goo blog サービス終了のお知らせ 

【いくつになってもアン気分】

 大好きなアンのように瑞々しい感性を持ち、心豊かな毎日を送れたら・・。
そんな願いを込めて日々の暮らしを綴ります。

今日もほっこり冬時間

2012-01-28 16:33:36 | 『カフェ「薔薇の詩(ポエム)」』編








「この浜辺の光と影の効果は見事ですわね」
アンも同意した。

「うちの 小さな裁縫室
港を見晴らしていますので、
窓際に座って目の保養をするんですよ。
色も影も2分と続いて同じじゃありませんものね」
                  【「アンの夢の家」 第10章】


   



   真珠色の空で明けた今日。
  その空からオレンジの太陽が顔を覗かせたのは午前8時過ぎ。

   昨日は今年初めて室内の気温が10度を切りましたが、
  今日は10度とちょっと。たった1度の差ですが、
  如露の水の凍結はありません。

   「たかが1度、されど1度」 と言った処でしょうか・・。
  日中は、ちょっとだけ寒気が緩んだ気がします。









     さて、およそ10日振り位でしょうか・・。
    『カフェ「薔薇の詩(ポエム)」』、開店と致しましょう。

     今のように寒い冬の季節は、
    ほっこり身体の芯まで温まる飲み物がいいですね。
    そんな時、美味しい甘酒はいかがでしょう。


   私の場合、朝は生姜紅茶、
  日中は、こんな風に甘酒と・・

   身体を温める事に
  余念がありません。

   今日は甘酒ですので、
  “和” でとも思ったのですが、
  “和” は、いつも楽しんで
  いますものね。

   今日は “カントリー” と
  致しましょう。

   甘酒ですから大きめのカップの方がいいですものね。
  幸い例のお気に入りのカップがありますから。

   その 【カップ】 とは男の子(ギルバート)、女の子(アン)、
  そして花柄の3種類あります。その中の今日は花柄で。

   カントリーと言えば、これも久し振り “リンド夫人の部屋” へ。
  いいえ、今日はアンの “小さな裁縫室” かしら・・?。

   「アンの夢の家」 のように海は見えませんが、
  わが家で唯一、道路に面している部屋。

   そして相も変わらず、“蝋燭(ろうそく)の光と影”。
  癒やし効果は見事です。

   今は窓を閉め切っていますので外の音は聞こえませんが、
  気配は分かります。アラッ・・これって、
  しっかりリンド夫人していますね。失礼遊ばせ~。  


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりカフェに・・・ (ベルママ)
2012-01-29 16:25:52
リラさん、こんにちは~。

何気なく置かれた小物達も素敵ですね。
ミシンもしっかりインテリアしています。

この時期は身体が冷えるので
体内から温めたいですよね。
甘酒、美味しいですよね~私も大好きです。
今は毎日、生姜湯で身体を温めています。

以前のアンの絵柄のカップも素敵ですね~。
パンはイングリッシュマフィンでしょうか・・・
お野菜を挟んで美味しそうです。

春が待ち遠しいこの季節に
とても似合う素敵なカップです。

返信する
又々、いらっしゃいませ~♪ (リラ)
2012-01-30 16:36:19
 こんにちは~!  ベルママさん~☆
いつも温かいコメント、有り難う~!
そして、ようこそ 『カフェ「薔薇の詩(ポエム)」』 へ。

 ここは珈琲だけでなく、何でもありのお店ですから。
ズラ~~ッと並んだカップから好きな物を選んで頂いて。
ベルママさんは、今日はアンのカップですのね~。(笑)

  >パンはイングリッシュマフィンでしょうか・・・

 偶然ですね~!  イングリッシュマフィンです。
尤もベルママさんのお作りになった程、美味ではありませんけれど。
いつも来訪、有り難うございます。(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。