葉を落とした桜の下で、きりりと咲いていました。
日本という名を冠した、西洋のお花。
【日本水仙】(ニホンズイセン) ヒガンバナ科の球根性多年草
ふるさとは、地中海沿岸。
日本には、中国から海流にのって流れ着いたそうです。
この桜堤で咲いています。どこから見ても可愛いね。
上から横から、パシャパシャ。
▼よく見ると、木の下は初々しい緑。
大きな木に守られて、小さな緑が育っているんですね。
▼周りも裸ん坊が増えてきました。
▼日だまりでは
【野芥子】(ノゲシ) キク科の越年草または1年草
【大犬の陰嚢】(オオイヌノフグリ) ゴマノハグサ科の越年草
【仏の座】(ホトケノザ) シソ科の越年草あるいは1年草
【野蒜】(ノビル) ユリ科の多年草
【薺】(ナズナ) アブラナ科の越年草
この景色、前の週のもの。そのあと寒波がやってきたので、
かすかに春を思わせるこの花たちも、ぺしゃんと凹んでいるかしらん。
今朝は、外のガーデンシクラメン、へろへろになっていました。
そうだよね。一晩中寒い中にいたら、気力も衰えるよね。
こんどの休日散歩は、寒いだろうなぁ。
日本という名を冠した、西洋のお花。
【日本水仙】(ニホンズイセン) ヒガンバナ科の球根性多年草
ふるさとは、地中海沿岸。
日本には、中国から海流にのって流れ着いたそうです。
この桜堤で咲いています。どこから見ても可愛いね。
上から横から、パシャパシャ。
▼よく見ると、木の下は初々しい緑。
大きな木に守られて、小さな緑が育っているんですね。
▼周りも裸ん坊が増えてきました。
▼日だまりでは
【野芥子】(ノゲシ) キク科の越年草または1年草
【大犬の陰嚢】(オオイヌノフグリ) ゴマノハグサ科の越年草
【仏の座】(ホトケノザ) シソ科の越年草あるいは1年草
【野蒜】(ノビル) ユリ科の多年草
【薺】(ナズナ) アブラナ科の越年草
この景色、前の週のもの。そのあと寒波がやってきたので、
かすかに春を思わせるこの花たちも、ぺしゃんと凹んでいるかしらん。
今朝は、外のガーデンシクラメン、へろへろになっていました。
そうだよね。一晩中寒い中にいたら、気力も衰えるよね。
こんどの休日散歩は、寒いだろうなぁ。
参加しています。クリックで応援お願いしま~す。 ●人気blogランキングへ● |