ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

山椒バター

2020年07月02日 08時52分10秒 | 料理、食べ物飲み物など
 今年、庭で取れた山椒でヨメは山椒味噌を作った。冷奴によく合う。そのまま舐めて酒を飲むこともある。山椒の実は小豆よりも小さい。数日前、そんな実をヨメはボール一杯摘んできた。小さな木だけどそんなに取れもんなんだな。それを知り合いに上げたら山椒バターを作ったとメールが来た。そこでヨメも作った。初めてやるなら試しに少量なのにいきなりバターを半分、100gも使って作った。美味しいかどうか分からないのにいきなりそんな大量。しかもヨメはパンにバター塗って食べないのにワケワカラン。だがしかし、ヨメにそんな常識は通じない。意外にも山椒とバターは合っていた。山椒の実をそのまま齧ると暫くは舌がヒリヒリするけどそんなことは無かった。パンに塗って食べるのもアリだった。


山椒バターを塗ったトースト


 山椒とバターの組み合わせは誰が思いついたんだろ。何時頃からあるんだろ。第一印象はフレンチなんだけどフランスなのかな。何時だったかフランスで山椒がなんてことを聞いたことがあるからだ。それとも日本のフレンチ料理人が考えた?


一見わさび漬け
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶

2020年07月02日 08時51分32秒 | 思ったこと

ワゴン車の上にカメラなど色々載っていた


 目の前を変な車が居た。数時間のうちに2度みかけた。Google の車だったらヤダなと思って途中下車。車の外をブラブラしてたらその車が戻ってきた。調べたらNTTの電線を点検する車だった。


雨のせいで水はやや濁ってる


 途中下車したのは夫婦岩のところ。雨で少し水が濁ってる。ヨメは夫婦岩を見てこの前無かったゴミが引っかかってると言った。いくら雨続きとはいえそんなに水が増えるものかなと思って聞き流していた。


最近引っかかったゴミだとヨメは思った


 以前撮った写真を見てみた。このゴミは元からあったのを確認した。


5月に見た時からこのゴミは存在した






 この岩があるのは群馬県の下仁田町。以前は西牧村で「さいもくむら」という予想外の読み方。だけど近くに南牧村と書いて「なんもくむら」があるから予想外とも言えないか。更に調べてみた。西牧村は最近合併したのかと思ったら意外にも今から65年も前の1955年に下仁田町になっていた。そして近くの南牧村は西牧村が無くなって半月ほどして出来た村だった。だけどさ、その辺りからそんなに遠くない長野県に南牧村というのがある。こちらは「みなみまきむら」と読むんだけど、この村名は1889年から存在してるのだ。なのに紛らわしい名前を後からつけるのはちょっとねって感じだ。でも何故そんな名前にしたんだろ。ただ俺的には天気予報を見る時に困るのである。


気温で判断して何とか分かるけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝転がって空気の流れを見ていると飽きない

2020年07月02日 08時47分39秒 | 天気、地震、天気予報

この綿埃は知らずに吸い込むのかな?


 朝目が覚めて寝返るとタオルケットから綿埃が舞い上がる。それが天気が良くて朝日が差すとよく見える。水の流れをつい見続けてしまうみたいに綿埃があるので見える空気の流れをつい見入ってしまう。起きるのがヤダとも言う。動きが止まって淀んでたかと思うりスーッと空気が外に出たりする。虫が入ってくるからってヨメは窓を開けるのを嫌がるけど朝2階の窓から入ってくる虫はいない。写真は一旦カメラを取りに行ってもう一度タオルケットをバタつかせてから撮ったもの。


舞い上がった綿埃は間もなく外へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする