goo blog サービス終了のお知らせ 

●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●春レッド。

2013年03月31日 | 番外編<植物>
▲椿です。ご近所の、毎春ながめる、ころんとした赤です。
椿は、日本原産。だから、なにもかも馴染んでいる。
見ているほうも、安心して安定した心持ち。

椿の季節ですね。

【椿】(ツバキ)ツバキ科ツバキ属の常緑低木
学名 Camellia japonica

「つばき」の名は、艶葉木(つやばき)、厚葉木(あつばき)、寿葉木(つばき)など、葉の特徴から来たと言われています。
そして「椿」という美しい文字は、漢字ではなく国字。






【鶯神楽】(ウグイスカグラ)スイカズラ科スイカズラ属の落葉低木
たくさん咲き始めました。









****************************************************************************************


↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。

ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へにほんブログ村

****************************************************************************************



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●春ホワイト。 | トップ | ●花より散歩。桜モネ。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いるところにはいるものですね (FREUDE)
2013-04-01 08:01:43
椿を撮影しようと思うと
きれいな花弁がなかなか見つかりません
それで断念してしまうのであります

えっと、再婚話ではありません…A^^);
返信する
Unknown (ふりかけ)
2013-04-01 06:19:37
椿
とても綺麗ですね
ウグイスカズラ
見たことがなかったので嬉しいです!!
返信する
色もいい! ()
2013-04-01 00:21:06
端整という言葉がぴったり。なんて美しい花びらの重なりでしょうか。
それを見事に写し撮っている、るなさんの腕の素晴らしさにも感心します
近頃になって椿をきれいだなあと思うようになりました。

ウグイスカズラ、我が家の近所では見かけないので、
るなさんの写真で楽しませていただいています。
返信する
Unknown (そらまめ)
2013-03-31 23:21:04
はっとするような椿ですね。
まるで切り紙細工のように、花弁の1枚1枚が
くっきりとして。
お花を見ていると、心癒されますね。
返信する
Unknown (あざみ)
2013-03-31 20:59:53
椿は国字ですか そんなんあるのも知らなかったです
木の春は まさに・・・ですね・・・
返信する
Unknown (タマ)
2013-03-31 17:41:58
ま~、素敵な椿!!真っ赤で丸い花びらがいい!!
日本って感じだね。ウグイスカグラも見事に繁って
いること・・・
返信する
Unknown (うさぎ)
2013-03-31 10:59:21
ああ、きれい!
自然はほんとうに美しいものを生み出しますね。

ウグイスカズラの名前、ウグイスが鳴くころに咲くからでしょうか?
うちの裏山でも今ウグイスが鳴いています。

水仙ペーパーホワイト、今まであまり気にとめたことがなかったのですが、先日のるなさんの記事で気になってお散歩のたびによーく見たら、うちのあたり、公園にも道端にもたくさんありました。
返信する
Unknown (スプリング)
2013-03-31 10:44:04
おはようございます。 昨日バイパスを通って姫路の病院に行って来ました。 山がピンクになって所々濃い紫の山ツツジももう咲いていました。道路の脇は雪柳、そして真っ赤な椿が咲いています。ゆっくりで良いのに一度に春がやって来ています。画像の椿、お花の中の丸いのが、良いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

番外編<植物>」カテゴリの最新記事

2008年4月8日設置

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 341 PV UP!
訪問者 245 IP UP!
トータルトータル
閲覧 7,119,174 PV 
訪問者 1,959,290 IP 
ランキングランキング
日別 2,468 UP!
週別 2,985 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】