アボカドの水生栽培、ずっとつづけています。
(よく食べてるせいですが)
最近「アボカド成長の法則」を発見しました。
●アボカドの成長は
1.まず薄皮がはじける
2.お尻部分が割れてくる
3.割れた部分から根が出てくる
4.頭から芽が姿を見せる
この段階で進みます。
でも、アボカドって環境が同じでも、成長の差が大きい。
この差の要因は、なんだろう?
観察の結果、種子の大きさによるものでした。
「大きいものほど、目ざめが早い」のです。
何年間も育てていて、やっと今頃気づいたとは‥。
去年11月頃に食べて、つまようじ(3本)ザシで育てているアボカドです。
▼左から大きさ順に並べてみました。
▼いちばん大きいのは、根が伸び、芽も出しています。
▼2番目は、根がちょろり。
▼これは、一昨年から育てているアボたち。
植木鉢植えとあぼ姫苔玉(右)。
身長70センチほどに伸びました。
もうこうなると、はじめの頃の成長の差はあまりありません。
▼植木鉢のは、そろそろ種子離れしているモノも出てきました。
(時計まわり3時の位置の。種子がしぼんでなくなりそう)
さて、この法則発見ですが、じつはなんにも役に立ちません。
売場で見ても、種子の大きさが不明ですから。
種子が大きいということは、
食べられる部分(果肉)が少ないということだし。
トクなのかソンなのか‥。
昨日のブログに、大勢の方が来てくださり、
今まででいちばんたくさんのコメントをいただきました。
何度もニコニコしながらみせていただいています。
ありがとうございました。
とってもすてきなブログ誕生日になりました。
「人気ブログランキング」ガーデニング部門に参加しています。 クリックしていただけると、10ポイントUP ●ここをクリック。人気blogランキングへ● |
突然のコメントでごめんなさい。
アボガドって育てられるんですね!
初めて知りました!!すごいすごい!!
私はアボガドとバナナのジュースを、
朝飲むのが大好きです☆
また遊びにきます♪
わたしは、この4つの種を見ると、ついつい空想のなかで目鼻を書き入れて、「あぼ姫さま」のことを思い出していました。
と、見ていくと、立派に成長された姫さまが・・・・(笑)。
昨日のコメント33人はすごいですね。
発想のゆたかさと、ていねいなメンテナンスが人気の秘密かな?
2年目の出足も好調のようで、なによりです。
アボカドが大きくなり、鉢に入っているのを初めて拝見しました。アボカドさんたち、苔玉と一緒に生長されているのですね。
ところで、アボカド、みな生長したら、どうなるのでしょうか?楽しみです。
何年か後には沢山の実が生ったらよいですね。
何故につまようじ刺しなのでしょう?
遅ればせながら一周年おめでとうございます
一日遅れですが、ブログ一周年おめでとうございます
私はてっきり、るなさんのブログがどこかから出版されることに
なったのかと思いましたよ。
それにしてもダンナさまの深い愛情にはマジで感動いたしました
昨日のブログを読んだ奥様ブロガー達は、きっと自分のダンナ様に
「こんな事してくれるダンナさん、いいよねぇ」と
ため息まじりに報告したことでしょう
アボカドの水生栽培、面白いですね。興味あるなぁ。
それと同時にるなさん家のアボカド消費量にも興味がいきますけど(笑)
私、アボカドって買ったことないんですよねぇ。
でもこれ見てたら購入意欲が沸いてきてしまいました
ブログの見方が分からなくて遅くなったけど、感動しました。
るなちゃんかわいいね☆プルも元気です。
一度ゆっくり会いたいですね!
これは、すごい事ですね。収穫できたら、もっとすごいですね。おぉ、食べきれないほどのアボガドが…。
アボカドって、この後どうなるのでしょう。
食べれるのはいつになるのだろう?(笑)
って思ってしまいました。
と質問されても困ると思いますので、コメント不要です(爆)
知らなかったです
並んでみると、納得。
そっかぁ~。
大きいコが、姫になれるのかな。
姫選びの法則もあるんですか?
今度、見比べてみょう!