きのうの続きです。
近所の古い墓地の端っこに茂る薮。
あれっ、赤い実がいっぱい。
5mぐらいある、ぼさぼさの木です。
実がなかったら、目に留まらないね。
写真で見るとちょっと青木に似ているけど、
葉は、むしろクスノキに似ているかな。
実は、青木のより小さくほっそりしています。
あなたは、誰だろうね。
【2013年12月3日追記】うさぎさんよりご教示いただいた「ナナミノキ」が
そっくりです。
初めて聞いた名前、初めて調べた名前です。いつもありがとうございます。
【七実の木】(ナナミノキ)モチノキ科モチノキ属の常緑高木
雌雄異株。 別名は斜めの木(ナナメノキ),カシノハモチ
墓地の端っこ。きっと長い間、ここで生きているんだね。
「シキミ」という言葉がふっと浮かんだのですが、
調べてみたら、違うようだし。
木は難しい。
冬の実は、赤いのが多い。
野鳥に見つけてもらうためらしい。
ヒトも惹かれて、見ています。
冬の赤い実、じつは味があまりよくないものが多いんだとか。
それでも、食べ物が少ないから、野鳥はついばんでくれる。
美味しいものから食べていくので、
不人気な実は、長持ちします。
これは、どうなのかな?
ご近所のピラカンサ。
この木ほど、ぎっしり実をつけるのものは
ないような気がします。
どうしてそんなにがんばるの?
****************************************************************************************
↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●
にほんブログ村
****************************************************************************************
↑<シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
1日1回クリックしていただけると、10ポイントUP♪
●blogランキングへ●
にほんブログ村
****************************************************************************************