goo blog サービス終了のお知らせ 

まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

秋葉のアングルⅡ

2013-10-10 06:38:48 | 車両工場(Nゲージ編)

おはようございます。

なんと昨日は熊谷、館林では30℃を越えていたとか!

わー

さて、はじめます。

この暑さでテンションが下がりあちこちのモデラーが工作をやめているようで、

私だけではなかったようです。

Dcim0053

昨日アップしました秋葉駅ホーム上屋の構造をもうちょっと詳しく。

Dcim0057

L字のアングルの間に鋼板を挟みこみ鋲で留めつないであります。

Dcim0054

こちらの方がわかりやすいでしょうか。

Dcim0061

一部溶接も使われているようですね。

もともとのものか、

後からの補強なのかはわかりません。

Dcim0058

これは私の手です。

定規を忘れてしまいましたので目安です。

約10センチという事がわかりました。

Nゲージだと0.6㎜ですか?結構細いですね。

こんな細いアングルありまへんがな