goo blog サービス終了のお知らせ 

まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

水上機関区構想 その3

2014-10-09 06:49:48 | 建設部(ストラクチャー類)

おはようございます。

今朝は雲り空です。

週末から連休にかけても、台風19号の影響かあまり天気が良くない模様ですね。

さて、はじめます。

Dsc_0931

いつもながらお見苦しい図などをアップしてしまい申し訳ありません。

ありがたいことに、ちょっと調べてみますと比較的後年までEF16が残っていて、首都圏からそう遠くない距離にあったためか画像が沢山アップされてました。

これまでに判ったことを色別にまとめてみました。

・大体が黄色の線から下が画像に残っていること

・ピンクの線、検修庫は横は4線ぐらいにまたがっていたこと

・オレンジの線右側、縦に2両程度が並ぶぐらいであまり大きくなかったこと

・オレンジの線左上、表も2両程度並ぶぐらいのスペースがあったこと

・オレンジの線左上、オヤ32?救援車両が常駐していたこと

・青の線(?)オヤ32の延長線上には4方がスレートの謎の建物があったこと

・緑の線、調べる限り残されている画像は大体この線の範囲内であったこと

以上がだいたいざっと調べて分かったことです。

Dsc_0932

そんなことを念頭にベースボードの上に乗せてイメージを膨らませました。