしまいますね(^^)
何時までも「EF210試作機」として主張して欲しいものですね!!
返信する
MACCHANさん (まむし)
2009-09-02 19:39:38
こんばんは!いつもコメントありがとうございます。私はロゴなしがいいな。試作機であるという象徴ではないでしょうか。
返信する
C62重連さん (まむし)
2009-09-02 19:47:09
毎度です!
私も彼には主張してもらいたいですね。量産タイプと異なる点は他にもあります。が、狼の試作機みたいに屋根上機器のボリュームがどかーんと違うというような明らかに一発で気付くものはありませんよね。
最大の違いのロゴなしが続きますよう、期待しています。
返信する
面撮りとサイド重視の撮影 (パーイチファン)
2009-09-02 21:37:20
まむしさま、こんばんは。ご無沙汰しております。面撮りとサイド重視の撮影、どちらも捨てがたいですね。個人的には面撮りはやはり迫力がありますし、サイド重視の撮影は鉄道ファンとしては車両の形式を確実に押さえる魅力的な撮影かなあと思います。どちらも確実に押さえておきたい撮影方法だと思います。これが済んだら思い切った撮影、例えば流し撮りや大俯瞰撮影などが待っているように思います。
返信する
いつも返信ありがとうございます (福井在住)
2009-09-03 19:53:11
側面を見ないと試作機とは分かりませんね。桃太郎のロゴマークが手掛かりですね。撮影するなら側面重視で狙いです。
あと、赤雷1号機も側面にレッドサンダーのロゴマークがありません、そのうえ目撃情報が少ないのでなかなか撮影チャンスが少ないので撮影が難しいです。
いつも返信ありがとうございます
返信する
しばらくでした (快速急行)
2009-09-03 22:02:36
210の901って撮ったこと無いんですよ…
なかなか巡り合えないんですよねww

質問で申し訳ないんですが,
前に3170レを南草津付近で撮られてましたが,
その時何時頃に通過しましたか?

今度の土曜日に撮りに行くのですが,
3170を撮ったことが無いんで,
教えていただければ幸いです。
返信する
パーイチファンさん (まむし)
2009-09-03 23:32:41
こんばんは!こちらこそ、ご無沙汰しています。おっしゃる通り、まず面と横を押さえておけば、あとはかなり冒険をかますこともできます。210-901は以前1883レに入った際の梅小路発車シーンもあるので、次は遊べるなあと思います。
ただ、大俯瞰では遠目に901とわからないかも・・・ですね。
返信する
福井在住さん (まむし)
2009-09-03 23:34:56
こっちこそ、いつもコメントありがとうございます。私はまだ赤雷1号機を撮影したことはおろか見たこともありません。
やはり東海道を上下する210に比べ、510は見る機会が限られているからでしょうね。510の1号機はつまり901ってことでしょう?早めに撮影したいものです。
返信する
快速急行さん (まむし)
2009-09-03 23:44:53
そうそう、901号機はなかなかめぐり会えませんね。私の場合、200の901のほうが、210よりは会えたのですが。

南草津での3170は駅撮りなら6時30分に着けば、余裕を持って撮影できると思います。遅れたらわかりませんが、到着後30分以内に通過するはずです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

EF210」カテゴリの最新記事