おはようございます。

たっぷり寝て、シャワー浴びて好きなもの食べて、元気復活っ
単に寝不足だったのかもね
昼間寝すぎたので結局夜更かししちゃって意味がない~

-献立-
筍ちらし
かつおのタタキ
青椒肉絲
切り昆布の煮物
かぶときゅうりの浅漬け
あさりの味噌汁
先日の晩ご飯です。
いつもは個別に盛りつけて別々に食べてるんだけど、それだと洗い物が増えて大変なので、大皿に盛り付けてとーちゃんと一緒に食べました
こたつの天板の色は気に入ってるんだけど、居間の電気は暗いわ~

筍ちらし
好きなのこれ
酸味と甘みと紅生姜の三味一体がべストバランス

先日紹介した鶏肉と筍の甘辛煮の残りを細かく刻み、人参と椎茸を足して甘辛く煮て酢飯に混ぜてあります。
ちょっと酢を効かせるのがポイントです

かつおのタタキ
「目には青葉 山時鳥 初松魚」
鰹の下には新玉葱のスライスがたっぷり!
ニンニク醤油とポン酢をかけていただきました

青椒肉絲
めっちゃおいしかったと書いてあった過去レシピの倍量で作ったんだけど、単純に倍量すれば同じ味になるとは限らないのであーる
オイスターソースはメーカーによって味に差があるけど、今回は仕上がりが甘かった~
<基本の材料>
豚肉の切り落とし 40g ピーマン 1/2個 筍の水煮 40g 長葱のみじん切り 少量
サラダ油とごま油 各少々 塩・黒コショウ 少々
<合わせ調味料>
醤油 大さじ1/2 酒 大さじ1 オイスターソース 小さじ1 砂糖 小さじ1
白コショウ 少々 水 大さじ1 片栗粉 小さじ1/4程度(調味液に加えてよく溶かしておく)
※豚肉に下味をつけた方がいい

切り昆布の煮物
常備菜の定番、切り昆布の煮物を生の切り昆布で作りました。
最近生ワカメと一緒に、生の切り昆布が安く売ってますね
今日のメインレシピはこれだったんですが、ちゃんとメモしておいたはずのメモを、時間が経った今見るとまるで意味不明!
たぶんこれだというメモした材料を記載しちゃおうと思ったけど、やっぱりメモが怪しすぎる
無念だけど、今日は完成写真だけ~
また今度作ったらレシピを載せます
一体どの走り書きが正解なんだ・・・。

かぶときゅうりの浅漬け
いつもの浅漬けの鷹の爪を柚子胡椒に変えて揉み揉み。
だんだん暑くなってきたので、さっぱりとおいしいわ~
季節が変わると、食卓のメニューも変わってきますよね
ごちそうさまでした。
明るい食卓になるも暗い食卓になるも、全ては巨人の試合次第
頼んまっせ~
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

(CTRLキーを押しながら押すと楽ナノダ)
いつもありがとうございます

好きな一枚
ミーさんの鼻チーン

たっぷり寝て、シャワー浴びて好きなもの食べて、元気復活っ

単に寝不足だったのかもね

昼間寝すぎたので結局夜更かししちゃって意味がない~


-献立-
筍ちらし
かつおのタタキ
青椒肉絲
切り昆布の煮物
かぶときゅうりの浅漬け
あさりの味噌汁
先日の晩ご飯です。
いつもは個別に盛りつけて別々に食べてるんだけど、それだと洗い物が増えて大変なので、大皿に盛り付けてとーちゃんと一緒に食べました

こたつの天板の色は気に入ってるんだけど、居間の電気は暗いわ~


好きなのこれ

酸味と甘みと紅生姜の三味一体がべストバランス


先日紹介した鶏肉と筍の甘辛煮の残りを細かく刻み、人参と椎茸を足して甘辛く煮て酢飯に混ぜてあります。
ちょっと酢を効かせるのがポイントです


「目には青葉 山時鳥 初松魚」
鰹の下には新玉葱のスライスがたっぷり!
ニンニク醤油とポン酢をかけていただきました


めっちゃおいしかったと書いてあった過去レシピの倍量で作ったんだけど、単純に倍量すれば同じ味になるとは限らないのであーる

オイスターソースはメーカーによって味に差があるけど、今回は仕上がりが甘かった~

<基本の材料>
豚肉の切り落とし 40g ピーマン 1/2個 筍の水煮 40g 長葱のみじん切り 少量
サラダ油とごま油 各少々 塩・黒コショウ 少々
<合わせ調味料>
醤油 大さじ1/2 酒 大さじ1 オイスターソース 小さじ1 砂糖 小さじ1
白コショウ 少々 水 大さじ1 片栗粉 小さじ1/4程度(調味液に加えてよく溶かしておく)
※豚肉に下味をつけた方がいい

常備菜の定番、切り昆布の煮物を生の切り昆布で作りました。
最近生ワカメと一緒に、生の切り昆布が安く売ってますね

今日のメインレシピはこれだったんですが、ちゃんとメモしておいたはずのメモを、時間が経った今見るとまるで意味不明!

たぶんこれだというメモした材料を記載しちゃおうと思ったけど、やっぱりメモが怪しすぎる

無念だけど、今日は完成写真だけ~

また今度作ったらレシピを載せます

一体どの走り書きが正解なんだ・・・。

いつもの浅漬けの鷹の爪を柚子胡椒に変えて揉み揉み。
だんだん暑くなってきたので、さっぱりとおいしいわ~

季節が変わると、食卓のメニューも変わってきますよね

ごちそうさまでした。
明るい食卓になるも暗い食卓になるも、全ては巨人の試合次第

頼んまっせ~

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




(CTRLキーを押しながら押すと楽ナノダ)
いつもありがとうございます


好きな一枚

ミーさんの鼻チーン
