中華街に行った目的が桃饅の買い出し。中華饅頭には色々なのがあって、その中に桃饅というのがあるというのを知ったのが今年の1月。それを欲しいという人が居たので何時かは買ってきて上げようと思って10ヶ月。
中華饅を売ってる店はあちこちにあったけど桃饅が無い。最初に見つけたのが下の小さな桃饅。小さいので1つ買って食べてみた。中身は餡こ。よくある餡饅のと違って乾いた感じの餡だった。お祝い事に登場するという桃饅だけど中身は特別変わったものではないのであまり扱わないのかな。
これが初桃饅
それからブラブラ歩いてるうちに中華を全く感じさせない店名の店。ショーケースを覗くとさっき食べたのと中身が全然違った。さっき食べたのと都合2種類の桃饅をお土産用に買った。この桃饅の何が良いのか良く分からないんだけど女性目線だとこの見た目の可愛らしさが良いみたいだ。