ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

接写システムを開発

2020年07月13日 09時32分40秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
 接写する時にギア雲台を使いたい。でも接写用の背が低くなる三脚は持ってない。そんな三脚を買わなきゃダメかなぁと思ってた時、ゴリラポッドって三脚が使えるかもと閃いた。


ゴリラポッド


ゴリラポッドに自由雲台を取り付けた(カメラではない)


 ゴリラポッドの雲台は一切動かさない。位置合わせは上に載せたギア雲台でやる。試しにやったのでゴリラポッドの足や雲台の角度などはテキトー。


カメラを取り付けて庭へ


 頭でっかちになったのでやや不安定。折角位置決めが上手く行ってもシャッターを押した時にブレちゃいそう。そこでセルフタイマーでシャッターを切った。そうすればシャッターが切れた時にカメラに触ってないのでブレることは少ない。それで庭のヒメヤブランを撮ってみた。ヒメヤブランは上の写真にも写ってる。その紫色の花は良く見ないと分からないくらい小さい。


ヒメヤブラン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナの怖さがピンと来ないボケ老人 その9

2020年07月13日 09時29分15秒 | ★コロナバカ騒ぎ
 読んでみたいと思った記事がネットだと有料だった。そこで図書館に電話。新聞を閲覧出来るのかどうか聞いてみた。出来るけど椅子は取り払ってるので立ち読みだと言う。それと1時間までとかどうとか。それの根拠は何なんだなんて野暮な事は電話に出た人には聞かない。

 タイマーでも渡されて1時間で追い出す対策をしてるかというとそんな事は無かった。来てる人はまばらだから職員が管理してる、そんなわけも無さそうだった。取り敢えず一生懸命対策やってますよな感じ。読んでみたかったのは朝日新聞のインタビュー記事に出てる国立病院機構仙台医療センターの西村秀一・ウイルスセンター長の話。写真はその一部。


朝日新聞より






 前日の7月11日の新聞なので束ねた所を探したらそれは6月分のだった。それより少ない束のところを見たら7月10日まで。ならぶら下がってるところかと思って見るとここは最新の7月12日。誰かが読んでるのかなと辺りを見回す。1人だけ新聞を読んでいた。というか他に1人しか居ない。そっと後ろから覗き見したら毎日新聞だった。そこで職員に聞いた。そしたらもう1つ別の所、戸棚の向こう側に7月11日のがあった。1時間までと言ってる割にはウロウロ探し回らないといけないシステム。時間制限の意味分かってんのかいね。





 昨日の朝、テレビ見てて「え゛ーーーっ」と思ったのがこの場面。浜辺で遊びながらこまめに消毒って一体何なんだ。コロナは海からやってくるのか。確かに海の向こうの中国からやってきたけど海水からではなかった。ゼロリスクを求めるのは宗教みたいなもので科学的ではない。でも疫病退散なんて御札を出してる神社では参拝自粛。何だかよく分からない世の中だ。


NHKニュースより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料期間中だけど解約は有料!

2020年07月13日 09時22分41秒 | 思ったこと
 有料でないと読めない新聞記事がある。タダで読まれちゃったら商売が成り立たない。それでもタダで読める記事が多いのは有り難い。

 有料会員になろうと思ったことはない。ケチ臭いからではなくその新聞しか読めないからだ。同じことでも新聞社によって書き方は違う。東京で働いてた時、同僚が購読してる新聞を毎朝持ってきて読んでた。俺は駅売りのを買ってたけど同僚のと違う新聞を買うようにした。そのうちに毎日違うのを買うようになった。その時、新聞によって書いてあることが全然違うんだなというのを実感。だから特定の新聞の有料会員になることは無い。

 そんなことより、最近恐ろしい事実を知った。無料期間中に解約すると1ヶ月分請求されるというのだ。ちょっと読んだけど満足行かなかったので止めたら1ヶ月分ヨロシクって罠。そんな事はパッと目に入るところには書いてない。これって公序良俗に反する契約じゃなかろうか。


朝日新聞より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする