goo

転ばぬ先の<要介護認定>

ある保険者のほやほやのデータ。

<ほや>ではない。

要支援1・要支援2の認定を受けた方でサービスを利用していない

割合が

30%に及んでいる。

 

要介護1から5の認定を受けた方でサービスを利用していない割合が

10%に及んでいる。

 

全国的にも同じような傾向ではないか。

 

何故サービスを利用できるお墨付きがあるのに、利用をしていないので

あろうか??

<予防>は不要?ということなのだろうか。

 

一つの事例によれば、

<いざという時のため>なのだそうだ。

また<節税対策の一環>でもあるそうな。

 

サービス利用者の分析研究も必要だが、

サービス未利用者の研究分析も必要だろう。

 

あ、

もう研究が進んでいるかも知れへんなあ。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日(日)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<大恋愛>に泣く。

売れた本のタイトルが面白い。

脳みそとアップルパイ。

確かに断面が似ている。

 

先週で5話が終わった。

1話、2話、5話のみ鑑賞。

 

主人公のムロツヨシ氏がMCIの戸田氏から離れた。

4話でそうなったのだろう。

 

MCIの主治医がトキオの松岡氏。

ムロが主治医と患者の関係を恋愛関係と誤解し?嫉妬し?

ムロが離れていく。

二人は分かれることに。

 

絶望の中、鬱が激しくなる戸田氏。

ムロ氏が離れていった理由が分からず、絶望。

 

ある日、ムロ氏が小説を発表。

それが<脳みそとアップルパイ>

 

本当に小説ができそうなタイトルだ。

 

母親が読んでいた脳アプを息子の松岡氏が読む。

結末を読んで、ムロ氏が誤解していることに気づく。

 

松岡氏は居酒屋にムロ氏を呼び出し、少し話をした後、一人帰る。

すれ違うように、戸田氏がムロ氏の前に。

 

結婚。ゴールイン。

牧師は、サンドウィッチマンの富澤氏。

なかなか良い演技。

 

6話はどうなるんやろか?

 

韓国ドラマに出てくるような<展開>であるが、

それでも、単純な私は、<ウルウル>

そして<しずくながれ>

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北ヨーロッパ学会を欠席する。

本日は、東洋大学で<北ヨーロッパ学会>が開催されている。

なのに、研究室で、次の次の海外出張の準備。

当たり前だが、飛行機の予約、宿泊予約、鉄道予約は、

セルフサービス。

 

北ヨーロッパ学会では、あまり介護分野、高齢者福祉の

研究発表がない。

今日も全くゼロ。

 

政治学、ジェンダー、子ども、労働、移民、歴史、文学などが

メインディッシュ。

もともと介護分野、高齢者福祉の会員数が少ないのに、

数人のメンバーが辞めて行った。

 

まあ、私も辞めてもいいのだが、懇親会が楽しいし、2次会に行く

固定メンバとの会話も楽しい。

本日も無理していけばよかったのだが、風邪が治っていないし、

飲めば二日酔いのリスクがあるし、

先日の韓国出張時の資料・データのチェックを急ぎたいし

ということで、学会はご無礼した。

 

なによりも来週の出張のために<体力温存>が重要だ。

韓国慶南大学の先生がサバティカルで日本に留学中。

その先生に<初対面する>のが、来週の最大のイベントである。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日(金)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少々燃え尽き。

そりゃあ、燃え尽きる。

台湾論文2本目、本文28枚= 36000字  

図表大小取り混ぜて、13枚。

途中、USBに保存していた多くの表が何故か保存できておらず、

ゼミ生2名にバイト代(時給1000円、大学の規定)

を払って作成してもらう。

原稿を常にプリントアウトして持っているので、ファイルにできて

いなかった表をスマホで写し、バイトゼミ生に送ることができた。

 

韓国出張時にも原稿を持参し、時間があれば見直しをしていた。

帰国後3日間で完全原稿にして、担当事務局に送る。

 

その後、2日間で、<社会福祉士テキスト>の担当章の加筆修正を行い、

修正原稿を弘文堂に送る。

 

昨晩、ゼミ紹介文を480字以内で作成し、広報課担当の 

I 様 に送る。

私のゼミの活動は、<クセガ ツヨインジャ>ゼミなので、

せっかくの機会を捉えて

そのクセが全てわかるように作文する。

来年度の<大学パンフ>に写真やこの紹介文がどのように掲載

されるのか、とっても楽しみ。

 

ということで、ハードワークであった。

免疫力がさらに低レベル化して、風邪を引く。

咳がすごいんじゃ。

咳き込み過ぎて、横隔膜が伸びためであろう、両脇バラ上が

とっても痛い。

 

ということで、本日は、ゆっくりと

自宅作業部屋で<部屋の片付け>

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付くまでに4日間。

研究室のパソコンが再度調子が悪くなった。

もともとレーザープリンターも調子が悪く、縦にピンク色

の薄い線が入ったりして、キチャナイ。

スマホはさらに具合悪く、充電が65%残ってると表示

されているのに、突然画面が真っ暗に。

スマホは小生にとってあまり重要ではないので、途中で

真っ暗になっても別に・・・。

 

パソコンが再度調子が悪くなったのとほぼ同時に、私の体調

も悪くなった。

韓国出張中は、寒かったが、辛うじて<持ち応えた>。

 

帰国して、台湾論文を書き上げ、さらに社会福祉士試験対策

テキスト(弘文堂)ー 介護保険

の編集担当教員(専門学校の先生)からのリクエストに応じて、

2日間で全部加筆修正をした。

無理がたたって、風邪をひく。

 

寝込むことはないが、咳が止まらない。絶不調である。

研究室のパソコンが閲覧だけで、入力ができないので、

この2日間、自宅の作業場で作業。

韓国出張の事後報告書作成。これが結構な分量。

また、次の海外出張の申請書類5種類。

 

今日は、朝からの<卒論ゼミ>。大学にやってくる。

夕方から<ゼミ>

その後、卒論ゼミに出れなかった学生の<卒論ゼミ>

 

体調どうなることやら。

 

インターネットやワードの文字入力だけできないというのは、

何故だろう。


分からずじまいで4日目。このパソコンは来年春には買い換えないと

いけないので、早めに買い換えるか?


念のために<キーボード>を裏返して見た。これがキー行動。

何かを取り換える印があるではないか。

キーボードはエネルギーなしで動くものと思い込んでいた。


単四乾電池2本入ってるではないか。

ははーん。さてはこれが切れたか。

手元にあった単4と交換。


<完全復旧!!>

裏返し行動、大切。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日(水)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国で初転倒!

自宅の2階から階段を降りる時に、<滑り落ちた>話は3回ブログに

書いた。

学習効果がないので、同じ過ちを3回もしている。

最近は自宅内での事故はない。

 

10月末に韓国出張した時、釜山から東に1時間ほどのところにある

<昌原市>で数日フィールドワークした。

朝10時に<慶南開発研究院>にいくことになっていた。

6年ほど前に、同研究院に K さんにインタビューしにきたが、

方向音痴だしホテルから距離があるので、タクシーで移動。

今回は、K さんの後任の R さん へのインタビュー。

 

9時55分に、大きい道路側でタクシーを降りた。玄関に走った。

道路側に面していたのは、通用門で閉まっていた。

あと4分しかない。急がなくっちゃ。

 

右側に正面玄関を発見。

急がなくっちゃ。

 

右足を出した瞬間、何故か身体が時計と反対周りに1回転しようと

するではないか。

途中、天井と空が見えた。

この15年間、海外出張のお供にしている黒の<トートバック>が

手から離れていく。

トートバックの外のポケットに入っている<のど飴ちゃん>が2つ

飛んでいく。

 

もの凄い音がしたので、正面玄関先で携帯電話をしていた人が

近づいてきたが、

私が立ち上がったのを見て、電話を続けた。

 

目が悪いので、しかも色の違いがなかったので、通用門から正門に移る

動線上に<15センチの段差がある>とは分からなかった。

 

運動神経はあまり良くないが、<本能的な受身>はできるようで、

頭を打つこともなく、腰を痛めることもなく、そのまま立ち上がる

ことができた。

実は、そうとう腰を打ったが、<腰>は常に大丈夫。

 

6年前の前回は転んでいないので、今回何故転んだのだろうか?

謎である。 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤美誠さん、中国の世界トップを4タテで勝利。

伊藤美誠さんの印象は、調子が良い時とそうでない時の差が

激しいということ。

特に調子が悪い時は、踏ん張れず、あっさり負けてしまう。

 

しかし、スウェーデンオープンは全くこの印象と異なった。

ニュースで少ししか見られなかったが、メチャクチャ強かった。

 

準々決勝で、中国の<劉詩ブン>を破り、

準決勝で、中国の丁寧をテイネイに破り、

決勝では、

世界ランキング1位の中国 朱雨玲を4タテで破った。

あれ、この話、昨日書いたか?

 

だんだん老化。老いるショック。

 

スポーツ番組の解説者は、ミマパンチという早いタイミングでの

スマッシュを褒めていた。

確かに、いつも以上にミマパンチ。

 

解説者は、バックハンドの<ナックル>が相手選手のリズムを

狂わせていたのを褒めていた。

私は、ナックルではないと思う。

良くみると、相手の回転を表ソフトラバーでストップさせつつ、

横回転でレシーブしていたように思う。

 

世界で一番強い中国選手をストレートで破った実力は、半端ない!!!

小さな巨人現る。

 

チョレイ張本の妹も今後出てくるであろうから、日本卓球女子も

しばらく安泰ではないか。

我が卓球部の女子も、気を抜かずに、<2部上位に食い込んでほしい>

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペペさんのコンサート、どうしよう。。。

春から、コンサート会場を押さえ(押さえていただいたのは、

わが社の地域連携センターのY様)

準備万端でここまできた。

 

昨日このブログでPRし、本日打ち合わせの日程を決めようとした矢先。

MCを担当する副ゼミ長のKさんのスケジュールに合わせて、候補日を3つ

用意して、マネージャーのk氏に連絡。

 

すると<予想もしなかった反応が>

コンサートで必要不可欠な<高額機材>が壊れてしまったと。

修理できるレベルではないようだ。

 

音楽大学でもなければそうした音響機材は用意できない。

うちの大学には100%ない。

 

ペペさんに、音響機材なしでコンサートしてもらうことは出来ないし。。。

困った困った。

 

これは、うちだけの話ではないであろう。

今月以降のイベントはどうなさるのだろうか。

マネージャーのK氏自身体調を崩されている。

名案がなさそうなので、最悪の場合、延期して来年度開催になるかなあ。

 

全国の刑務所・少年院等をボランティアでコンサートしている

Paix Paixさん。チャーミングな二人。

15年間継続して、もう470回ほどになっているはずだ。

近いうちに500回をクリアし

1000回目指して頑張ってほしいと思う。

 

ヤマハかローランドか、はたまた石橋楽器か、

無料で音響機材貸してくれへんやろか。

 

昨日の今日で、運命がジェットコースターのように上がったり

下がったり。

また上がるように。。。

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Paix2=ペペ コンサート 第2弾! 12月13日開催。

6月14日(木)に続いて、第2弾のペペコンサートを開催します。

略して、<ペペコン!>

 

2018年12月13日(木)

17:30-19:00

ココブンジプラザ5階。

正確には、cocobunji WEST 5階。

<リオンホール A>

国分寺駅から45秒。

 

ホールの定員は150名ぐらいです。

入場は無料です。

申し込みは、不要です。

 

ペペは女性デュオ。癒される歌声。

全国の刑務所、少年刑務所、少年院などで

<ボランティアコンサート>

15年以上継続して、音楽ボランティア。

460回を超える。

マネージャーさんと一緒に3人で移動。

ボランティアをすればするほど、交通費と宿泊費がかかるので

赤字になると思いますが、それを長期に継続できるなんて、

<なんと超素晴らしい!>

真似出来ない社会貢献。

 

主催は、東京経済大学キョトンCゼミです。

後援は、東京経済大学・地域連携センターです。 

 

年末のあわただしい時期ですが、ひと時を

<癒しの音楽で>と<爽やかなトーク>で

お楽しみください。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日(土)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学祭・ゼミ展示です。2号館1階奥のB103教室でオープンしてます。

いつもの教室を配当してもらえると思ったが、甘かったなあ。

初めて奥の教室です。

 

5つの共同研究グループがパワーポイントで作成したスライドを

カラーコピーして(1グループだけ何故か白黒)、ベニヤ板に

貼って展示しています。

 

各グループのメンバーがシフトに入っているので、全ての質問に

お答えできる体制が整っています!

是非、感想やアドバイスや質問を。

宜しくお願いします。


韓国の研修成果

高齢者虐待の日韓比較

障がい者虐待

外国人労働者

刑務所で音楽ボランティアをするペペの紹介


など、バラエティに富んでいます。

記帳ノートに、貴重なコメントを。

お願いします。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日(金)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »