鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

雪の辰野支線を行くミニエコー クモハ123-1

2013-02-18 | 電車たち

 3月のダイヤ改正で引退するJR東日本中央本線辰野支線のクモハ123-1を2月16日、京都れいる倶楽部の原型大窓ヒサシ付さん、eexpressさん、海鮮丼さんと撮りに行ってきました。

 このクモハ123-1は「ミニエコー」の愛称で呼ばれ、塩尻と辰野の間を行ったり来たりしています。皆さんご承知の通り、クモニ143-1から改造された車両です。改造後27年が経過します。昨年秋、京都れいる倶楽部のmonさんとJR西日本の小野田線本山支線で同形式を撮ったことがありますが、ミニエコーと西日本の123は外観が異なります。西日本の123もクモニ143からの改造で、ミニエコーと車番も続き番号になっているのですが、貫通扉の有無や乗客ドアの位置が違い、東日本の車は1形式1両と言ってもよいでしょう。

 これまで塩尻駅などで停車中を見かけてカメラに収めたことはありますが、走行シーンを写すのは初めてです。中央西線のEF64重連貨物の撮影とのかけもちだったので、時間がタイトだったことと撮影ポイントを見つけるのに手間取りました。しかし、塩尻-小野の大カーブを望むポイントを見つけ、記録できました。

 1枚目は彼方からカーブをやって来る姿を、そして2枚目は手前に引きつけて。残念ながらサイドが影の側になりましたが、背後の樹木の雪化粧が美しく、満足できました。
 このミニエコーもれっきとした国鉄形。長年、地域交通の大切な役割を果たした小さな電車に拍手を贈りたいと思います。

2013-02-16 JR東日本中央本線辰野支線 塩尻-小野 158M クモハ123-1

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
鉄道コム


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピカピカのFE63編成「き... | トップ | 伊奈川橋梁 その1 雪晴れ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思わず (藻ビリオ)
2013-02-19 00:03:17
コメントしてしまいました(^∇^)
さすが!一両でも存在感のある写真ですね

一度だけ見たことありますが、中は確かオールロングシートなんですよね。このクルマ。
いろんな意味で貴重な電車で、ヒトの写真をみるとツイツイ写欲をそそられますね~

返信する
辰野支線 (あきちゃん)
2013-02-20 22:39:20
こんばんは。さすがまむしさん行動力がすごいです。私もついでですが行きました。2往復半撮りました。樹木に雪が付いていていいですね。私の時はなかったです。私は撮り鉄後、乗車もできてよかったです。
返信する
Unknown (かんけ)
2013-02-21 21:48:49
こんばんは。
迫力ある雪景色をバックにしたミニエコー。魅力的な画が撮れましたねぇ。
走ってる姿もまた可愛らしくて良い被写体だなぁと思ってみてました。

ちなみに自分は塩尻駅でしか撮影したことがありません・・・笑
返信する
藻ビリオさん (まむし)
2013-02-21 22:53:52
こんばんは。
そうなんですよね、ほんと貴重な車両です。そして、これがまた意外に速いんですよね。
まじで、かっ飛び君です。
返信する
あきちゃん (まむし)
2013-02-21 22:55:42
毎度です。2往復半撮影されましたか。
しかし、あのダイヤで2往復半やるとは。ついで、ではなくメーンと言っても過言じゃないですよ。
私はのったことはないので、うらやましなあ。
返信する
かんけさん (まむし)
2013-02-21 23:00:31
こんばんは。コメントありがとうございます。
よい感じの雪でよかったです。前日に相当、降ったような感じがします。

この大カーブに単行は本来、似合わないと思うのですが、しかし、ミニエコーは別でした。塗色がなかなか乙ですから。

私も16日に行くまでは同様に塩尻駅でしか撮影したことはありませんでしたよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

電車たち」カテゴリの最新記事