こんにちは。
ひたすら眠り続けて15時頃に起きたんですが、まだ眠い
やる気もでない。
一体どーしちゃったんでしょー
夢の中でまで寝すぎてしまい、11時頃のフライトでアメリカへ行かなくてはならないのに8時前に起きるという完全アウトな失態をやらかし、目覚めがグッタリでした
飛行機の遅刻が一番怖いかも~
先日行ってきたはなまるマーケットのおめざフェア。
ワタスの目的はスイーツだけでなく、イートインスペースで東京の鳥つね自然洞の親子丼を食べることでした
親子丼1,000円~特上親子丼1,600円まで4種類あったんですが、それぞれ使われてる食材やこだわり具合が違うらしく、店員のおばちゃん力説!
「特上を食べないと後悔するわよ~」みたいな誘導がさすがに上手い

特上親子丼 1,600円
言われなくてもワタスは最初から特上と決めてました
滅多に食べられないんだもん、ここは飛び降りておかないとね
例のおばちゃんが「特上は見た目からして違うわよ!」と言ってましたが、黄身の色が濃いですね~
比較するために、普通の親子丼はこんな感じ。

親子丼 1,000円
これでも一般的な親子丼よりは黄身の色は濃い目です。
特上は白身が生すぎたので、これくらい卵が固まってる方がよかったな

一口目は結構味が濃くておいしいと感じたけど、食べてるうちにだんだん薄くなり味がわからない・・・。
卵が半熟すぎるため、元々そんなに濃くない味が薄まっちゃうんでしょうね~
それと、山椒七味をかけたらそっちの風味に親子丼が負けてしまい、なんとも味気ない丼でした
同じく山椒七味をかけてしまったおばちゃんも「おいしくない!」って

お肉は特上が地鶏、普通の親子丼がブロイラーでした。
さすが、地鶏はブリブリ弾力があってブロイラーとは違ったし、卵の味も濃厚でした
だけど、やっぱり味が薄い。
見るからに鶏肉に味が浸みこんでないしね
田舎のお店の親子丼・カツ丼は味が濃くそれに慣れてしまってるので、とっても味が薄く感じてしまいました。
イートインスペースもおいしい物を食べさせるような雰囲気の造りでなかったし、実際にお店で作ってる訳ではないので、全体的にな~んかイマイチ
やたら漬物がしょっぱかったし
昔、頻繁に御徒町へ出没していた時に、何度となく近くにある湯島天神前本店へ行こうと思い結局行けず終いだったんですが、やはりあの時お店に行っておくべきでした
ランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

(CTRLキーを押しながら押すと楽ナノダ)
いつもありがとうございます
ひたすら眠り続けて15時頃に起きたんですが、まだ眠い

やる気もでない。
一体どーしちゃったんでしょー

夢の中でまで寝すぎてしまい、11時頃のフライトでアメリカへ行かなくてはならないのに8時前に起きるという完全アウトな失態をやらかし、目覚めがグッタリでした

飛行機の遅刻が一番怖いかも~

先日行ってきたはなまるマーケットのおめざフェア。
ワタスの目的はスイーツだけでなく、イートインスペースで東京の鳥つね自然洞の親子丼を食べることでした

親子丼1,000円~特上親子丼1,600円まで4種類あったんですが、それぞれ使われてる食材やこだわり具合が違うらしく、店員のおばちゃん力説!
「特上を食べないと後悔するわよ~」みたいな誘導がさすがに上手い


言われなくてもワタスは最初から特上と決めてました

滅多に食べられないんだもん、ここは飛び降りておかないとね

例のおばちゃんが「特上は見た目からして違うわよ!」と言ってましたが、黄身の色が濃いですね~

比較するために、普通の親子丼はこんな感じ。

これでも一般的な親子丼よりは黄身の色は濃い目です。
特上は白身が生すぎたので、これくらい卵が固まってる方がよかったな


一口目は結構味が濃くておいしいと感じたけど、食べてるうちにだんだん薄くなり味がわからない・・・。
卵が半熟すぎるため、元々そんなに濃くない味が薄まっちゃうんでしょうね~

それと、山椒七味をかけたらそっちの風味に親子丼が負けてしまい、なんとも味気ない丼でした

同じく山椒七味をかけてしまったおばちゃんも「おいしくない!」って


お肉は特上が地鶏、普通の親子丼がブロイラーでした。
さすが、地鶏はブリブリ弾力があってブロイラーとは違ったし、卵の味も濃厚でした

だけど、やっぱり味が薄い。
見るからに鶏肉に味が浸みこんでないしね

田舎のお店の親子丼・カツ丼は味が濃くそれに慣れてしまってるので、とっても味が薄く感じてしまいました。
イートインスペースもおいしい物を食べさせるような雰囲気の造りでなかったし、実際にお店で作ってる訳ではないので、全体的にな~んかイマイチ

やたら漬物がしょっぱかったし

昔、頻繁に御徒町へ出没していた時に、何度となく近くにある湯島天神前本店へ行こうと思い結局行けず終いだったんですが、やはりあの時お店に行っておくべきでした

ランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです



(CTRLキーを押しながら押すと楽ナノダ)
いつもありがとうございます
