goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

蕗ふきフキ~! 地元野菜いろいろ晩ご飯②

2013-05-29 | 春の食卓
おはようございます。
今日も全国的に傘マークの点灯が目立ちますが、関東の梅雨入りもまもなくのようです
昨日くらいの天気(曇りがちで最高気温27℃)が過ごしやすくていいですねぇ~




ご近所さんにいただいた沢山の野菜!
毎日せっせと食べてます



セリとインゲンは天麩羅に。
そうめんと炊きたてご飯と両方で食べたんだけど、醤油で食べる天麩羅は圧倒的に炊きたてご飯に合う
おいしかった~



山田うどんのメニューに載ってた紅生姜のかき揚げも作ったよ
紅生姜の相棒は甘くておいしい新玉葱



後は写真を撮るような料理じゃなかったので、今日は頑張った蕗尽くしをご覧くださいまし
料理工程が長いので、COOKPADにまとめました。



夜なべして茹でた蕗の葉と茎は、アク抜き後料理に。
タダでもらった蕗だけど、2日がかりの大仕事になっちゃったよ
未だに眠くて眠くて眠くて・・・



蕗の葉の佃煮

蕗の葉は茎よりアクが強いらしく、長めにアク抜きが必要なんです。
半日以上水にさらし、刻んで炒めながら味が馴染む前に味見したらさ。
あまりの苦さにひっくり返りそうになったわ
マヂで。

二度と作らない!って思ったんだけどね



ところがどっこい。
完成した佃煮をご飯にのせて食べたら、味見の時ほど苦みを感じずおいしいじゃな~い
これなら毎年、少量だけ作るのもありかもね?
突然美味しくなったポイントは、たまり醤油と山椒でした~

Cpicon 捨てないで! 蕗の葉の佃煮 by らるむ。



きゃらぶき

大好きなきゃらぶき
去年は皮が硬かったので、今年は手順を改善し軟らかく仕上げました。
毎日食べてますが、なかなかの力作よん


Cpicon 軟らか~いきゃらぶき(蕗の佃煮) by らるむ。



(作り立て:調味料が全体に馴染みきってない



海苔弁DX

きゃらぶきは温泉宿のご飯によく添えてありますよね
作っておくと、ご飯のおかずやお酒のつまみ、お弁当にと便利ですよね
だけど、ザル一杯の蕗では冷凍保存するほど量ができないので、もっともっと蕗をかき集めてこないとダメだわ



水沢うどん風

伊香保温泉名物水沢うどんにきゃらぶきは必須アイテム
やっぱりもう1回作ろう!
なんだかんだ、きゃらぶきが一番好きだわ



そして何本かだけ水煮にしておき。

Cpicon 簡単♪ 蕗の下処理(水煮) by らるむ。



フキの信田巻き

今年は信田巻きを作りました~。
去年はね、薄い油揚げを買ってきてまで巻くのが面倒で、厚い油揚げを刻んで信田煮にしちゃったんだわさ
で、またもや手抜きしてかんぴょう巻きにするのを省略しちゃったので、近々もしくはまた来年、ちゃんと作り直そうと思います

Cpicon フキの信田巻き by らるむ。
※白だしで煮てもおいしいですね



フキの信田煮

信田巻きは薄口醤油でお上品に。
信田煮は濃口醤油と薄口醤油を使い、甘じょっぱ系の味付けなのでご飯に合う味
ワタスはご飯食いなので、信田煮の方が好きかなぁ?

Cpicon フキの信田煮 by らるむ。


そんな時間がかかることはやってられんわ!
って人には、楽天って強い味方がいるよ

時間はお金で買える。
楽ちん早い確実に美味しい
         ここ重要w




照り焼きチキンの親子丼

あとは残り物でこんなのも食べた~

Cpicon レンジで簡単おいしい☆照り焼きチキン by らるむ。
炒り卵(卵ML2個、砂糖小さじ2、みりん小さじ1、塩2つまみ)


今気が付いた。
照り焼きチキンと一緒につくねものせる予定だったのを

ご馳走さま~。


3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ          

(CTRLキーを押しながら押すと楽ナノダ)


いつもありがとうございます
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする