昨日は遅く起きていつもの通り、お昼にラーメンw。岡山市田町のこちら、まことやさん。ラーメンウォーカーという雑誌のランキングで1位になってましたw。

こちらラーメン煮卵入り650円。とんこつのように見えますが、豚・鶏・魚介でとったスープだそうです。なかなかおいしかったですが、相方が食べた「まっしきラーメン」(焦がしタマネギ背油と香辛料入り:1位になったのは実はこっちw)のほうがおいしかった。。

このところ桃太郎温泉ばっかいってましたが、この日は湯郷温泉へ。もしかしたら今週もっとも注目集めた温泉地w?なでしこ関係の幟がたくさんw。

人出がすごいとニュースで聞いてたので、渋滞してたらすぐUターンして帰ってこようと思っていたのですが、す~いすいと着いてしまいましたw。おかしいと思ったらコチラ、もうみなさん引きあげた後だったようですw。

一応なでしこのみなさんが練習した場所の見学だけしてきましたw。

温泉はこちら、療養湯。湯郷と言えばやっぱりこちら。600円。2年ぶり2回目の訪問。

湯がいい!上品な硫黄臭に若干の黒ヒジキ状湯花、さらに泡付きもw。う~ん、前回よりパワーアップしている気がします。岡山では一番好きかもw。

地図です。
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215177043377454664750.0004ab848f475ce6f3c01

こちらラーメン煮卵入り650円。とんこつのように見えますが、豚・鶏・魚介でとったスープだそうです。なかなかおいしかったですが、相方が食べた「まっしきラーメン」(焦がしタマネギ背油と香辛料入り:1位になったのは実はこっちw)のほうがおいしかった。。

このところ桃太郎温泉ばっかいってましたが、この日は湯郷温泉へ。もしかしたら今週もっとも注目集めた温泉地w?なでしこ関係の幟がたくさんw。


人出がすごいとニュースで聞いてたので、渋滞してたらすぐUターンして帰ってこようと思っていたのですが、す~いすいと着いてしまいましたw。おかしいと思ったらコチラ、もうみなさん引きあげた後だったようですw。

一応なでしこのみなさんが練習した場所の見学だけしてきましたw。

温泉はこちら、療養湯。湯郷と言えばやっぱりこちら。600円。2年ぶり2回目の訪問。

湯がいい!上品な硫黄臭に若干の黒ヒジキ状湯花、さらに泡付きもw。う~ん、前回よりパワーアップしている気がします。岡山では一番好きかもw。

地図です。
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215177043377454664750.0004ab848f475ce6f3c01