鉄ある記

鉄道写真を中心に、京都の街角の情景なども写真で紹介していきたいと思います

阪和色113系の行く末

2011-06-28 | 電車たち

 きょう6月28日の産経新聞朝刊(大阪本社)に、JR西日本の阪和色113系が来年3月で阪和線・紀勢線から他の線区に転出する予定で、名前の由来となった阪和線から姿を消すという記事が掲載されていました。

 記事にも触れられていますが、そもそもは153系や165系の新快速に使用され、「ブルーライナー」と呼ばれていた塗色です。その後、アーバン線区では117系の登場などがあり、この塗装の113系が阪和線や紀勢線で走るようになって、いつしか「阪和色」と呼ばれるようになりました。簡単に言えば、都落ちして阪和線や紀勢線でしか見られなくなったのでそういう呼び名になっただけのことで、元から「阪和色」だったわけではありません。今でも私たちの仲間は、新快速のことをライナーと呼んでいます。223系でも225系でも「キト何時のライナーに乗って」などと言い、あくまで「ライナー」なのです。なぜライナーなのかというと、ブルーライナーに行き着くわけで、本来は「ライナー色」というべきかも?(もっと遡れば大阪急電に行く着いてしまいますが、さすがに新快速を急電とは言いません)

 それはともかく、気になったのはこの記事の締めくくりが「約40年にわたり走り続けてきた阪和色。JR西は『「阪和線や紀勢線で親しまれた色なので寂しいが、新しい路線でも頑張ってほしい』としている。」となっていること。
 どこに転属するかは書いてありませんが、ローカル線区に行くことは十分予想されます。となると、JR西は各地区で単色塗装を推進していますので、この「阪和色」113系も単色に塗り替えられてしまうのではないかと心配します。新しい路線でもがんばってほしい、というのは色のことではなく車両に言っているのかな、と思ってしまいます。もし、中国地方などでこの阪和色のままで走り続けるとしたら、それは注目される存在になるでしょうが・・・。

1985年12月29日 阪和線の雄ノ山峠を越える阪和色 一応デカ目ね。


にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
鉄道コム


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンデジでサメを釣る!

2011-06-28 | EF66

 リコーのCX4とカシオのZR-10という2台のコンデジを持っています。しかし、どちらも絞り優先やシャッタースピード優先、さらにマニュアルといった撮影ができません。鉄を撮るのに不便だなと思っていました。そこで、古い使わなくなったPC2台を某量販店に買い取り依頼したところ、5000円と12000円で売れました。それに貯金を加えてネット通販で、ニコンのP300を買いました。その初撮影の1コマがこのJR西日本・琵琶湖線を上る8090レのEF66-118です。

 ファインダーがない、RAW撮影ができないなど、デジ一に慣れた身にコンデジというものはなかなか扱いにくいものです。ですが、やはりシャッタースピードや絞りなどの設定を自分でできるのは嬉しいもの。逆光で条件はあまりよろしくありませんでしたが、メインカメラは三脚に固定して下り方に向けてあり、背後から来る列車をさっと撮影するには十分な力を発揮してくれました。これから通勤時のカバンにしのばせるコンデジはこれになりそうです。




2011-6-25 JR西日本・東海道本線 近江八幡-安土 8090レ EF66ー118
Nikon P300 f5.6,1/1000秒,ISO 400,WB:晴天

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR・国鉄へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
鉄道コム


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする