鉢にさした細い棒。
古くなったスダレの色がよかったので、
さしておいたら、
誘惑にまけたのでしょうね、
トンボ。
あ~。
もう、
とまらずには、いられない。
う、なんでやろ?
?
こう書いてあった
「非常に視野の広い昆虫だから、
より広い視野を確保できる場所に止まれば餌
を捕食しやすいからです」と。
トンボって、
ううんと近づいても、のんびりしてる。
なぜか?
指をくるくる回すと目を回して
捕まえることができる、
というのは、ホントデス。
実験したことがアリマス。
このトンボは、
【夏茜】(ナツアカネ)
だと思われます。
台風がとおりすぎたら、
とたんに
セミ、トンボをよく見るようになりました。
こんなトンボも同じ棒にとまりました。
(誘惑のため、このまま挿しておこう)
全体に黒っぽくて、精悍。
キリリと美しいトンボです。
名前調べたけど、分からず(虫の調べ方、もうひとつよく分かない)
背中の模様、まるで甲冑のよう。
近づくと毛深いね。
トンボを撮るときは、
そうっと近づいて、まずオートモードで撮り、
大丈夫そうだと思ったら、
マクロモードにしてパシャパシャ。
思いっきりたくさんシャッター切ります。
写真整理しながら、
おおなんて精緻なんだろう
美しいんだろうと独りパソコン前で感動。
止まるときの羽は、こんなふうなんやね。
透明やから、視界妨げないし。
複眼って、どんなふうに見えるんだろう。
家の前にやって来てくれたトンボ2匹。
虫取り網に入らないようにね。
【蜻蛉】(トンボ)
全世界に約5,000種類、うち日本には200種類近くが分布。
トンボは勝ち虫とよばれ縁起物であり、前にしか進まず退かないところから、
「不転退(退くに転ぜず、決して退却をしない)」の精神を表すものとして、特に武士に喜ばれた。
西洋においてはトンボは基本的には不吉な虫と考えられた。(ウィキペディアより)
虫
イヤ
という女性も多いけど、
昔から虫好きも。
「虫愛づる姫君」
一説には「蜂飼大臣」と称された太政大臣・藤原宗輔とその娘がモデルであるとも言われている。
アニメーション作家・宮崎駿の『風の谷のナウシカ』のヒロイン・ナウシカはこの姫君から着想を得ている。(ウィキペディアより)
ジブリ映画。
娘が「コクリコ坂から」を観てきました。
感想は、「ちょっとオトナ向きやと思う」
小さい頃から、夏休みは
ジブリ映画を観に行くのが習慣でした。
わたしも観に行けるかな~。
『コクリコ坂から』予告編 The latest trailer for Studio Ghibli "Kokuriko-Zaka Kara"
*「コクリコ」は、フランス語の「ひなげし」
****************************************************************************************
<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●
にほんブログ村