LEEの名古屋グルメなび

美味しいお店やカフェ、スイーツ、和食、中華、フレンチ、粉もの、汁もの・・・。名古屋在住LEEの食べ歩き日記&グルメなび

シンガポールで三ツ星シェフの味♪『santi』

2011-11-02 00:00:00 | 海外(ハワイ・韓国他)

 

 

 

人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ
にほんブログ村


なぜ?ブログが滞っちゃったか。。。

っていうと。。。

 

 

シンガポール最後の美食は、これも三ツ星シェフのレストランにいったんだけど、

なんと写真が、、、がっくり。。。

店内があまりに暗くて、上手にとれず。。。

しかも、かなり酔っぱらって、ピンぼけ。。。

 

なんとなく、、、どうしようか?と思ってたら、、、

どんどん日が経ってしまいました。。。

 

しかし、やっぱりこれから小さい三脚でも持ってでかけようかな?

 

さて、シンガポールの最後の晩餐は、もちろん、スターシェフのレストランに。。。♪

スペインにある三ツ星レストラン「エル・ラコ・デ・カン・ファバス(El Raco De Can Fabes)」の

有名オーナーシェフ サンティ・サンタマリア氏の経営するレストラン

『santi』へ。。。

 

 

どんなお料理が出てくるのか楽しみ~~~、

やっぱりスペインというと、どうしてもエル・ブリのフェランアドリア氏の

イメージが強いから、そのようなお料理が出てくるのかな?と思っていました。

 

すると・・・

 

(あ~~~、かろうじて写っている写真を。。。)

 

 

前菜、あれこれ、、、です。

この、右上のトマトのガスパチョが、とってもクリーミーでとっても美味しかった。

今まで食べたガスパチョで一番おいしかったかも。。。

しっかり、トマトの甘みや酸味を感じて、おいしいの。

 

この他に、いろんなお料理が少しづつ。。。

これが、またワインに合うから、ガブガブ調子にのって飲んだら、

顔は真っ赤、、、

ははは。

なかなか強くなりません。。。

 

そういえば、

 

 

グリッシーニとオリーブ。。。

これもおいしかったなあ。。。

 

お肉は和牛をいただきました。

写真はぼけてた。。。

そして、ほかにもお魚もいただきましたが、

あと、タコがおすすめということで、追加注文したんですが、、、

 

 

このタコのおいしいこと!

ペロリでした。

 

お料理の印象は、思っていたものとは、全く違っていて、

素材の持ち味をしっかり生かし、

見た目で意外性はないけど、

しっかり素材そのものが表現され、

食べて、その美味しさを感じるお料理の数々でした。

 

 

そして、とっても素敵なお店。。。

 

 

 

お店の方とサンティーさんのことをお話していたら、

『僕たちの心の中に、サンティーはいるし、シンパシーを感じてる』って言ってて、

おかしいな?と思ったら、

なんと、今年の2月にお亡くなりになっていました。

しかも、マリーナベイサンズに滞在中に心臓発作を起こされたそうです。

 

サンティーさんは、フェランアドリア氏とは敵対する間柄で、

アドリア氏の分子料理を批判していた人。

つねに、体に良く、美味しいものを追求していた人です。

一度、お会いする機会があったら、お料理についてお話したかったです。

 

santiさんのお店は、ご家族が経営を続けられるそうです。

 

santiさんは、もういらっしゃらないけど、

美味しかった。

彼の調理法、料理が継承されることを願って・・・

 

また機会があれば、食べに行きたいなあ。。。

 

 

 

 

■『Santi』

 マリーナベイサンズホテル

 http://www.marinabaysands.com/Singapore-Restaurants/Fine-Dining/

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿