箱根芦ノ湖
桃源台から元箱根を遊覧する海賊船
ロープウェイから見る芦ノ湖、今日の変わりやすいお天気模様に
霊峰富士も雲の中に隠れたまま・・・・姿が見えない
仙石原は箱根外輪山に囲まれた標高700㍍の高原地帯
湿原には四季折々の花が咲き誇り
台ヶ岳を覆い尽くす秋の幻想的な風景に
訪れる人も多い
何ごとも まねき果たる すすき哉 松尾芭蕉
花芒 月にさはりし 音なるかや 高浜虚子
ススキは秋の七草のひとつで、「万葉集」の山上憶良に詠まれた尾花とはススキのことです
茎や葉は屋根を葺くのに使われ、俵や縄、ほうき、むしろなどの材料に
また、家畜の飼料にも用いられたそうです
それに根茎は薬用として、解熱・利尿効果があるなんて
ススキって凄いですね~~
秋の穏やかな陽光に透ける穂の美しいこと
秋の日の 想い出綴る 母娘旅
娘との二人旅は、私にとって至福のひととき
このまま・・・時間よ~止まれ!!なぁ~んてね(笑)