
見つけたのは森の中。なのでダニの類かと思ったけど足が6本ぽい。調べた結果、意外な虫だった。それは亀虫。見慣れた形ではないのは孵化直後だからだ。紋黄角亀虫(モンキツノカメムシ)の幼虫だけど成虫はいかり肩。これはなで肩。このカメムシ、親は卵が孵化するまで卵を見守るんだそうだ。

体長は1mmくらいかと思ったけど実際は2mm


メメも拾ったばかりの頃は可愛かった
13年後
↓

「一々うるさいなぁ」




七夕にちなんだドラマを見てて |
「 あれ(今出て来た女の子)は乙姫かな 」 |
「 乙姫は海の話でしょ 」 |
コロナ騒ぎの話をしてて |
「 そのうちマスクだけでなく宇宙人みたいに宇宙服着るようになるのかな 」 |
「 宇宙人は宇宙服着てないよ 」 |