例年でしたら、少し暖かくなり、わさびの花を愛でて、早春の香りを楽しむ季節・・・ですが・・今年はお彼岸が過ぎても・・未だ寒いです
路地物は未だこれからですが・・わざわざ届けて頂いた”わさびのブーケ”

折角ですので、持てる技?を駆使して、香り豊かな”食材に”仕上げます
茎まで浸る鍋に80℃の湯、その中に浸す事・・3~4分・・熱いですが、食べ易い長さに切り、先ほどの鍋に戻し、蓋をして、攪拌(刺激を与えて・・辛味を引き出す?)
今回は教えて頂いたこの方法で、仕上げてみました。

辛味・・凄~く残っています
シャキシャキ感も
一日も早く、安心して・・路地物を採りに、山に行ける様になると良いです。

路地物は未だこれからですが・・わざわざ届けて頂いた”わさびのブーケ”


折角ですので、持てる技?を駆使して、香り豊かな”食材に”仕上げます

茎まで浸る鍋に80℃の湯、その中に浸す事・・3~4分・・熱いですが、食べ易い長さに切り、先ほどの鍋に戻し、蓋をして、攪拌(刺激を与えて・・辛味を引き出す?)
今回は教えて頂いたこの方法で、仕上げてみました。

辛味・・凄~く残っています

シャキシャキ感も

一日も早く、安心して・・路地物を採りに、山に行ける様になると良いです。
