LEEの名古屋グルメなび

美味しいお店やカフェ、スイーツ、和食、中華、フレンチ、粉もの、汁もの・・・。名古屋在住LEEの食べ歩き日記&グルメなび

【東京】五反田にあるデートで行きたい!?ハンバーガー屋さん『フランクリンアベニュー』

2012-08-16 20:23:26 | 東京(スイーツ・パン他)

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ
にほんブログ村

 

先日、月に1回?2ヶ月に1回?通っている

ケーキ教室で、午前、午後と2回もレッスンを受けてきました。。。

さすがに、午前、午後とレッスン受けると、

午後は、集中力も続かず、午後の部の前半は、ついつい立ったまま

寝ていました。。。というか、

まったく頭が動かなくって、自分でもびっくり。。。

あはは。

どうなんだ???

 

なさけない。

2回分の知識を一日に詰め込むことができないのか???

とほほ。。。

 

ところで、午前、午後と1日レッスンだったので、

お昼のランチは、先生おすすめのお店でデリバリーしました♪

 

 

こちらです。かわいらしい袋

中は。。。

 

 

これまた可愛らしいパッケージ♪

開くと。。。

 

 

素敵なサンドイッチです♪

先生おすすめなハンバーガー屋さん

五反田にある『フランクリンアヴェニュー』さんです。

もちろん、サンドイッチおいしくいただきました。。。

 

先生曰く、『お店が素敵で、デートで行きたいわよ!』って。。。

へ~~~、そんなに素敵なお店なんだ。。。と

 

機会を見つけて行ってきました♪

デートじゃないけど。。。(苦笑)

五反田駅からは、ちょっと距離がありますが、通りから一本奥に入って、

住宅街にあります。

 

 

外観からもわかるように、クラッシックアメリカンなよい感じ♪

 

 

店内の写真はないけど、中庭を見渡す感じで、席が並んでいます。

そして、とっても洗練された感じで、

先生が、デートで行きたい!っていうのがわかります♪

ふふふ。

 

 

今回は、せっかくお邪魔したからには、ハンバーガーを!

 

注文したのは、『オーソレミオ』

(トマトソースにモッツアレラ、チーズアンドパルメジャンチーズ』

 

 

こちらです!

トマトソースに、チーズがた~~~っぷり!

チーズ好きだし♪ふふふ。

 

 

 

 

とろ~りチーズです♪

 

友人が食べたのは、『ベーコンバーガー』だったかな?

 

 

トマトとレタスに、

 

 

かりかりベーコンがのってます♪

 

そして、サイドメニューも注文!

フライドポテト♪

 

 

そしてオニオンリング

 

 

飲み物は、トマトジュースで♪

 

 

あと、クラムチャウダーも飲みました♪

 

いろいろ食べて、二人で5000円超えちゃった。

6000円ぐらいだったかな?

ハンバーガーが、1500円前後。

そして、ジュース類も5~600円

ハンバーガーを食べて!?と思うと高いかもしれないけど、

14時過ぎても満席というのは、人気の証!

お店の雰囲気はとっても素敵で、

本当にデートでお邪魔したいお店です♪

 

しかし、ハンバーガーっていろいろあるな。。。

なんだか、また外苑前のEATに行きたくなっちゃった。。。

 

 

■『フランクリン・アヴェニュー』

 住所:東京都品川区東五反田3−15−18

 電話:03−3441−5028

 

 

 

 

 

 

 

 


美味しくって、楽しくって、素敵な会♪

2012-08-15 00:00:00 | その他

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ
にほんブログ村

 

本当に人との出会いに感謝です♪

いろんな人との出会い・・・、

これだけ日本だけでも1億2千万人もいるのに、

その中で、お知り合いになれるのは、本当に奇跡というのか、

ご縁があってのこと!

本当に巡り合わせに感謝です。

 

さて、先日、素敵な会にお呼ばれしてきました。

 

とっても素敵なキッチンスタジオを貸し切ってのパーティーです♪

 

 

キッチンも素敵だけど、お料理がまた素敵!

しかもメインでつくられているのが、

料理人である○○さん!

前に、食事会に声をかけてもらったけど、都合がつかずに断念。

今回、お初でお会いしましたが、

○○さんのお料理に惚れちゃった。。。(笑)

 

 

このサーモンもじっくり寝かして、トロットロ!

めちゃめちゃ美味しくってパクパク食べちゃった。。。

 

 

そして、この鶏も本当においしい!

余分な味付けがなくって、鶏そのものの美味しさが味わえて、

びっくり!

おいしいよ~~~!!!

 

そしてそして!

あまりの美味しさに夢中になって食べちゃった

羊のスープは、写真を撮り忘れちゃった。

これが本当においしくって、こんなの食べたの初めてかも。

 

なんなんだ~~~???

この美味しさは!って感じです。

 

今回は、一応、ピザパーティーなんだけど、

食材や、生地は全部用意してもらって、自分たちでトッピング!

私が作ったのは、

 

 

こちら!不格好だけど、天然酵母のピザ生地っておいしい~~~!!!

あ~~~、また食べたい!

羊のスープものみたい!!!

 

しかし、とってもセレブな会でした。。。

 

 

いろんな方と交流できて楽しかった♪

 

 

もちろん、私は酔っぱらってました。。。(苦笑)

 

ビンテージの素晴らしいワインもいただいて、

飲み比べも。。。

ありがとうございました。

そして、楽しかった!

 

しかし、とってもセレブな会だった。。。

一緒に参加した友人が、

お知らせのお手紙に、一言、セレブな人が多数参加!とか書いといてもらわないと!って。(笑)

ほんと!

私たち、ピザパーティだからって、ジーンズで参加しちゃったしね。。。(苦笑)

 

次回は、料理人○○さんの食事会、ぜひ参加したいな~~~♪

 

 

 

 


【東京】新橋にできたフレンチ♪『ラ フィネス(La FinS)』

2012-08-13 00:00:00 | 東京(フレンチ・イタリアン)

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ
にほんブログ村

 

姪っ子のお誕生日会で、焼き鳥を楽しんで♪

そして、また焼き鳥をしようと思ったら、なんと雨。。。

とほほ~~~。

でも、キッチンの魚焼き器で、焼き鳥を楽しみました♪

 

さて、先日、今年の春にオープンしたフレンチレストランにお邪魔してきました。

あるお店の支配人が、今、一番おすすめのお店!と、御聞きしたので、

早速行ってきました♪

 

フレンチなら、青山や銀座界隈にあるのかな?と思ったら、

なんと、新橋!

 

夜の新橋について、お店まで歩いていくと。

本当にサラリーマンの街です。

軒先で、七輪で、それこそ焼き鳥していたり、

居酒屋がいっぱい。。。

もくもくと煙の中を歩いて、、、

本当にこんなところにあるのか?とやってきたら、

お店の入ったビルがありました。

 

 

ビルの地下1階にあります♪

 

 

中に入ると、そこはさっきの喧噪とは全くちがって異空間!

こじんまりとしてるけど、天井が高いからか、広く見えて、

細部にまでこだわりが感じられる店内です♪

 

 

器もこだわってらっしゃって、有田焼のカマチ陶舗さんのものを使ってらっしゃいます。

そして、お水用のグラスは、フランスのフィリップ社のものでした♪

 

今回は、ディナーで伺いました♪

一品目は、『三種のアミューズブッシュ シェフのインスピレーションで』

 

 

手前のスプーンのものは、

 

 

手前からビーツのスープ。

真ん中が、ドライトマト。

そして奥が、人参のオレンジ風味。

 

そしてスティック状になっているのが、

 

 

鴨のリエット 

そして、もう一品あったんだけど、写真撮り忘れちゃった。。。

 

どれも美味しかった。

ドライトマトも自家製と言ってらっしゃったような。。。

 

もちろん、乾杯は泡で♪

 

 

メニューが出てきました♪

真っ赤でとっても印象的!

 

 

さて、次のお料理は、、、

 

 

こちらは、前菜です。

『オニオンのピューレに、バジルとノルウエーサーモン』

 

 

そして、セップ茸のピューレ つぶ貝、車海老のジュレ

 

 

そして、かぼちゃのピューレ 紅心だいこんとはまぐり

 

 

どれも少しづつ少しづつ出てきて、

お酒のあてには、最高です(笑)

しかも、どれも美味しい!

 

最初のアミューズと前菜で、一本飲んでしまいました。。。(苦笑)

お料理が提供される時間がかなりゆったりのもありますが。。。

次にこちらを!

 

 

そして、パン!

 

 

バターは、レモンとモリーユ茸のバターの2種類。

 

 

そして、次は、

『蝦夷バフンウニとオホーツク海のズワイガニのタルトレット

 パセリのクーリとトリュフの香るズワイガニのビスクスープ』

 

 

きれいな一皿です。

 

 

雲丹と、ズワイガニのタルトなんて、本当においしい!

また食べたいなあ。。。♪

 

 

トリュフが刻み海苔のようにかかってました。

すご~くよい香り♪

ビスクもおいしい!

 

そして、次は魚料理♪

『天然甘鯛の松笠仕立て レモン風味のムール貝や蛤のエミュルシオン』

 

 

甘鯛は、鱗焼きにしてありました♪

泡は、鯛のジューです♪

 

 

ふふふ。おいしかった♪

 

そして、次はお肉料理♪

『仔牛ほほ肉のブランケットと、リードヴォーのソテー トリュフ風味

 根セロリと季節の野菜を添えて』

 

 

リードヴォーって、私好きかも。

いつも好んで食べてるかも。。。

このリードヴォーは、ボリュームたっぷりで、食べごたえ十分!

しかもとっても美味しかった。

ほどよく弾力がありながら、なめらかで、おいしかったなあ。。。♪

 

 

写真見てたら、また食べたくなっちゃう。

 

そして、次はお口直し♪

『ミントのジュレと炭酸モヒートの泡』

 

 

口の中がさっぱり~~~♪

 

そして、次は、デザート♪

『温かい生チョコ風フォンダンショコラとダークチェリのロースト

 キューブにしたグリオットのジュレと牛乳のソルベ』

 

 

デザートも美味しかった。

洗練された一皿でした。

 

そして、この後もいろいろとお菓子が続き。

 

 

マカロンに、小さなティラミスなど。

 

そして、さらに、

 

 

焼き菓子があれこれと。

クグロフやクッキーに。ギモーブも。。。

そして器に入ってるのは、

 

 

生チョコレートでした。

 

しっかり完食!

美味しかった。

 

シェフの杉本氏は、アルコールがお好きだそうで、

飲みながら、食べられる料理を作ってらっしゃるのだそうで、

全体的な味は濃いめ。

でも重たいわけではなく、

取り合わせた野菜などで、軽くいただけました♪

 

お料理は美味しく、ぜひまたお邪魔したいと思います。

難をいうなら、お料理の提供時間がかなりゆっくりだということ。

お隣のテーブルの方は、時間がなかったのか、

途中で退席されました。。。

私たちも、電車の時間があるので、途中で早く出していただけるよう

お願いしたほどです。

もし、時間に余裕が無い場合は、最初に退出したい時間を告げたほうが

よいかもしれません。。。。

 

 

■『ラ フィネス(La FinS)』

 住所:東京都港区新橋4−9−1新橋プラザビル1F

 電話:03−6721−5484

 休み:日曜日、月曜日

 営業:18:00~24:00 ランチ営業は土曜日のみ(12:00~16:00)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今年の夏は、バーベキュー!?

2012-08-10 00:00:00 | その他

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ
にほんブログ村

 

ブログがついつい滞りがちです。

なんでかな?

なんかわからないけど、ちょっと時間に追われてる感じ。。。

とほほ。

 

アップしたお店はいっぱいあるけど、こちらから。。。♪

 

久しぶりにバーベキュー!?しました。。(笑)

 

ずいぶん前は、よくバーベキューをみんなで楽しんで、山や海に出かけたけど、

いつからか、さすがに暑いし、

焼けたくないからと。。。

出かけなくなっちゃった。

 

そういえば、

あのバーベキュー用のグッズって、倉庫にずっとしまってもらってある。。。

椅子やら、机やら、ガスコンロや、テントやターフや、、、

どうなってるかな?

 

一度、出して、みんなでやってみようかな?

 

さて、

先日、かわいい姪っ子のお誕生日でした♪

 

いつもなら、どこか姪っ子の好きなレストランでお誕生日会ですが、

今年は、姪っ子が体調を崩していたので、お家ごはん!

何をつくろうか?

 

なんとな~~~く、私は焼き鳥が食べたいなあ~~~。と思って、

姪っ子に「焼き鳥」どう?って聞いたら、

「いいね~~~」って即答!

 

メインを、焼き鳥にすることにしました♪

ふふふ。

家はマンションだけど、ベランダで♪

本当は、ベランダで煙だしたら、ダメなんだろうな???

でも一度も注意されたことない。

(結構、いろいろ言う人がいるんだけど、、、)

なぜか?

 

実は、今の時期にしか、しないから!

ふふふ。

皆さんエアコン入れてるから♪

マンションの窓が閉まっているか、もちろん確認してです♪

バーベキューって!?(苦笑)いいながら、

卓上コンロで、炭火焼きです♪

 

 

↑白いのおばけみたい。。。(苦笑)焼き奉行です!

 

 

ちょっとエスニックにしたので、ナンプラーやすりおろしたニンニク、

オイスターソースに、コリアンダーなどの香辛料が入ったマリネ液に

漬けて、焼いて♪

そして、ココナッツの入ったピーナッツソースでいただきました♪

 

 

おいしくって大好評♪

ぐるぐるウインナーも焼きました♪

 

 

炭火で焼くと美味しいな~~~♪

 

今回は、メインが焼き鳥だから、お料理は少なめ!

バーニャカウダー作りました♪(写真、ずいぶん食べた後だけど)

 

 

他には、いつものタコと水菜のコチュジャンソースや、

鯵の柚子こしょうドレッシングとか。。。

 

 

姪っ子のバースデーなので、今回ちょっとした工夫は。。。♪

 

 

ケーキ型のキャンドル♪かわいいでしょ!

火をつけると。。。

 

 

こんな感じ♪なかなかいい感じ♪

 

そして、なぜか毎年、姪っ子が持ってくるのが、これ!

 

 

直径5センチほどの小さい作り物のバースデーケーキなんだけど、

数字が変えられるから、毎年登場!

今年で12歳になりました♪

 

 

そして、

〆は、やっぱり妹のバースデーケーキ♪

 

  

 

なんと、まわりのキャンドルは、いろんな色に光るもの!

そして、真ん中にさしたのは、、、バースデーソングの鳴るキャンドル♪

メロディーが流れていいんだけど、

真ん中にさしたら、妹に台無しだ!!!と怒られた。。。

それもそうだよなあ。。。

せっかく、12本立ってるのに、

余分に1本立てちゃった。。。

ごめん~~~。

 

ケーキ美味しかった♪

焼き鳥もいっぱい食べて、大満足な誕生日会でした♪

 

しかし、やっぱり暑い夏!

炭火でじゅーじゅー焼いて食べるのって、おいしいな♪

 

今年は、久しぶりに本格的にバーベキューしよ!っと。

いつしようかな?