goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

猫の島へ2

2022-09-06 06:45:58 | 旅行

宿泊はコチラ、佐柳島唯一の宿泊施設、その名もネコノシマホステル。廃校になった学校の校舎を改装したお宿。

 

 

 

 

 

部屋は4部屋のみ。以前はドミトリータイプの部屋もあったようですが、コロナで今は個室のみ。この日は資料室という、2〜3人の部屋。

 

 

部屋からは海が見えます。

 

 

堤防ににゃんこちゃん。最高の眺めかも。

 

 

晩ごはんは予約制。カフェ兼フロントみたいなところで(元職員室みたい)1100円でこのタコづくしが食べられました。なかなか美味しゅうございました。

 

 

朝ごはんも前日頼めば食べられます。朝は洋食。

 

 

ネコノシマホステルさん、とても気に入りました。トイレ・シャワー室は共同ですが、4部屋に対しそれぞれ3つずつあるので、待つこともなく快適に過ごせました。また来たいです。


猫の島へ

2022-09-05 18:43:58 | 旅行

ちょっと遅くなりましたが、先々週の土日は島に行って来ました。まずは山陽本線を西に向かって。

 

 

降り立ったのはコチラ、笠岡駅。

 

 

お昼食べに向かったのは、笠岡ラーメンのいではらさん。なのですが、なんと臨時休業😭

 

 

仕方ないのでコチラ、麺介さんへ伺いました。笠岡ラーメンのお口になってたので醤油を頂きましたが、ココは前回食べた海老塩らぁめんが1番かな。牛骨と海老といういかにもケンカしそうな食材を上手くまとめててとても美味しいです。

 

 

食後はコチラ、笠岡港へ。ココから船に乗ります。

 

 

出航。

 

 

降り立ったのはコチラ、真鍋島。笠岡港から約45分。

 

 

真鍋島散策。ココは真鍋中学校。映画のロケ地になったそうです。

 

 

迷路のような路地。

 

 

 

 

 

港近くにはにゃんこちゃんも居ました😺。

 

 

真鍋島からは週に一往復、土曜日だけ運行する佐柳島往きに乗船。

 

 

約20分で佐柳島到着。

 

 

ココはホントににゃんこちゃんだらけ。

 

 

 

 

 

 

ルール守ればエサやりOKなので、ネコちゃんのほうから寄ってきます。

 

 

この日の宿へ向かいます。海キレイ。

 

 

 


四国へ3

2022-06-24 21:39:06 | 旅行

翌日は佐田岬まで行ってみました。お天気がイマイチ。晴れてれば海がもっとキレイだったと思うのですが。

 

 

岬の先端までは駐車場から1キロくらい歩きます。

 

 

四国最西端の碑。

 

 

向こうに見えるのは九州。

 

 

昔は砲台とかあったみたい。近くまで行けるようですが、暑かったので眺めただけ。

 

 

帰り道ちょっとだけ日が照って来ました。

 

 

宿でもらった県民割のクーポンで給油して帰ってきました。

 


四国へ2

2022-06-23 21:09:45 | 旅行

宿泊はコチラ、九州へのフェリーが出る三崎港近くのえびすや旅館さん。

 

 

館内です。

 

 

 

 

 

この日のお部屋は2階の1号室というお部屋。角部屋です。

 

 

お風呂は2箇所あってグループ毎の貸切で使います。もちろん温泉ではありません。

 

 

食事は1階のお食事処で。派手な障子で仕切られた個室です。

 

 

お魚がこれでもかという勢いで出てきます。どれも美味しい。食べきれなかった😅

 

 

 

 

 

 

 

〆は焼おにぎりになめろうがのったお茶漬け。凝ってます。

 

 

朝ごはんも同じお食事処で。朝からカマ焼き。朝もボリューミィ😅

 

 

えびすやさん、今回は県民割でお安く泊まらせていただけました。お魚とっても美味しかったのでまた来たい。


四国へ

2022-06-22 20:41:43 | 旅行

先週は四国に行って来ました。往路はしまなみ海道で。残念ながらお天気悪い😅

コチラ来島海峡大橋ですが、なんかかすんでます。

 

 

SAで瀬戸内レモン塩ソフトを頂きました。

 

 

この後宇和島まで走ってコチラ、かどやさんの本店でお昼ごはん。

 

 

頼んだのはモチロンコチラ、鯛めしです😋

 

 

鯛の切身は、海藻もいっしょに手前の玉子に入れてかき混ぜます。

 

 

コレを玉子かけご飯風にご飯にかけて食べます😋

 

 

続いて向かったのはコチラ、遊子水荷浦の段畑。なんかスゴいとこです😅遺跡みたい。まだ一部実際に作物作ってるようで、上の方で農作業されてるかたが。

 

 

 

 

 

 

この後八幡浜方面に戻ってこの日のお宿へ。