●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●わっ、めずらし。

2011年05月12日 | 番外編<植物>
▲ご近所で咲いてる珍しいお花です。
Fさん宅。
咲いた!とわざわざ知らせていただきました。


【蝦夷透百合】(エゾスカシユリ)ユリ科の多年草
花びらの根元にすき間があり、これが「透かし」ユリの由来なんだとか。
楚々として、か弱げな姿でした。

これは2日ほど前の蕾。
この地でこんな山野草を育てるのは
たいへんなんだろうなぁ。(鉢植えです)




▼【黒百合】(クロユリ) ユリ科の多年草
2年ぐらいたっているそうです。
うちにも、去年おみやげにいただいて咲いたのがあるのだけど
今年は葉だけ出て、まだ。
じっくり見ると、鉢の大きさが違う、土が違う。
う~ん、優遇度が違う。熱意が違う。



根元に子らしきものがいっぱい。



ほんまに黒いです。
よその子なので、下向いたお花持ち上げた写真撮れず。




さて所変わって、Hさん宅。

▼【燕水仙】(ツバメスイセン)ヒガンバナ科の球根性多年草
大きくて、手のひらを拡げたぐらいあります。
ツバメというより、結んだリボンみたいに見えました。
初めて見た。




▼Hさん宅の椿、手のひらぐらいの大きさで豪華。あでやか。
名前不明だそうです。
卜半のように見えますが、ちょっと違うような。







▼うちのも。

何年か前にちょっといいやん、と思ったけど
ひょろひょろ伸びるばかり(寄せ植えに使うの、難しくてそのまま)だったコロキア。

【コロキア コトネアスター 】ミズキ科の 常緑低木
ふるさとは、ニュージーランド

今年はじめてお花が咲きました。
ひゃぁ、こんなに小さなお花。なんか似合わへんね。



あまりにひょろひょろなので、半分にバッサリ剪定。
挿し木してみました。




【ルビーネックレス】キク科の多肉植物

多肉やサボテンのお花見ると、
へエッ~




この多肉とセダムの寄せ植え、できあがったものを買ってしまった。




ずっと雨です。
チューリップさいごのさいご。
翌年も咲かすためには、どうしたらいいのでしょう。
うちは、いつでも1年草です。



あんまり雨に濡れると花びらが透き通る。
消え入りそうに。



2011年5月12日朝日新聞「天声人語」


 池波正太郎さんの時代物は漢字のルビもたのしい。
「熱い酒(の)をくれ」「あずけておいた金(ぶん)をもらうぜ」
――ほかにも色々ある。
ふりがなと漢字の合わせ技で、読者は意味をとりつつ会話の陰影を堪能できる

▼しかし切ないルビもある。
〈記者らみな「瓦礫」と書くに「オモイデ」とルビ振りながら読む人もいる〉
と先の朝日歌壇にあった。
「おもいで」でも「おもひで」でも、人それぞれ、年齢や来し方に応じたふりがながあろう

▼「瓦礫(がれき)の撤去」が、心の中で「思い出の消去」と変換される。
そうした被災者は大勢おられよう。
背比(せいくら)べのキズのついた柱。家族が集ったこたつ。
蛍雪の日々を刻んだ机もあろう。
ありとあらゆるものが、今やひとからげに瓦礫と称される

▼震災直後に故郷の石巻市に入った小紙記者が、喪失感の中で知ったと書いていた。
家も町も、そこで暮らす人とともに時を刻んで「生きていた」のだ――と。
家族は無事だが家は壊れていたという。
やはり「おもいで」と、胸の内でルビを振っているだろうか

▼震災からきのうで2カ月がたった。
思い出について書きながら、過去の日々を容易に思い出に出来ない人のつらさを思う。
人も家も町も、片時も忘れられずにいるものは、まだ「思い出」ではないだろう

▼岩手、宮城、福島の瓦礫は計2500万トンになる。
「なりわい」「いきがい」「わがまち」などと、在りし日の姿にルビを振りたい人も多かろう。
失意の総量をあらためて思う。想像力を持ち続けたい。



****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村











コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●「ほっとけ 俺の人生だ」 | トップ | ●アリガトウ。レンゲソウ。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タマ)
2011-05-12 15:52:28
本当に珍しいものばかり見せてもらって・・・
え~!!ルビーネックレスに花が咲くの~?始めて見たよ~
燕水仙もこの椿も、雨に透けるチューリップの花びらも素敵。

返信する
Unknown (あざみ)
2011-05-12 17:07:59
ツバメスイセン 私もリボンに見える
素敵ですね・・・初めてみます・・・


瓦礫を おもいで 切ないですね・・・






返信する
珍しい植物たち (きおねこ)
2011-05-12 17:08:00
こんにちは。
ご近所に、お花が咲いたよ~なんてお誘いしてくれるお宅があるなんていいですね。
エゾスカシユリはどこかで見たような記憶があるのですが、おそらく植物園でしょう。
燕水仙は初めてです。
ツバキも何気に珍しい造りですね。
返信する
Unknown (モスローズ)
2011-05-12 17:49:31
初めまして。
いつも楽しく拝見しております。
山野草や珍しい球根植物、とてもきれいですね。
ご近所に園芸の達人がいらしてうらやましいです。
ツバキの朴伴は中心が白ですが、こちら↓で「赤、唐子咲き」で検索してみると品種名がわかるかもしれません。
http://www.nagominoniwa.net/camellia/index.html
返信する
Unknown (るな)
2011-05-12 18:19:43
モスローズさんへ
さいきん、椿はいいなぁと思っているのに
勉強不足です。
ご教示ありがとうございます。
唐子咲きで調べてみます!
返信する
Unknown (ぴろまり)
2011-05-12 20:52:29
エゾスカリユリといい、黒百合といい、高山植物を
よく育てていらっしゃる方がいるのですね。
札幌の私のところでは特別気に掛けることはありませんが、
そちらのような温暖地では難しい筈。
どこにもマニアと称せられる方はいるものだと感心しました。
返信する
珍しい! (みのこ)
2011-05-12 21:11:15
珍しいお花達ばかりですね。
蝦夷透かしユリ、黒ユリ、燕水仙、ルビーネックレス・・・等々、
拝見していて私も長生きしそうです。
返信する
Unknown (KYR)
2011-05-12 21:34:36
ご近所に素敵なお花のお家が沢山あるのですね。
クロユリは育てるのが難しいようで、うちのは枯れてしまったのかな?
真っ赤な椿も見事ですね。
八重のチューリップ、雨で透けて美しい
返信する

コメントを投稿

番外編<植物>」カテゴリの最新記事

2008年4月8日設置

カレンダー

2024年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 207 PV DOWN!
訪問者 151 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,958,659 PV 
訪問者 1,867,457 IP 
ランキングランキング
日別 6,682 DOWN!
週別 4,433 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】