かぶとん 江戸・東京の歴史散歩&池上本門寺

池上本門寺をベースに江戸の歴史・文化の学びと都内散策をしています。

東京23区お花見所

2015-03-15 | 日記
もうすぐ桜の季節。
東京23区の花見の名所を池上本門寺からほぼ時計回りに書き出してみました。

本門寺公園および本門寺周辺 約400本
しながわ区民公園 約400本
洗足池公園 約200本
目黒川沿い 約800本(目黒区内)
駒沢オリンピック公園 約220本
砧公園 約840本
善福寺川緑地・和田堀公園 約890本
哲学堂公園 約180本
石神井公園 約380本
光が丘公園 約1,100本
城北中央公園 約300本
石神井川緑道 約1,100本
飛鳥山公園 約650本
舎人公園 約1,000本
水元公園 約660本
小松川千本桜 約1,120本
葛西臨海公園 約770本
猿江恩賜公園 約220本
隅田公園 約970本(両岸合わせて)
上野恩賜公園 約710本
浜離宮恩賜公園 約110本
芝公園 約140本
代々木公園 約730本
新宿御苑 約1,500本
戸山公園 約370本
江戸川公園 約230本
六義園 約50本
靖国神社 約600本
千鳥ヶ淵周辺 約330本

主な桜
染井吉野(ソメイヨシノ)
里桜(サトザクラ)
山桜(ヤマザクラ)
枝垂れ桜(シダレザクラ)


参考  3月13日 読売新聞 広告のページ 

無題

2014-12-31 | 日記
当ブログ、しばらく休眠してましたが新年にむけて再開することにしました。

いままで何してたかというと、いちばん時間をさいていたのは早朝の法華経二十八品の経文読誦かな。いろいろ思うところがありました。

7/12 今朝の地震

2014-07-12 | 日記
在東京
2階の部屋の戸がカタカタなっていた。
はじめ何かとおもったけれど、地震だ。
ドッとくるのではなくて、ゆっくりと大きい横揺れ。
けっこう長い。4時24~25分の頃かな。
震源は遠そうだけれど、規模は大きそう。

ラジオでは、すでに地震速報にきりかわっていた。
地震発生時 4時22分頃
震源地 福島県沖
震度 4 東北・関東の一部

いつも思うけれど、地震の伝達速度はえらくはやい。