goo blog サービス終了のお知らせ 

【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

春の香りに心躍らせて・・

2009-04-04 15:55:55 | ハーブと香り雑学


   今朝は早くもお天気、下り坂・・。本当の真珠色の空でした。
  本当の・・なんて言い回しも、おかしな表現ですが・・。

   曇り空です。お昼前からポツポツ雨も・・。
  今は、静かな雨が降っています。

   「時々夕方になると、
  この庭に幻影のような不思議な匂いが、漂って来ますね。」
   「どの花から匂って来るのか僕にはどうしても分からないんですよ。
  捉えどころがなく、そこはかとなく漂い、素晴らしくいい匂いです。」

                                         【「アンの夢の家」 第38章】

     我庭も、これほどではありませんが、
    今年の春は、今まで以上に春の香りを感じております。

   菫(すみれ)もそうですが、金色の水仙やジュリアン等など・・
  これまで、あまり香りを感じなかった、それにも感じたり・・。

   尤も、ハーブ類も年々、その数を増やしていますから、
  そのせいも、あるのかも知れませんね。
 
   でも、ついうっかり庭に出て、思わず長居・・という事が多くなりました。
  慌てて帽子を取りに戻る事が、多くなっています。

   「アンは、目が覚めていれば庭に出て、
  1分1秒を楽しんだ。」
                         【「赤毛のアン」 第9章】
  もう、こんな状態は、私にとってはご法度ですものね。

   そうそう余談ですが、“じょうろ”。
  水やりに欠かせないそれも、ちょっとクラシカルな物で凝ってみたり・・。

   ところで、それを漢字で書くと 「如雨露」
  何と風情があって、ロマンティックなのでしょう。

   漢字って、「想像の余地」 が膨らみますね。
  たったそれだけの事で・・中原淳一の世界が、広がるような気がします。
  水やりさえも着物の袂(たもと)を持って、おしとやかに・・。~なんて。

      



   こちらは近所の桜です。まだ満開には程遠いのですが・・。
  待ち切れなくて、パチリ! 雨が降り出して来て、早々に退散です。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (きたあかり)
2009-04-05 10:06:13
リラさん、おはようございます。
にらめっこ、まけちゃったのですね~笑ったほうが負けっておもしろい遊びですね
ジョウロは漢字だと如雨露だなんて初めて知りました。使ってみたくなります。
先日、中原淳一さんを特集したテレビ番組を見たのですが、中原淳一さんのセンスのよさを知って私もファンになりました。
桜のお写真、きれいですね。素敵な花便りをありがとうございます。
返信する
桜便り~♪ (リラ)
2009-04-05 21:32:11
  きたあかり様

 今晩は~! いつも温かいコメント、有り難う~!
ハイ! 負けてしまいました~。(笑)

 でも、お花とにらめっこ・・なんてネ~。(笑)
何をしているのでしょうね~!

 やらなければならない事は沢山、ありますのに・・
こんな毎日なんですから、たまりませんワ。

 >先日、中原淳一さんを特集したテレビ番組を見たのですが、

 エッ~!! 存じませんでした!!
教育テレビか何かですの?
「中原淳一の世界」、大好きです!

 今日は暖かかったので、一気に開花したのではないでしょうか・・。
今週いっぱい、楽しめるのでは・・なんて思います~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。