らんらんしましょ~心が楽になるために。

スピリチュアルセラピスト。チャネリング、タロット占い教室をしています。人の心に触れるたびに生きている意味を感じます。

内職に誘われる

2019-04-14 14:33:35 | 嬉しいわ~

内職・・

そのイメージは古くは造花作り

昔のお母さんが生活の足しに夜遅くまで造花と作っていたという場面がテレビで放送されていました。

・・というとふるらんがそれ相当の年齢です、という事がおわかりだと思います

他に内職のイメージは・・・

小物を作ったり、その他に知っているのは・・部品を作ったり。

他に割り箸の袋に箸を入れたり・・

意外に北海道では内職のお話がありました。

子育てで働きに行けないお母さん達など頑張っていました。

なぜかというと・・社員さんも雇えない会社もたくさんありましたし。

世の中は大変なのです。

 

家に居て働いて居る方も会社に行っている人もみなさん偉いです

自営の方も農家の方も酪農の方も・・みんなみんな働いて居ます。

ふるらんの周りでもが○治療中であっても働いて居る人もいますし、腰や膝に問題があって曲がっていても働いて居ます。

「ぜったい身内や子供、○○○○に頼りたくない」

「足(または腰など)が○いだけだから他は健康。だから働きたいの」と言われます。

子供が居るいない、身内がいるいないというなど関係無く、時給が安くても働いて居ます。

70才の男性の方に

「どこか働けるところがないかな?」と言われたときは働くことは心の支えであり、人との関わりを求めているということの大切さを知りました。

 

先日、久しぶりに○側の膝を痛めているふるらんよりちょっと年下の女性と会いました。

杖をつき、かなり引きずっているので、

「痛そうですね・・・」と言いながら椅子を譲ると

「ありがとう。座るしかできなくて」と言われたので、少し考えてから

「座ってできる仕事がどこかにあると思いますよ」と言いました。

そして心の中で探してあげようと思いました。

ここは大阪で都会です。

絶対あるはずです

 

それから腰を痛めて長く歩けない女性と会いました。

「長く歩いていると腰が痛くて歩けなくなる」と聞いていたので座ってできる仕事を見つけてあげようと思いました。

そして知っている場所を提案しました。

「そんなところがあるのね」と気がつかれたみたいです

ふるらんが知っていることをお伝えする。

それが役に立ってくれたら嬉しい、と思います。

 

が○治療中で月に○万円以上もかかるという女性とも話しましたが、働いても治療費があるので心が折れそうな話をしていました。

でも彼女は

「働けるようになっただけで幸せよ」と言われました

あの世のことまで考えたと思うと・・心が痛い・・

 

 

今日、朝、メールが入っていまして、ご近所の奥様から。

「渡したいモノがあるの」と言うことでした。

60代に入ってから体調を崩し、病院通い。

仕事にも行けなくなり・・

「働けるって幸せよ」と言われます。

確かにそう思います

年を取ると雇ってももらえませんし、まして40才を越えたらもうほとんど厳しい。

40代で苦戦する女性達をたくさん見ています。

子育て真っ最中ですし、お金がかかる時ですし。

でもみんな前向きです。

もちろん前向きになるまでどれだけ心がつぶれそうになったり、壊れそうになったりしたか・・ふるらんは知っています。

 

そして待ち合わせの場所へ。

いただきものを受け取り(ありがとうございます)、そして

「あのね、内職話があるけれど・・」と。

え~それは面白そう好奇心いっぱい)

聞くとむっちゃ簡単な作業。

もちろん出来高制。

まぁお小遣いぐらいにはなるかも。

と、もしかしてふるらんが経験したら、足や腰を痛め足り、病弱で・・という人達にも話せるかも。

それと離婚して子供を数人一人で育てて頑張っている奥さんたちにも話せるかも。

みんな朝から晩まで働いて、晩ご飯をすぎてから今度はコンビニに行く人もいるし。

早朝新聞配達に言っている奥さんもいるし。

偉い

でも休みの日は身体を休めてね。

そして心のお休みはふるらんとお話しましょう。

セッション以外でもたくさんの人とお会いして人生を広げています。

笑えばまた明日につなげられることもあると思うから・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。