●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●アリガトウ。レンゲソウ。

2011年05月13日 | 番外編<植物>


田んぼのファンとしては、
春にこのレンゲが一面に咲いたら
どんなに美しいことだろうと想像します。
お米も美味しいだろうな。



【蓮華 紫雲英】マメ科の越年草
 ふるさとは、中国。
 ホントの名前は、レンゲ、レンゲソウ、ゲンゲ?


   越年草:秋に発芽して越冬し,翌年に開花結実する草本植物。
   アブラナ・エンドウ・ヒメジョオン・ハハコグサなどがその例である。
   冬型1年草ともいう。(学研キッズネットより)


住宅街との境目、
まだ田んぼが残っています。
車の中から見えた、貴重な景色。
<ゼッタイ、ここで止めてもらおう。今撮らないでいつ撮れるか>



つづく田んぼの中に一カ所だけ。







あれ、白いお花もある。




この蓮華草。
マメ科なので、地中の根粒菌と共生し、窒素分をふやし、
土を肥やすそうです。緑肥と呼ばれています。
秋に田にタネをまき、春の満開の頃にすき込む。
家畜の飼料としても栽培される。
蜜源植物としても有名。レンゲの蜂蜜は高級です。

子どもの頃は、街中に住んでおり
れんげ畑は、電車の窓からしか見たことがなかったけど
あの真ん中で遊びたいなと思いました。

だから、花輪のつくりかたも知らず。








レンゲと一緒に育っているのは、




これも懐かしい、
【スズメの鉄砲】(スズメノテッポウ) イネ科の1年草

すいません、5月16日訂正します。
どうもこれは、スズメの鉄砲のそっくりさん
セトガヤのようです。

【瀬戸茅】(セトガヤ)イネ科の1年草

その違いは、葯(ヤク)がオレンジ色がスズメノテッポウ、
白いのがセトガヤです。



  スズメについては、
   ●スズメのエンドウ  ●スズメのヤリ  ●スズメウリ  ●スズメのカタビラ  を確認。
   スズメノアワ,スズメノコメ,スズメノチャヒキ 未確認。
  



****************************************************************************************


<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村











コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●わっ、めずらし。 | トップ | ●日陰モノになる。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レンゲ畑 (きおねこ)
2011-05-13 11:32:47
こんにちは。
今となっては確かに貴重な風景ですよね、レンゲ畑。
私ももう、どれくらい見ていないのか、記憶にないほど長いこと経っているような気がします。
上の子が産まれるはるか前、九州のどこかで一面のレンゲ畑に出くわした時の感動と言ったらありませんでした。
昔は田んぼ前にレンゲを植えているのは当り前だったはずなのに、今は化学肥料が普及して、数を減らしていってるのでしょうね。
どうせ休耕田にするなら、こんな花の種を撒いてくれればいいのになあ…。
最近は菜の花が彩るようになりましたけどね。
返信する
Unknown (タマ)
2011-05-13 12:49:41
れんげ畑、懐かしいね~!!弟も田んぼにれんげを蒔いた
らしいけど、見ないうちに耕したそうです。みんなこういう
米作りしてほしいね。しかし、きれいなれんげだこと・・・
返信する
Unknown (スプリング)
2011-05-13 15:40:02
九州の博多の山田と云う、本当に山と田んぼの田舎に住んでいましたからレンゲ畑が懐かしいです。レンゲの中で寝転んだり花輪を作ったりしたもんです。おてんばな女の子が二人クラスに居たけどいつも脱走してレンゲ畑の中で寝ていました。 関西のこちらに来て20年になりますがレンゲ畑は少ないですね。寝転ぶ場所も無いくらい。。。カラスのえんどう、中の豆を取って片方を少しちぎって口にくわえてプープー鳴らしたりしませんでしたか?  今からだとヨモギ採りですね。私は作れないけど子供の頃に母がヨモギ餅を作ってくれてました。あの時代にかえりたいです。
返信する
レンゲ畑 (みのこ)
2011-05-13 15:47:53
見事なレンゲ畑ですね。

都会に育ち都会にず~と住んでいると
このような光景は貴重ですね。

昔子供の頃富山県に一時疎開した時に
レンゲ畑でネックレスを誰かが造ってくれましたっけ。
返信する
Unknown (あざみ)
2011-05-13 17:54:50
レンゲ 私も 今日散歩で  
観ました 懐かしいな・・でした

返信する
Unknown (はーと)
2011-05-13 22:23:19
私も小さい頃は れんげ娘でした。
ザリガニ取り名人でもありました。
真っ暗になるまで 外で走り回っていました。

こちらにもたくさんのれんげ畑があります。
一度車を止めて写真を撮りましたが
るなさんのようにうまく撮れなかったので
ボツでした~泣
返信する
きれい~! ()
2011-05-14 00:53:26
私も街の中で育ったので、自分がれんげ畑で遊んだ記憶は
ないのですが、みょうに懐かしさを感じてしまいます。
日本の原風景ですものねえ。
何十年か前までは東京もちょっと郊外に行くとれんげ畑が見られたのですが…。

れんげの花って、けっこう凝った形をしているのですね。
色も姿もとってもきれい るなさんのウデのなせるワザですね
返信する
Unknown (るな)
2011-05-14 18:22:04
スプリングさんへ
なんと幸せな少女時代。
カラスの豌豆の笛もヨモギも、無縁でした。
ああ、残念。
花輪づくりの技術(?)
今も伝わっているのでしょうか。
返信する

コメントを投稿

番外編<植物>」カテゴリの最新記事

2008年4月8日設置

カレンダー

2024年10月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 207 PV DOWN!
訪問者 151 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 6,958,659 PV 
訪問者 1,867,457 IP 
ランキングランキング
日別 6,682 DOWN!
週別 4,433 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】