かぶとん 江戸・東京の歴史散歩&池上本門寺

池上本門寺をベースに江戸の歴史・文化の学びと都内散策をしています。

三越本店・屋上 三囲神社(みめぐり)

2014-02-06 | 都内散策 寺院・神社




三囲神社縁起
 今から六四五年程前の文和年間 近江三井寺の僧源慶が東国を巡錫中 隅田川牛島ほとりの弘法大師建立になる 荒れはてた小堂に立ち寄った際 その床下より現れた壺をあけるとその中より忽然と白狐が現れ壺の中の 宇迦之御魂命の神像のまわりを三度めぐっていずこともなく消え去ったので爾今この社を「みめぐり」(三囲)と呼ばれるようになったと伝えられております
また元禄六年の旱魃の際 俳聖其角はこの社に
「夕立や田を見めぐりの神ならば」と
一句献じますと翌日早速雨が降ったといわれております
 爾来何でも願い事の叶う縁起のよい神として大正三年九月二十一日当屋上に遷座されて以来広く庶民より崇められております

活動大黒天縁起
 三囲神社本社境内にある大国神は 隅田川七福神の一つとして 広く知られております
 当屋上に奉斎する大黒天は「活動大黒天」といわれ福徳を授ける動的な御姿をあらわし台所を司る神とそて広く崇められております
 ご利益を祈願すると その霊験あらたかな「三囲神社」及び「活動大黒天」は商売繁盛と幸運をもたらす神として 庶民に親しまれて敬愛されております






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。