goo blog サービス終了のお知らせ 

【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

紅葉の花!?

2006-12-12 18:19:49 | 香る庭の花綴り
   こちらは、朝から雨となってしまいました。
  思った程、冷たい雨ではありません。

   でも半分だけ葉っぱを残して、
  耐えていた紅葉(もみじ)も、
  いよいよ、ここまでなのかも知れません。

   と、思っていましたが・・。
  庭に出て、見てみましたら、
  まだ3分の1位、残っています。

   こうなりますと・・
  もう、O・ヘンリーの 『最後の一葉』 の心境です。

   その雨も、昼前には上がったのですが、
  サツキに紅葉の葉っぱが落ちていて、
  まるで花が咲いているかのようです。自然の妙ですね。








  


 



   「あんたは、自分の旦那様よりも、
  庭の方を大事にするのですね。・・・」
    

   


   アン が 『夢の家』 から 『炉辺荘』 に移って、
  一緒に住む事になった、嫌われ者の
  メアリー・マライアおばさん の皮肉です。
  (ギルバートの親戚)

 


   「あたしの庭は、大変あたしに親切なんですもの。」   

 



   精一杯の気持ちを込めて、返したアン。
  マりー・マライアおばさんの人となりは、今日は置いといて・・。
  申し上げたかったのは、アンの庭好きの事なのです。

   冬の間は、ほとんど家の中に閉じ込められるのですから、
  春になっての庭いじりは、それは、それは楽しいものでしょう。
  先の会話も(春を通り越して)6月のものです。

   炉辺荘の庭には、アンの好きな三色すみれが、
  咲き乱れていたそうです。

   一方、こちらの世界では12月の今、
  その三色すみれも、すみれも咲いています。

   アンならどんな言葉を発するでしょう。
  そうそう、ピンクの山茶花、白に大分遅れて
  今日、咲いているのを見つけました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ku-)
2006-12-12 21:02:50
こんばんは、リラさん。

この前友達をUSJに連れて行き
ダイニングキッチン若でちゃんこを食べてきました。
以前のリラさんのブログ内容ではないのですが
遊んで疲れてしまいました。

今日から一週間の殆どは雨のようですね。
雨ばかり続くとお天気がすぐ恋しくなってしまいます。

お庭の季節も冬模様に段々となってきているのですね。
日本とは違いアンの住んでいたところは
春が来るまでお庭を楽しむことが出来ない分
お庭に対する愛着もあったのでしょうね。

昨日、道路沿いに植えてある銀杏の木の葉の部分を
市の方だと思いますが伐採されていました。
冬に向けての準備なのでしょうね。

返信する
お疲れ様!! (リラ)
2006-12-12 22:50:28
 ku-さん、お疲れ様!!
ku-さんのコメントを読んですぐ、ku-さんのブログを拝見させて頂きました。

 さすが、人気のお店ですね。
しかも、1週間前でも予約、確約出来ないとか・・・。
それでも、美味しいのですから、仕方ないかも知れませんね。

 今年は普段より、秋が長いような気がします。
その分、冬が短くなり、巷で言われているように、日本が亜熱帯と言うのも
頷けるような気がして・・ちょっと怖いような気もしています。

 銀杏、冬に向けての準備ならいいですが、御堂筋の銀杏並木は、
ぎんなんが落ちて、放って置くと臭くなるから、銀杏の種類を変えるなんて、
テレビで言っていました。人間の都合で、それもどうかと思うのですが・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。