かぶとん 江戸・東京の歴史散歩&池上本門寺

池上本門寺をベースに江戸の歴史・文化の学びと都内散策をしています。

寺院巡り―貴重な体験、けれど やや悔やまれる。

2013-11-05 | 都内散策 寺院・神社
品川歴史館の特別展の流れで、西大井の養玉院如来寺、参拝&見学してきました。
その時のことです。
寺院巡りの順序としては、まず本堂にて合掌しお参りします。堂内をざっと見渡します。(気になることがあれば後でもう一度もどってきます) それから境内を、そして墓地を含めて大きくのの字回りに(ときに逆回りもありますが)ゆっくりと散策し、気になるポイントでは足を止めます。開山・開基、歴代墓所の見当をつけながら。初訪ですが今回のお目当ては江戸における「対馬府中藩宗氏歴代墓所」でした。
その途中・・・
なにやら人の気配。そのまま歩いて近づいていくと、立派なお墓の前で中年・ご年配の女性が5,6人、シートに座って持ち寄った食べ物・飲み物を出して並べているところでした。(エっ!?) 状況がよく呑み込めなかったのです。こんにちわ、と挨拶し足を止めずに通りすぎました。
そして一瞬のうちに思い出しました。むかし、テレビか映画で見た田舎の人たちの、はたまたフィリピンのマニラで聞いた中国人・華僑墓地の、故人を偲ぶ墓前での宴だ(!!)と。
都内の墓地に、いまだその習慣が残っていたなんて・・・。

写真撮りたかった。引き返して、撮らしてください、その一言が出なかったです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。