小諸 「遠州家」料理の部屋

美味しい食べ物、健康に良い「食」に向けて、大いなる好奇心、探究心で・・・!!
時には、雑記も・・・***

GW前半は・・・懐古園の桜のお蔭!?

2012-04-30 16:22:07 | 日記
例年より少し遅れ気味の桜のお蔭でしょうか・・・
それと前半3連休とお休みが続いたお蔭でしょうか・・・

当店、例年を上回るで出しに・・嬉しい汗を掻いています

山菜天ぷらのPOPは今年も活躍

色々な珍しい山菜を提供して下さったIさんのお蔭

今朝も採れたての地物”タラの芽”を届けて下さいました

              



後半戦も頑張れそう

皆さんのお蔭です

同業者の食事会・・・2番札・・・!! 

2012-04-28 09:18:37 | 日記
今月も楽しみな”会”にご招待頂きました。

Kさん宅は「寿司・割烹」のお店です。

先ずは向付の卯の花和え(信州サーモン・アジ・タコ・胡瓜)から~

               

中鉢の”筍・帆立磯揚・行者ニンニク天”・・・上品なお味です

頃合いを見計らって、熱々の出来立て”茶碗蒸し”・・・出汁の何とも言えない美味しさは・・・さすが・・勉強になります。

               

焼物は、岩魚の塩焼き(添・姫皮梅肉和え)

               

天然物ならではの風格・味わい。

そして・・寿司+椀物

               
               
あさりバター汁があっさり系の献立にアクセントを添えます。

・・・デザートのコーヒーゼリー入りのアイスクリームも・・・完食です


当店も今日から始まるGW・・・頑張りますよ~


今が盛り!?・・・小諸の桜!!

2012-04-27 18:02:37 | 日記
3日前に、3分咲だった桜が・・・アッと言う間に”満開”です

今年の開花は・・勢いが違います~

例年よりも遅れていた分のパワーでしょうか

              

              

・・・今が見頃のツツジも・・・

              

春は素敵です


GWに向けて・・・今年も!!

2012-04-26 18:27:18 | 日記
GWの頃は、毎年”山菜”が色々手に入るので、とても楽しみにしています・・・が・・今年は”タラの芽”が天候の関係で・・・間に合いそうもありません

ので・・・ウド・カラハナ草(ホップの芽)・カキドウシ・コゴミ・アスパラ・タケノコ・フキノトウ+ジャガイモのかき揚げ等を予定しています

県外からお越しのお客様が”山菜天ぷら”を楽しみにしていて下さいますので・・・小諸の新緑の季節をお届け出来る様・・・準備してお待ちしております

懐古園のお祭りに・・・間に合いました!?

2012-04-24 18:07:54 | 日記
今日は気温が上がり、桜の開花・・・ちょっと進んで3分咲~

懐古園は今日と明日が桜祭り・・・幟や旗も賑やかです

三の門の桜・・・     

小諸八重枝紅垂・・・  

石垣の上の桜・・・

ちょっと近付いて

           
           
毎年懐古園の中で一番先に咲く動物園内の桜・・・
              
            満開です

そして・・・園内から見えた浅間山

            

未だ雪が残っていますが・・・美しい

今週が見頃の懐古園の桜・・・楽しみです





懐古園の桜は・・・来週に持越し・・です。

2012-04-22 21:56:11 | 日記
例年では、そろそろ懐古園のお花見・見頃の日曜日・・・のはずでしたが・・・肝心の桜は未だ蕾
おまけに朝から気温が上がらず・・午後からは雨まで降り出し・・・

気合を入れていた私・・・ちょっと気落ち

・・・ですが、頑張っていれば悪いことばかりではありません

日頃お世話になっている方々が、ゾロゾロと寄って下さり、色々なお話を聞かせて頂き・・・勉強になります

先日からちょっと考えていた「串カツ」を試食して頂き・・・賑やかに


新生姜の・・・炊いたん!!

2012-04-20 21:06:39 | 日記
大好きな”常備菜”の一つです。

多めに仕上げて、お客様にも”ちょこっと”お付け致します

スライス
2~3度湯でこぼす
砂糖・醤油・酒を合わせ、煮立たせる
湯でこぼした生姜を入れ「強火」で炊く

              

              

煮汁が無くなったら・・火を止め、塩昆布+白ゴマを合わせて・・・完成です

              




最近の白和え・・・より・美味しく!?

2012-04-19 18:36:27 | 日記
この所、白和えを作る機会が続いた為・・・試行錯誤を重ねている内に・・・以前よりも、より・美味しくヘルシーなものが出来ました

ヘルシーなる訳は・・・お豆腐を多めに使うのです。

以前は仕上がりが”だれる”ので、しっかり水切りした”お豆腐”を少量入れての仕上げでしたが・・・何度か目に、少し多めに使ってみると・・・何とも円やかになっているではありませんか・・・
勿論、全体の味付けとの兼ね合いがありますが・・・

(味付けは、よく擂ったくるみに、砂糖・塩・水切りした豆腐。)

これも”アリ”・・・むしろ、量が増え・満足感

コンニャク・ニンジン・シメジ・ホウレン草を下ごしらえし(下茹でして、下味も付けます)・・良く冷ましてから、衣と和えて・・・完成です

なかなかの一品ですヨ・・・お試しアレ



バナナが食べたい・・・日・・・!!

2012-04-16 17:41:32 | 日記
最近は余り買い置きしないようにしていたのですが・・・2~3日前から・・・何故か気になる”存在”

久し振りに食べたら・・・美味し~い

やはり”食べたい”と思うものは・・・体が要求しているのかもしれません

自然体でバランス良く食事を摂る事って・・・簡単そうで結構・・奥深い

腹八分を心掛け、より楽しい食生活を送れると・・・良いですね

うなぎのオス・メス・・・有るのでしょうか!?

2012-04-13 08:54:57 | 日記


生まれたばかりのうなぎは全部「雄」です・・・と言う、記事・・・抜粋です。



『土用の丑の日の記事を書いていたら、うなぎの性別に興味をもってしまいました^^調べてみると・・・ なんと、生まれたばかりのうなぎ(「レプトケファルス」といいます)は全部「雄」なのだそうです。

ん?雄だけなら卵を産むことができないではないか・・・・

いえいえ!なんと雄から雌に変身するうなぎもいるのです。どうやら、うなぎは染色体に男や女のデータが存在しないために、性別をチェンジすることができるのです。

雄から雌に変化する条件として、環境によるものだとする説がありました。しかし、まだまだ解明されていない部分も多く謎が多い生き物なのです。

うなぎ業者はどうやって養殖をしているのだろうか?

残念ながら、うなぎを卵から育てることは難しく、うなぎ業者は海で稚魚を獲り、それを大きくしてから市場などで販売しているのです。』

・・・と言う事です・・・

更に・・・


ウナギの一生の謎・・・抜粋

『ウナギは万葉集にも歌われているくらいで、日本人には1000年以上前から食べられてきました。また、浜名湖はウナギ養殖の発祥の地であり、100年以上も前から養殖が行われてきました。しかし、人間が見ているウナギというのはウナギの一生の内の一部でしかないのです。

ウナギは海で生まれ、川をさかのぼって川で大きくなり、ふたたび海に下り、海の中で卵を産むという一生を送っています。このうち人間が見ることができるの は、川を上り、川で大きくなって、川を下るまでの間だけで、海で生まれてから川に来るまでの間、および川を下ってから産卵をする場所にいくまでの間は、人 間の目にはふれることがありません。そしてこの部分がウナギの一生の謎といえるのです。』

やはり、かなりミステリアスな生き物・・・なのですね