温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

2023 GW その17

2023-05-28 19:32:30 | 福島の温泉

楽しかったGWも終わってしまいました。とうとう最終日です。宿をチェックアウトして向かったのはコチラ、白河ラーメンの名店、とら食堂さん。10時半について47組待ち。スゴい人気です。

 

 

 

 

 

 

2時間ちょっとで着丼。この日は雨降ってたので、まだ短かったと思います。前回は3時間以上並んだ。

うーん、美味しいです。シンプルな昔ながらのラーメンですが、とても美味しい。すべてが丁寧に作られてる感じ。正直前回はまだ舌が肥えて無かったのか、そこまでの感動は無かったのですが、今回はホントに美味しかった。また来たいです。

 

 

この後新白河駅でレンタカー返して1杯飲もうかと思ったのですが、お店がなかった。

 

 

新白河駅からやまびこ乗車。GWが終わっちゃう。

 

 

最後東京駅のミッドタウン八重洲で飲んだくれて私のゴールデンウィークは終了。

 

 

 

 

 

お付き合いいただき、ありがとうございました。


2023 GW その16

2023-05-27 19:14:46 | 福島の温泉

ついに最後の宿泊。コチラ、甲子温泉の大黒屋さん、宿泊はお初です。

 

 

館内です。まだ新しい建物。

 

 

 

 

部屋は3階の部屋でした。

 

 

 

お風呂は4箇所。源泉は2種類あるようです。

 

 

コチラ、この宿のハイライト、混浴の大岩風呂。温めの柔らかい湯。湯船の底からも湧出しているもよう。朝晩それぞれに女性時間が有ります。撮影禁止なので画像はお宿のHPから。

 

 

コチラ、基本女湯で大岩風呂が女性時間の時だけ男湯にになる桜の湯。

 

 

男女別の恵比寿の湯。内湯と露天。

 

 

 

晩ごはんはお食事処で。なかなか美味しかった。

 

 

 

朝ごはんも同じお食事処で。

 

 

大黒屋さん、とても気に入りました。秋にまた予約しちゃった。


2023 GW その15

2023-05-26 19:40:02 | 福島の温泉

翌日向かったのはコチラ、塔のへつり。初めて行きました。

 

 

 

へつりとは断崖のことのようです。

 

 

 

 

 

会津田島駅前にクルマ停めてちょっと散策。

 

 

 

 

コチラ、国権酒造さんでお酒を購入。

 

 

「てふ」でいいのかな。帰りの新幹線でいただきました。とても美味しかったです。

 


2023 GW その14

2023-05-25 19:40:02 | 福島の温泉

7泊目はコチラ、会津東山温泉の向瀧さん。大好きなお宿。

 

 

館内です。ピカピカに磨かれてます。

 

 

 

 

 

部屋です。この日は百合の間というちょっと小さめのお部屋。初めて泊まります。

 

 

 

お風呂はコチラ、大好きなきつね湯。新鮮なアチチ湯が掛け流し。浴感の良いいい匂いのする湯。多分芒硝石膏臭って言うのかな。

お風呂は他にもシャワーも使えるおさるの湯と家族風呂が3箇所ありますが、きつね湯ばっかり入ってた。

 

 

晩ごはんは部屋食。ココの名物の鯉の甘煮は真空パックにしてもらってお持ち帰り。

 

 

 

 

 

夜の中庭。

 

 

朝ごはんも部屋食で。

 

 

何度泊まってもとても良いお宿です。また来たい。


2023 GW その13

2023-05-24 18:21:07 | 福島の温泉

翌日は喜多方ラーメンに並ぶ予定でしたが、ちょっと胃が疲れてきたので裏磐梯観光。

コチラ、桧原湖。

 

 

 

お昼は抜き。ソフトクリームだけ。

 

 

五色沼も観光。

 

 

 

 

ボートまで漕いじゃった。 

 

 

 

なんか見つけた。

 

 

 

会津磐梯山。

 

 

遠くに猪苗代湖。