昨日の納涼クイズへのお答えです
1.共和党のシンボルマークは象 (共和党のニックネームはグランド・オールド・パーティ=GOP。古い歴史のある大きな政党)。この名前に最もふさわしい動物となれば、象がいちばんでしょう。
方や民主党のシンボルはロバ(ドンキー)です。ロバには頭が悪いとか、うすのろといった意味もあります。それを承知であえてロバの「親しみやすさ」に賭けたのか? 詳しい方に教えていただきたいです。
2.ニューヨーク市のシンボルマ-クというより「市の紋章」になり、市庁舎の正面に飾られている、エンブレムは「ビーバー」です。ここを最初に植民地としたのはオランダ人で、ニューアムステルダムと名付けました。当時の市はハドソン川やイースト川が海に注ぐ「水辺の町」でした。主な産業はなく、お金になるのはビ-バーなどの水棲(すいせい)小動物でした。この水域で獲れるビーバーなどの毛皮はヨーロッパ人に珍重され、高く売れる貴重な輸出商品となりました。17世紀ごろの人々はビーバーへの感謝を込めて、これを市の紋章にしたのです。
3.英国王家の「姓」
これは「ウィンザー」です。この王家はドイツの「ハノーヴァー」から来たので、はじめは「ハノーヴァー」と名乗っていましたが、これでは英国民からのあたたかい支持が得られないとの思いから、現在の「ウィンザー家」にかえました。ご参考までにチャールズ皇太子のフルネ-ムを申し上げます。
チャールズ・フィリップ・アーサー・ジョージ・マウントバッテン・ウィンザーです。
記憶の良い方は覚えておいて、いつかイギリス人との会話で披露してみてください。「キザな奴」と思われる可能性よりも、「感心な奴。えらいやっちゃ」と思われる可能性の方が高いと思います。これは私が試してみた上での実感です。
1.共和党のシンボルマークは象 (共和党のニックネームはグランド・オールド・パーティ=GOP。古い歴史のある大きな政党)。この名前に最もふさわしい動物となれば、象がいちばんでしょう。
方や民主党のシンボルはロバ(ドンキー)です。ロバには頭が悪いとか、うすのろといった意味もあります。それを承知であえてロバの「親しみやすさ」に賭けたのか? 詳しい方に教えていただきたいです。
2.ニューヨーク市のシンボルマ-クというより「市の紋章」になり、市庁舎の正面に飾られている、エンブレムは「ビーバー」です。ここを最初に植民地としたのはオランダ人で、ニューアムステルダムと名付けました。当時の市はハドソン川やイースト川が海に注ぐ「水辺の町」でした。主な産業はなく、お金になるのはビ-バーなどの水棲(すいせい)小動物でした。この水域で獲れるビーバーなどの毛皮はヨーロッパ人に珍重され、高く売れる貴重な輸出商品となりました。17世紀ごろの人々はビーバーへの感謝を込めて、これを市の紋章にしたのです。
3.英国王家の「姓」
これは「ウィンザー」です。この王家はドイツの「ハノーヴァー」から来たので、はじめは「ハノーヴァー」と名乗っていましたが、これでは英国民からのあたたかい支持が得られないとの思いから、現在の「ウィンザー家」にかえました。ご参考までにチャールズ皇太子のフルネ-ムを申し上げます。
チャールズ・フィリップ・アーサー・ジョージ・マウントバッテン・ウィンザーです。
記憶の良い方は覚えておいて、いつかイギリス人との会話で披露してみてください。「キザな奴」と思われる可能性よりも、「感心な奴。えらいやっちゃ」と思われる可能性の方が高いと思います。これは私が試してみた上での実感です。