JR西日本播但線で10月10日、2Dから4Dまで4本のキハ181系特急「はまかぜ」を撮影し、そろそろ京都に向けて帰ろうということになりました。生野ー長谷にいたので、和田山から福知山経由で帰るか、来たのと同じ寺前から篠山を通ってデカンショ街道経由で帰るか、迷いました。決めたのは、「帰りがけに183系電車を撮って帰ろう」です。ダイヤを調べると、和田山に出て山陰線に沿って走るほうがよさそうです。
播但道を使って国道9号線に乗ります。しばらく行くと線路が見えてきます。夕方の斜光線を受けてよさそうな感じですが、いざ撮影ポイントとしてはピンと来る場所がないままに走っています。しかし、時間はどんどん過ぎます。梁瀬駅を通過しました。このままでは下り「北近畿」とすれ違ってしまいそうです。そこで、車を運転されているパーイチファンさんの提案で梁瀬駅に戻って駅撮りすることになりました。
ホームに駆け込むと、列車通過までわずかな時間しか残っていません。ホーム端まで行ってみると、正面どかんと言った感じですので、ここはテレコンをかませて望遠圧縮で撮影することにしました。列車の接近を告げるアナウンスが流れ、夕陽を正面に受けて「北近畿」がやって来ました。福知山電車区の183系B65編成、国鉄色です。ありきたりな絵になるかと思ったのですが、案外いい感じに写ってくれたと思います。
2010-10-10 JR山陰本線 梁瀬 183系特急「北近畿11号」
Nikon D300,AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VRⅡ,×2テレコンバーター使用,400mm,ISO 400
1/640秒,f5.6,-0.3段,WB:晴天
にほんブログ村
にほんブログ村
私の腕なんて、なーんにもありません。
だって、この写真もいわゆる日の丸構図ですものね。
しかし、駅撮りに切り替えたのはよかったです。
北近畿とかもそろそろ撮らないといけませんね。
まむし様は精力的に動かれていて頭が下がります。
この間久しぶりに遠出で人の名前を借りたりして当てた、はつかりに乗って青森に行って鶴ヶ坂~津軽新城で日本海、あけぼの、かもしか撮って来ました。
仙台車の583系は良かったです。車内のメロディは?でしたが。キャンセルの人が割りといた様で隣と前がいなかったので快適でした。
話は変わりますが北近畿タンゴ鉄道の直通を無くすと同鉄道と地元が黙っていないと思うのですが。
そうですねえ、北近畿なんか撮影しなくても、と思っていたのが今やそんなことも言ってられなくなりました。
精力的なんてとんでもない。ここのところ、家でぼうっとしていることも多いですよ。
「はつかり」乗車お疲れ様でした。
北近畿タンゴ鉄道はともかく、地元自治体は文句を言っているようですね。
田舎の駅っていいですね。おっしゃるようにローカル色がいっぱいで、それだけでも絵になる感じです。
首を振ったところで撮影したら、バランスが悪くなると考えて直線で切りました。
田舎の駅で、1日のんびりしていたいなあ、と思います。ま、実際、駅撮りではすぐにあきますけれどね。