温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

姫路

2013-11-25 21:21:04 | グルメ
週末は兵庫県姫路市に行ってきました。こちら姫路城近くの大手前公園で開催されていた、姫路食博。その中でも目当ては全国ご当地おでん&地酒サミットw。なんとも魅力的なイベントですw。最近こういうイベント良く行くのですが、いわゆるB級グルメみたいなやつは焼きそばとか炭水化物がメインで、食が細くなったおっさんはあまりたくさん食べられませんw。おでんならけっこういけそうw。



この一角におでんと地酒ばかり集めてます。他にも普通のご当地グルメのところも。



まずはやっぱり姫路おでんw。生姜醤油をかけていただきます。まあ、なかなかおいしかったかな。



こちら、青森おでん。味噌タレをかけて食べます。まあ、普通かな。



電車で来たので、当然地酒もいただきますw。こちらは地元兵庫のお酒。青森おでんのお店では田酒とかも飲めましたw。



こちらは長崎おでん。アゴ出汁だそうです。柚子胡椒でいただきますw。これが一番おいしかったかなw。



これは舞鶴おでん。赤いのはトウガラシの煮たのだそうです。まあまあかな。



静岡おでん。ココだけ行列が出来てましたw。人気です。でも他が盛り合わせ形式で流れ作業でお客をさばいてたのに対し、ココは一人々々、種を選ぶ方式だったので、時間がかかっていたからかも。青海苔と鰹節は別添えでした。



せっかくなので、姫路城も鑑賞。改修工事中でお城は見えませんw。



入場は4時まで。ギリギリでしたw。



天空の白鷺という、改修中のお城の見学施設が、今だけ見られるようです。来年1月15日までだそうです。



閉園の4時ギリギリに入ったのですが、天空の白鷺に入るのにまた並びますw。約50分待ちでしたw。



エレベーターで8階まであがります。途中お城の改修風景が見えますw。



天守が間近で見られますw。普段より近くで見えていいかもw。



かなり並んだので、降りてきたらもう暗くなってました。



帰りに大手前公園を通ってみると、おでんと地酒サミットは夜8時までやってましたw。なんか楽しそうw。



商店街はライトアップ。クリスマスバージョンでしょうか。



駅も改装中。なんかいい雰囲気の木を強調したデッキ。昼間なら正面に姫路城が見える(今は見えませんがw)はずですw。



http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215883666220701235498.0004ebff5e8256e0701f9

近場

2013-11-18 22:38:25 | 岡山の温泉
来月の天皇誕生日の3連休までお出かけの予定ありません(泣)。
週末は近場をウロウロ。こちら、津山線金川駅前のそば作さん。初めて来ましたW。昼頃行くと1組待ち。さらに私たちの後に3組。人気です。



こちら、醤油ラーメン。鳥ガラでしょうか、なかなかおいしいW。他に塩と豚骨醤油。相方が頼んだ豚骨醤油は、流行りの魚介とのダブルスープのようで、豚骨というより魚介の香が強かったW。



続いて紅葉を見に、近くの宇甘渓へ。けっこうな人出でしたが、紅葉はぼちぼちという感じかな。









温泉もちょっと。こちら、湯郷温泉近くの西の湯温泉さん。西の屋さんというドライブインチェーン(?)の湯郷店に併設の施設。550円(だったかな?)。



源泉温度21.3度の冷鉱泉。硫黄臭が残ってますW。なかなかいい感じW。加熱掛け流しかと思ったら、循環塩素消毒だそうです。気付かなかったW。



湯口です。



浴室の隅に水風呂。源泉でしょうか。不明。



湯口です。硫黄臭はカランの湯が一番強かったW。



http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215883666220701235498.0004eb73957e24d5a273d

鹿児島へ5

2013-11-10 18:48:26 | 鹿児島の温泉
最終日です。湯之谷山荘でたっぷり朝風呂をいただいて、ちょっとお腹いっぱいぎみでむかったのはこちら、祝橋温泉さん。家族湯もあるようです。200円。



手前の浴槽に湯口があって、仕切りの下のほうの穴から奥の浴槽に流れ込みますw。MTMMのさっぱりした湯ですが、廃湯部分は黒く変色していますw。



露天もありますが、まだ湯がたまってなかったw。



ちょっと観光w。塩浸温泉龍馬公園w。以前福祉の里と鶴の湯の駐車場だったあったところが公園になってます。駐車場は橋のこちら側に何箇所か。



足湯もあります。入らずw。



温泉は新しくなっています。が、ココも入らずw。たしか350円。



龍馬資料館。200円だったかな。直筆の手紙が見れるとのことで、入ってみましたw。あまり字は上手じゃなかったみたいですねw。龍馬伝のころは入場制限が出るくらいの人出だったそうですw。



龍馬伝での福山雅治さんの衣装だそうですw。着て写真が撮れますw。嬉しそうな相方w。でも多分福山雅治が着たあとで、観光バスで酔っぱらった酒臭いおっさんとかが何人も着てるよw。



続いてこちら、日の出温泉きのこの里さん。



新川渓谷らしく、土類っぽい温泉。浴室は人気で撮れず。



成分表ですw。



昼食はこちら、とくだラーメンさん。なかなか人気で、たまたまひとつテーブルが空いてましたが、後から来たかたは待ってました。



鹿児島ですが、とんこつ醤油ですw。なんとなく岡山っぽい感じもして、おいしくいただきましたw。



続いてこちら、日当山温泉の前田温泉さん。



男湯は人気で撮れなかったので相方の撮った女湯。ちょっと微塩味を感じましたw。とても新鮮な感じでさっぱりするいい湯ですw。



いつもならココで〆なのですが、九州新幹線開通の恩恵で、まだまだ時間がありますw。よってちょと戻ってもう1湯w。こちら、妙見温泉の田島本館さん。こちら、すごい人気で駐車場停めるのも一苦労w。



浴室は2か所。上の浴室は神経痛にに効くそうです。が、すごい人気w。ということでこちら下の浴室。ねむの湯という名前のようですw。



男湯は人気で撮れなかったので相方の撮った女湯w。源泉はふたつ。キズの湯と、胃腸の湯。キズの湯は温めで茶色い湯の花、泡付きありw。こっちが気に入ってずっと入ってましたw。胃腸の湯は笹濁り熱めの湯。



ココで〆の予定でしたが、やっぱり〆はMTMMがいいので、再度日当山温泉にもどって、岡元温泉さん。



かなり熱めw。ちょっと緑っぽく色が付いていたように見えましたが気のせいかな。ココも新鮮な感じでいい湯ですw。前も書きましたが、霧島・新川渓谷の後で、日当山の新鮮なMT湯はなんとも気持ちがいいですw。



最後はいつものように駅でレンタカー返して飲んだくれw。

 

 

http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215883666220701235498.0004eacf457927fb0d5d5

鹿児島へ4

2013-11-09 19:09:00 | 鹿児島の温泉
2泊目はこちら、湯之谷山荘さん。7年振り2回目の宿泊。





部屋です。この日は103号室。玄関から左側に進んだところの部屋。



浴室です。湯船が1個増えてますw。奥が熱めの硫黄泉、手前が温めの微炭酸泉、新しくできた浅めの真ん中湯船が両方のオーバーフローが流れ込む混合泉w。温度的には混合泉がベストなんですが、やっぱり新鮮なほうがいいので、硫黄泉と微炭酸泉をいったりきたりw。う~ん、たまりませんw。浴室の雰囲気も、泉質もいい感じですw。以前は微炭酸泉は打たせ湯のように上から落としてましたが、今は炭酸泉にふさわしく、湯面の下からそっと供給されてますw。でも泡付きはあまりないかなw。今も打たせの湯口は生きていて、赤いバルブを閉めると上の湯口から落ちてきます。



こんな感じw。



貸切の露天があります。30分間借りられます。一応借りましたが、ココは上記浴槽が良すぎるので、特に印象なし。



夕食はなんと個室でしたw。前回は食堂でみんないっしょにだったと思うのですが。期待してなかったのですが、なかなかw。



最初ビールで、その後はやっぱり鹿児島なので焼酎をw。



朝食です。食堂でみんないっしょにw。



宿のワンちゃんw。とてもおとなしくていい子ですw。なにかを悟ったようなお顔w。



鹿児島へ3

2013-11-07 20:58:27 | 鹿児島の温泉
2日目です。まず向かったのはこちら、かしはら温泉さんw。たしか100円でしたw。(相方が払ったのでw)



浴室です。MTMMですが、析出物あり、茶色い湯の花もありでなかなか温泉らしい湯ですw。デジカメを忘れなければ、もっと広角で写せたのに。。



続いてこちら、湯田区営温泉。



若干黄色っぽく色が付いていたように見えました。ちょっとヌルヌルしたかな。



湯口です。左の蛇口は加水用かなと思いましたが、熱い湯でした。不明。



昼食はこちら、五十嵐食堂さん。



ラーメン 550円(だったかな)。ちょっと塩っからかったですが、なかなかおいしかったw。



ココも行きましたw。民家の庭先w。



土類っぽい笹濁りの湯で、析出物も多いですが、意外にも無味無臭。



脱衣所にはロッカーもありますが、中には常連さんの持ち物や、なんかよくわからないコードとか入ってますw。