三連休です。
思い立って京田辺市の一休寺に行きました。
京都府南、隣りの市です。→
あのとんちの一休さんのお寺です。
すぐ近くだというのに初めて行きました。
思えば犬のルナがいたとき、休日はずっと一緒だったので
犬入場禁止の場所は全然足を踏み入れませんでした。
すばらしい紅葉でした。←そんなこと知らずに行きました。
正式名称は「酬恩庵一休寺」です。→一休寺HP
一休禅師が晩年を過ごした寺。
鎌倉時代に妙勝寺として創建、その後兵火に遭ったが、
一休が康正年間(1455~56)に再興、酬恩庵と号しました。
81歳で大徳寺住職となった時もここから通い、(ずいぶん遠いのに~)
88歳で没。
苔に覆われ、しっとりと風情のある境内です。
ほんとうに美事な苔。
紅葉の紅と苔の緑の対比に心奪われました。
▼「方丈庭園」に向かいます。
江戸初期の造庭で文人、松花堂昭乗、佐川田喜六、石川丈山の合作と伝えられる。
江戸時代初期の代表的な庭として国の名勝に指定されている。
方丈庭園は、南庭、北庭、東庭の三面からなります。
▼南庭です。江戸時代初期の典型的な禅苑庭園。
▼皐月です。
▼北庭です。
またコーフンしてたくさん写真撮りました。
まだ整理できていません~。続きます。
お庭(広大です)には、一休さんらしいものもありました。
ニヤリです。
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。 ●人気blogランキングへ● |
苔と紅葉 ほんまに 美しい・・・好きです
でも 自分の庭は 英国風がいいな あははは
煩悩がいっぱいの私です
ハィハィ 酔いではなく 良い目の保養に
成りましたよ...お疲れ様でした..
又 遊びに 来ます.
観光客はほとんどいませんでした。
思っていたよりずっと立派なお寺でびっくりしました
紅葉、きれいですねえ今が見ごろでしょうか。
12月の初めに京都に行く予定なのですが、遅いかなあ…