goo blog サービス終了のお知らせ 

まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

新ブログでやりたい事

2025-04-28 19:36:45 | その他

さてさて、久しぶりの ブログ更新となってしまいました


今後、こちらの gooブログでやっていたような日常生活は「インスタ」で、サクッと投稿。

それ以外では、ちょっと ブログで やりたい事がありますって、前回の ブログに書きました


昨日の日曜日とかね、1日 家にいたので、その新ブログの準備をしていたんだけど、これが なかなか時間がかかった

でも やっと見られる状態になったので、こちらでも お知らせさせて下さいね!



勘の良い皆様は お気づきだったかと思いますが、私が ブログでやりたい事とは、そうです。

カフェ巡り専用の ブログです


両親、義両親ともに天国へ旅立ち、1人息子も社会人になりました。

時の流れを寂しく思いつつも、義母と同居して幼い息子を育てていた時からは、考えられないほどの自由と開放感。


そのせっかくの自分時間を楽しく充実したものにするために、自分にとって楽しめる事をしたいと思い 2年前に新たな私の趣味となった カフェ巡り。

もともと インドアなので、カフェ巡りを通して外に出ることは、私にとって良い事かなと思っています

 

東京の カフェや飲食店に ご興味がある方も そうでない方も、良かったら、一度 ぜひ ブログを見に来て下さい〜

ブログ内容の特性上、毎日 カフェ行くわけじゃないので、更新は週 1〜2回になるかな?という感じですが、それも無理なく マイペースで更新出来て いいかなと思っています。


その新ブログは〜「まこの東京カフェ巡り」です
       ↓
https://ameblo.jp/mako-2025/

そして日常生活は、こちら インスタです
       ↓
https://www.instagram.com/mako_mako_0606/


「マクドナルド」で夜ごはんと、私のブログの引越し先

2025-04-21 19:36:39 | 外ごはん・外カフェ

金曜日に、仕事終わりの お友達と待ち合わせをして、株主優待券を使って マックで夜ごはんを食べました。

マックの優待券は、バーガー、サイドメニュー、ドリンクの無料引換券が 3枚セットになっています。

バラして ドリンクだけ使ったりも出来るので、便利です


お友達は、倍てりやきマックバーガー、ポテトL、マックフロート® コーヒー。

私は、期間限定の タルタル南蛮チキンタツタ、ポテトL、アイスティー。


ポテトは Sでも Mでも Lでも無料なので、

ふふ、欲張って 2人とも Lに


「タルタル南蛮チキンタツタ」は、

たまごのタルタルソースと、甘酸っぱい南蛮ソースの 2種類の ソースで、美味しくいただきました


さてさて、私の ブログの今後ですが、昨日の日曜日に ダンナさんが家にいたので、ちょっと相談してみたんです。

どちらにしろ私は デジタルに弱いので、1人で引越しする自信もなかったし、新しく やりたいこともあったので、相談も兼ねて。


「gooブログの記事を、出来れば消したくない」と言ったらね、「今 時間あるから、引越し やっちゃうか」ってなって。

え〜   今???

でも お手伝いを お願いする身としては、相手に合わせるしかない・・・

って事で、ただいま お引越し手続き中です。


そして、今後どうするかと言いますと、

1、まず 今のブログは保存しておきたいので、アメブロを新規開設して記事を引っ越す。
 
昨日、アメブロを新規開設しました。
なぜ アメブロかというと、ブログサイトの最大手なので、今回の gooブログのように ブログサービスが終了する可能性が低そうという事、あと ブロ友さんも何人かいるので、親近感がある。
そしてこちらの ブログは、あくまで gooブログの記事の保存が目的なので、今後 ブログ更新はしない予定です。


2、ちょっと ブログで やりたい事があるので、もう 1つ アメブロを新規開設して、そちらで新たに ブログを更新する。

アメブロは 1人で複数 開設できるの。
今後 ブログは こちらのみ更新しようと思います。
ただ こちらのブログは マイペース更新になる予定なので、更新は 週1〜2回になりそう。
誰でも見られて、誰でも コメントできる ブログにする予定です。
新ブログの準備が出来たら、また お知らせいたしますね。

3、今までの、こちらの ブログのような ちょっとした日常生活は、インスタに投稿する事にしました。

以前 1年ほど インスタ投稿していたので、アカウントが残っています。
その続きで、投稿していこうと思っています。



そういうわけで 久々〜に、ほったらかしの自分の インスタを見てみました。

2020年の元旦が最後の投稿になっているので、もう 5年も放置していたのね

とはいえ 1年ほどの間に 338もの記事を投稿(インスタでは ポストと言うそう)していたので、ほぼほぼ毎日 ポストしていたみたい


それにしても、100% 食べものっていうね

ある意味、私らしい インスタです。

どんだけ食いしんぼうなんだ〜(笑)


そして インスタは、全世界で10億人以上のユーザーが利用しているそう。

世界の人口が 80億人ほどなので、8人に 1人が利用しているんだ〜

こちらも、サービス終了とか無さそうだね


インスタは、前は アカウントが無くても見られましたが、今は どうなのかな?

どちらにしろ、いいねや コメントは、アカウントが無いと出来ないようです。

こちらが 私のインスタです      
      ↓                           
https://www.instagram.com/mako_mako_0606/


そういうわけで アメブロへの引越し手続きが済んだら、今後は そちらに投稿しようと思っています。

またここで お知らせしますね


東京カフェ巡り「SANTROPEZ (サントロペ)」恵比寿

2025-04-16 20:00:18 | 東京カフェ巡り

旦那さんと一緒に恵比寿にある 海鮮丼や お茶漬けのお店「新太郎」に株主優待を使いに行ったので、その後 カフェへ行きました

gooブログ終了に驚き、UPしそびれていたので UPしますね。

海鮮丼で食べた後、ごはんを追加してもらって だし茶漬けもたくさん食べて、お腹いっぱいで ちゃぷちゃぷだけどね〜(笑)

行ったのは、恵比寿の ビーチサイドレストラン「SANTROPEZ (サントロペ)」です。

アトレ恵比寿 西館の 3Fにあります。


バルなのかな?

ピザとかの洋食メニューがあり、スイーツもあるので、お茶だけ利用したりと カフェタイムにも使えます。

実は ここに来る前に 2件ほど 別のカフェに行ったんだけど、どちらも行列していたので諦めたの。

こちらの お店は基本が レストランで、でも カフェタイムも利用出来るという事で、カフェとうたっていない分、空いていて穴場かも。


本当は「オレンジとアールグレイの チーズケーキ」が食べたかったけど、ケーキだけで 1,500円以上もしたので、「たっか〜 」って思って、第二希望の レモンのエクレアにしました。

モンブラン好きの ダンナは、もちろん モンブランに。


ドリンクは、

ダンナは カフェラテ、私は アイスコーヒーに。


来た来た〜

わっ!  オシャレで美味しそう〜


私の「エクレール サントロペ」

レモン味の エクレアです。

カスタードクリームの エクレアに、瀬戸内レモンと オレンジを加えてあるそう。

瀬戸内レモンジェラートも、酸味が さっぱりしていて いいね


ダンナの「茨城県産 和栗のモンブラン」

濃厚なミルクアイスの上に、和栗のモンブランクリームが乗っています。

店内は、どうやら フェイクみたいだけど、緑の観葉植物がいっぱいで〜

さすがは、恵比寿の ビーチサイドレストラン

緑に囲まれると、途端に癒される私です。


ダンナが何度も「え?コレ、フェイク? 本物に見える」って。

うん、本物に見えるね、でも 多分 フェイクだよ、などと たいした話はしないけど、楽しい お茶時間でした


gooブログ、11月で終了 !?

2025-04-14 19:23:47 | その他

さ〜て、昨日の続きで恵比寿のカフェ巡りの記事を書こうかしらんと、今 ブログの編集ページを開いて ビックリ

gooブログ、11月で終了なんですね・・・ショックです


私は今の このブログ「まこの食いしん坊日記 Ⅱ」は 2016年からやっているので、もう 9年。

その前に、今は見えなくしてあるけど「まこの食いしん坊日記」、要は 1にあたる ブログを 2009年からやっていたので、かれこれ もう 16年も gooブログに お世話になっているんですよねぇ。

寂しいですね・・・


まだ終了するまで半年くらいあるので、今後どうしようか、どうしたいか考えたいと思います。

ブロ友の皆さんは、どうするんだろ? 

他のブログに お引越しする方は、記事の移行等の引越し手続きが済めば さっさと移るだろうし、半年たたずして gooブログは寂しい感じになりそうだね


とりあえず私は、今のところ、以下の 3択かなと思っています。

1、ブログをやめる。

2、Amebaブログや 楽天ブログ、はてなブログや FC2ブログ等、別のブログに お引越しする。

3、インスタや フェイスブック等、別の SNSを主軸にする。


gooブログ終了後、記事は消えてしまうそう。

父と行った台湾や、お友達との女子旅、息子と行った釜山等の旅行の記事が消えちゃうのも、寂しいな。

考えなきゃね。


「恵比寿 新太郎」で海鮮丼の、豪華な株主優待ごはん ♪

2025-04-13 13:21:31 | 株主優待ごはん

恵比寿にある海鮮丼や お茶漬けのお店「新太郎」に ダンナさんと行きました。

「ユナイテッド&コレクティブ(3557)」の株主優待が使えるんです。


ここは、海鮮丼や お茶漬けが食べられる お店なんだけど、

お安いものは 890円からあり、お高いものだと ウニや イクラが乗った高級海鮮丼 2,890円があります。


株主優待があるのでね〜

一番 高級なのを注文しましたよ


こちらは削りたての鰹節が ウリという事で、お店に入ると お出汁の い〜い香りが充満しています。

注文はね、ダンナさんも私も「新太郎丼」に。

ダンナは昼間だけど日本酒と ビールも やっちゃってる〜 


赤海老、ウニ、イクラ、サーモン等。

卵黄も乗っています。

そのまま海鮮丼として食べたり、海苔で巻いて手巻きにしたり。


そして最後は 出汁茶漬けに。

残った ごはんや海鮮の上に、美味しい お出汁と鰹節を かけてくれるの。

ごはんは追加もしてくれるので、もちろん追加(笑)


この 出汁茶漬けもね、すっごく美味しくて

とっても気に入ったので、ここは また行くよ〜


こちらを運営している会社「ユナイテッド&コレクティブ(3557)」は、他には「てけてけ」という焼き鳥居酒屋とか「サードバーガー」というハンバーガー屋さんを運営しているんだけど、全然 業績は振るっていません

上場廃止 スレスレのようで、正直 人さまにお勧めできる銘柄ではないけど、含み損をかかえながらも 私は ガチホしています。

おととい、やっと黒字に浮上したという決算が出たけど、今後 株価はどうなるかな?


トランプ関税で日々 日経平均も乱高下していて なんだかな〜な毎日。

今は株価は不安定で、今後もっと大きく下がることもあるかもと思うけど、20〜30年とかの長期では上がると思っています。
(過去の歴史がそうだから)

なので あまり気にしないで、美味しい海鮮茶漬けとか食べて、優待投資、楽しんでいま〜す


さて、せっかく恵比寿に来たので、この後は カフェ巡りして帰りました。

その様子は 次回、ブログ UPしますね。