まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

「コーンマヨパン」 と 「ハムロール」 を作りました ♪

2020-09-15 08:45:00 | 手作りパン

土曜日に引き続き、日曜日も パンを焼きました。


作ったのは「コーンマヨパン」と「ハムロール」

6個ずつ作ったんだけど、写真取る前に、息子が 1個 食べちゃった(笑)


ハムロールは、以前通っていた パン教室「ウル」のレシピで。

成形が楽しい〜

パン生地に ハムを乗っけてから、くるくると 巻いて〜


ああして こうすると、

1枚のハムが、なんだか 何枚も入っているような感じで、おもしろい〜


発酵後に、

マヨネーズをかけて焼きます。


レシピ通りの温度で焼いたんだけど、ちょっと焦げた〜

うちの ガスオーブンは、火力が強いみたい。


次回は、焼成温度を20度くらい下げて焼いても良さそうです。

こういうのを マメにメモしておかないと、次回、同じ失敗を繰り返します。

なので、ちゃんと メモして〜  


同じ生地で、もう1種類。

ダンナが大好きな、コーンマヨパンです

このシリコンケース、サイズも程よく パン生地も貼り付かなくて、焼いた後に パコッと取り出せて、とっても便利なんです。

洗うの 面倒だけど


溶けるチーズも入れました。

コーンマヨパンも、美味しい〜


夕食時も つまみ食いしたけど、本当は朝食で食べるために作っています 

って事で、翌日の朝食です。


コーンマヨパンは、

ちょっとレンジで温めました。


我が家の朝食に不可欠なフルーツは、

メロンと プルーンでした。


パンを作る粉はいつも、製菓やパンの材料を売っている「TOMIZ (富澤商店)」で買うのですが、お粉が重くてね〜

1キロ入りだと すぐに無くなっちゃうから、本当は 2.5キロ入りを買いたいんだけど、私は車で買い物をしないので、2.5キロを持ち帰るのは 結構 大変です。

って事で、楽天セールの時に、楽天の 北海道の材料の専門店で、国産小麦をネット購入しました。


楽天さん、アマゾンさんに対抗?してか、3,900円以上購入で送料無料ってお店が増えました。

楽天ポイントも溜まるので、お粉は、今後は セールの時に ネット購入かな?


とうもろこしバターごはんで夜ごはん

2020-09-14 08:55:36 | 夜ごはん

とうもろこしバターごはん
スープ
(玉ねぎ、椎茸、にんじん)
タンドリーチキンの残り
かぼちゃの煮物
サラダ
(生ベーコン、ブラックオリーブ、ミニトマト、リーフレタス)


缶詰のとうもろこし使用だけど、とうもろこしバターごはんを作りました。

何かのレシピを見たわけでもなく、私の創作料理ですが、お塩と とうもろこしで ごはんを炊いて、炊き上がったら バターを入れて混ぜるだけ〜


甘いコーンに、バターの風味。

ちょっと ピラフみたいで、家族にも好評でした


かぼちゃは、父の畑の ロロンかぼちゃ。

前に使った残りの半分を、煮物用にカットして 冷凍しておいたんです。


かぼちゃが冷凍出来る事も、凍ったまま煮る事が出来る事も、最近知りました。

かぼちゃは丸ごとだと サイズによっては使いきれない事もあるので、冷凍出来るならいいですよね


サラダには、パンを作った時の残りのブラックオリーブと、「武田ハム」で買った 生ベーコン入り。

生ハムの、ベーコンバージョンなので、生で食べられます。


ちょっと しょっぱいけど、これが なかなか美味しかった〜

また買おう


「武田ハム」は豊島区にある ハム屋さんで、とっても美味しいので たまに買うのですが、店舗は都内+千葉の市川市にしかないようで。

池袋西武等、池袋に 2店舗あるので、私は池袋で買っています。

夕方行くと 4パックで 1,000円とかやってて、お得なんです


「オリーブのフォカッチャ」を作りました ♪

2020-09-13 13:19:47 | 手作りパン

昨日の土曜日、家でパンを焼きました


先週から久しぶりに復活した、家でのパン焼き。

なんか凝った成形をするのは面倒な気分だったので、大きなパンを ど〜んと 1つ、焼こうかなと。


作ったのは「オリーブのフォカッチャ」

粉を 400グラム使って、四角く ど〜んと、大きくて厚みがあるタイプのものを焼きました。

仕上げに、指で開けた穴に、ブラックオリーブを埋め込んで。


焼く前は、こんな感じです。

イタリアンレストランで出されるフォカッチャみたいなのを、焼きたかったんです

高さを出したかったので、型に入れて焼いてみました。


昨夜の夕食時にも みんなで味見しまくっちゃいましたが(笑)基本は朝食用に焼いています。

って事で、今朝の朝昼兼用ブランチで、フォカッチャ食べましたよ。

22センチ角の焼き菓子用の型で焼いて 16個に切り分けたので、1個 5センチ角くらいのサイズです。


厚みがあって フカっとしてて、自分で言うのも お恥ずかしいですが(笑)とっても美味しく出来ました

うちは毎朝パンだし、男性陣も喜んで食べてくれるので、やっぱパン焼きの趣味は 効率がいいと言うか、我が家には合っていると言うか。


家にいてヒマな休日は、またパンを焼きたいなと思います


タンドリーチキンで夜ごはんと、いろいろと口に合わなかった夜

2020-09-12 13:34:46 | 夜ごはん

ごはん
シチュー
(ベビーホタテ、じゃがいも、にんじん、しめじ、玉ねぎ)
タンドリーチキン
豆腐のチョレギサラダ
空芯菜の卵炒め


メインは、タンドリーチキン

市販のタンドリーチキンペーストに ヨーグルトを追加して、前日から漬け込んでおきました。

230度のオーブンで、25分くらい焼いて。

タンドリーチキン、久しぶりに美味しかったです


タンドリーチキンに「おみそ汁」ってのもな〜と思って、朝晩は だいぶ涼しくなってきたし、シチューにしました。

シチューは「フォンデュシチュー」的な、最近流行りの チーズ感の強い市販の素を使って作ったんだけど、ここのところ シチューは 小麦粉と牛乳を使って自分で作っていたので、久しぶりの市販のシチューが、ちょっと アレッ?って感じで  


なんていうか、ガーリックパウダーとか入ってて 味も強くて濃いし、小麦粉と牛乳を使って作った「ナチュラルな感じの優しいミルク感」に慣れちゃっているのか、ちょっと食べ慣れない感じがしちゃって。


そもそも「フォンデュシチュー」なんだから、パンとか野菜とか、何かを付けて食べるものだったのかも。

許容範囲が広いダンナと息子は、いつも通り「そう? 美味しいよ〜」って。


あと、父の畑の空芯菜がもう 1束あったので、

中華味の 卵炒めに。


水切りした絹豆腐を使って、

チョレギサラダ。


ドレッシングは、こちら。

これもちょっと、にんにく味と にんにく臭が濃すぎて、私には キツくて


味の説明に「さっぱりと飽きのこない味」って書いてあるけど、え〜?全然 違うよ〜?

ガツンと 濃い味です。

全く食べられなくて、サラダは ダンナと息子にあげちゃった。


どうやら私は、ごま油と 塩とレモンだけで作ったような、さっぱり目の シンプルなチョレギドレッシングが好きなのだと、再確認しました。


今回ね、いろいろと市販のものが口に合わなかったの

なんかね、年々、シンプルなものが好きになっている感じがします。

例えば さつまいもなら、もう凝ったものを わざわざ作らないで、焼いただけ、蒸しただけ、みたいなのが一番 美味しいって感じ?


気を取り直して、食後に、週末なので お菓子を〜 

って、週末じゃなくても お菓子、食べてるけどね

秋限定の お菓子が、続々と登場していますね。


って これも、なかなかの アルコール臭がする〜

モンブランもそうだけど、栗はよく、ラム酒と一緒に洋菓子に使われます。

そういうイメージなのだと思うけど、アルコール臭が苦手なのもあって、栗よりも強く感じるアルコールに、ちょっと違和感を感じました。

アルコールに抵抗がない(むしろ大好きな)ダンナは、いつも通り「そう? 美味しいよ〜」って。


なんかね、食べたものが いろいろと口に合わなかった、残念な夜でした

でも どれも高評価だし、私だけの問題なんだろうなと思います。

年々 舌がシンプル化しているのを感じます。

栗も、いろいろ入れないで、ただ生栗を蒸しただけのものが 一番美味しいと思う(笑)


あん食パンで朝ごはんと なすのマリネが美味しいの

2020-09-10 08:34:25 | 朝ごはん

「ハートブレッドアンティーク」の あん食パン
(バター)
サラダ
(なすのマリネ、ミニトマト 2種類、リーフレタス)
ミルクティー
ぶどう
(ロザリオビアンコ)

「ハートブレッドアンティーク」の あん食パンに バターを乗っけて、甘じょっぱくて美味しい、幸せな朝ごはん〜 

あん食パン、やっぱ美味しいわ〜


「ハートブレッドアンティーク」は 会社がある駅の 隣の駅にお店があるので、この「あん食パン」が食べたくて、たまに わざわざ仕入れに行きます。

今日食べて もう無くなっちゃったので、また仕入れに行かないと〜


サラダには、昨夜作った「なすのマリネ」を乗っけて



おなすは、父の畑のものです。


1.  オリーブオイルで おナスを炒めて、フタをして 蒸し焼きに。
 (少し お水を入れても OK)

2.  ボウルに、お酢、オリーブオイル、塩(今回はクレイジーソルト使用)、コショウ、お砂糖ちょこっとで、マリネ液を作っておく。

3.  柔らかくなった おナスを、2のマリネ液に入れ、漬け込む。

4.  冷めたら冷蔵庫に入れて、冷やす。


そのまま食べても美味しいし、今朝みたいに、レタスやトマトのサラダに マリネ液ごと乗っけても、美味しいです


鯖のネギ塩焼きの夜ごはんと、一応 一汁三菜

2020-09-09 07:37:49 | 夜ごはん

ごはん
みそ汁
(豆腐、なめこ)
実家母作の梅干し
鯖のネギ塩焼き
豚肉と空心菜の中華炒め
キムチ納豆


スーパーで買った、味が付いていて焼くだけの「鯖のネギ塩焼き」をグリルで焼いて〜

脂が乗っていて、美味しいサバでした


父の畑の空心菜を豚肉と炒めて、

中華炒めに〜


もちろん カレーとか、焼きそばと みそ汁〜 なんて日もありますが、一応 夕食は、出来るだけ「一汁三菜」を心がけています。

冷蔵庫から出すだけの「キムチ納豆」も、1品にカウントしています。

梅干しや漬物を 1品にカウントしてもいいし、毎日の事なので、買ったものや 焼くだけのものなんかも取り入れて、気負わずにやっています


「くるみとクランベリーのカンパーニュ」を作りました ♪

2020-09-08 08:22:27 | 手作りパン

土曜日に、久々にパンを焼きました。

家でパンを焼いたのは 5年ぶりです。


そしたら なんだか楽しくなっちゃって、次の日の日曜日も またパンを焼いちゃいました(笑)

前に お菓子焼きをしていた時は、作ったケーキの消費に困ることが多かったけど、うちは朝食がパンなので、パンなら作っても すぐに消費出来るし、冷凍も出来る。


焼いたのは、「くるみとクランベリーのカンパーニュ」です。

前に通っていた パン教室「ウル」のレシピのアレンジで作成。

国産信者の私は、断然、粉は国産小麦派。

自分で作ると、好きな粉、安全な粉を選べるのもいいですね


クープナイフが見当たらないので、昨日と同じく、包丁でクープを入れました。

もうずっと包丁でもいいかも(笑)


早速、翌日の朝食で頂きました。

手作りパンと、父の畑のミニトマトいっぱいのサラダ。

親子の、手作り コラボ朝食です(笑)


パンに添えたのは、クリームチーズ + はちみつです。

パンは ライ麦と全粒粉が入ったレシピなので、クリームチーズ + はちみつが合うわ〜


ダンナも大学生息子も「美味しい!」って喜んで食べてくれたので、またパンを焼きたいと思い、ブログのカテゴリーに「手作りパン」を早速追加(笑)

今度は どんなパンを焼こうかな?


鶏むね肉のねぎ塩ソースで夜ごはん

2020-09-07 12:28:34 | 夜ごはん

ごはん
みそ汁
(なめこ、ねぎ)
くるみ小女子
鶏むね肉のねぎ塩ソース
中玉トマトのマリネ
厚焼き卵
(大根おろし)


メインは「鶏むね肉のねぎ塩ソース」です。


1キロと、大量生産した鶏むね肉の鶏ハム。

コレをスライスして、ネギ塩ソースをかけました。

ネギ塩ソースは、生姜と ごま油入り。

中華味で、美味しい〜


あと 父の畑の中玉トマトを使って、トマトのマリネを。

オリーブオイル + お酢 のマリネが好きで、なんでもマリネにしちゃう


卵焼きは、買ったもの〜

前は苦手だった、市販の甘〜い卵焼き。


それが なぜか、ここのところ 大好きになっちゃって。

不思議なものです


鶏肉と卵のおかずなので、箸置きは、やっぱ コレでしょ。

ちょっと残酷な感じもする、ニワトリちゃんの箸置き〜  


感謝して、命をいただきますね。


「プレッツェルバンズ」を作りました ♪

2020-09-06 18:19:23 | 手作りパン

昨日の土曜日、すっごく久しぶりに、家でパンを焼きました

以前、長いことパン教室には通っていたので、パン教室では 2年前まで焼いていましたが、家で焼いたのは 5年ぶりくらいかな?


パン生地に触るのも、久しぶり〜

もちもち生地が、やっぱ 気持ちがいい 


焼いたのは、「プレッツェルバンズ」です。

これまた 7〜8年前かな?

当時 コストコの会員だった時に、好きでよく買っていた「プレッツェルバンズ」

ちょっと甘めのムチッとした生地が お気に入りだったのですが、販売中止になったようで、いつしか売られなくなって


そんな話を パン教室をやっている お友達に話したら、似たようなレシピを開発してくれて。


プレッツェルは、ドイツのパン。

プレッツェルは焼く前に、本当は「ラウゲン液」という劇薬の苛性ソーダを使った お湯で茹でるのですが、苛性ソーダは 薬局で身分証明書を提示しないと買えないし、危険なので 食品用の重層で代用です。

重層入りの お湯で茹でた後、クープという 切れ目を入れるのですが、なにせ 5年ぶりに家で作ったので、クープナイフが見つからなくて


たぶん、旧居に まだ置いてあるのだと思います。

今度 取りに行かないと。

今回は、普通に包丁でクープを入れましたが、大丈夫だったようです。


焼けたよ〜

重層入りの お湯で茹でてから焼くので、こんがりとした、い〜い焼き色です。

香りも、ちゃんと プレッツェルの香りがします


久しぶりに食べましたが、やっぱ美味しい〜

コストコで買った プレッツェルバンズと、ほとんど変わらない感じがします。


ふふ、大好きなパンなので、ついつい大量生産(笑)

粉 500グラム使って、10個 作成です。


そして翌日の今日。

朝昼兼用のブランチで、頂きました。


ちょっと甘めで ムッチムチ〜

コレ、本当に大好きだわ〜

また 作ろう


鶏むね肉で、鶏ハムも作成。

沸いたお湯に、味付けしてジップロックに入れた鶏肉を入れて、火を止めて 1時間放置の簡単さです。

こちらも大量生産で、約 1キロ作成。


父の畑の おナスを使って、

「焼きナスのマリネ」

オリーブオイルが おナスに合うし、お酢の酸味が夏にいい。


アレコレと、いろいろと手作りした 週末でした


実家から 夏野菜が届きました ♪

2020-09-05 17:17:57 | 実家の父のお野菜

静岡の私の実家の父が、お野菜を送ってくれました。

父が、趣味で手広くやっている畑の お野菜です 

空芯菜、なす、とろとろ ステーキなす、中玉トマト、調理用トマト、ミニトマト 2種類


夏野菜の最終便だね

いつも、ありがとう


トマトなんかの潰れやすいものはね、いつも こんな感じで、ちょっとした箱に入れてくれています。

「野菜を送る時に使おう」と思って、日頃から気にして ちょうど良さそうな箱を取っておいてくれているんだろうなと思うと、ちょっと ほっこりとします


まぁ それでも、畑で完熟したものを ゴトゴトと長時間 車に揺られてくるんだから、ミニトマトの 1〜2個の潰れはあります。

でも箱に入れるのは、相当 潰れ防止になっていると思います。


あとね、ピーマンも 2種類入っていました。

1個 潰れちゃってて 汁が出ていたので、全部を軽く洗って 別にしていたので、写真の仲間に入れるの 忘れてた


あと、保存出来るものも 入っていましたよ。

ロロンかぼちゃ(ラグビーボールみたいなの)、バターナッツかぼちゃ(ベージュの ひょうたんみたいなの)、冬瓜、じゃがいも

 

お父さん、いつも 本当にありがとう。

いつも、感謝しています

コロナで なかなか会えないけど、まだまだ暑い日が続くので 体に気をつけて過ごしてね。