『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!

↑【お願い!1日1クリックお願いします。】
カレンダー
2025年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
意外過ぎる。 |
半分、アメーバブログに引っ越し完了! |
何でだろう? |
満席の町中華。 |
ALLT GOTT (アルトゴット) |
総裁選前倒しで、何が好転するのか? |
韓国新しいVIP教授に年末インタビュー。 |
ゼミ合宿2日目。 |
昨日から、川口湖で、ゼミ合宿。 |
ついに、コッキー! |
最新のコメント
賢助/韓国語版<東アジアの高齢者ケア>が売り切れ。 |
キョトンC/韓国語版<東アジアの高齢者ケア>が売り切れ。 |
賢助/韓国語版<東アジアの高齢者ケア>が売り切れ。 |
キョトンC/ついに、コッキー! |
さくらコバトン/ついに、コッキー! |
キョトンC/韓国語版<東アジアの高齢者ケア>が売り切れ。 |
賢助/韓国語版<東アジアの高齢者ケア>が売り切れ。 |
キョトンC/台湾のフィールドワーク終了。本日帰国。 |
にんじん太郎/台湾のフィールドワーク終了。本日帰国。 |
にんじん太郎/息子の送別会 |
最新のトラックバック
ブックマーク
共栄大学 宣教授=賢助先生
最強の共同研究者! |
NPO法人 もちもちの木
広島で認知症高齢者のグループホームなどを運営するNPO法人です。共同研究もスタート! |
スウェーデンの今
新進気鋭のヨーテボリ大学院生!研究者の卵!スウェーデン出張の際、必ずお世話になっています。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
本学へのご入学おめでとうございます!
これからの4年間、マイペースで頑張りましょう。
マイペースという言葉は、自己中のことを意味しません。
<自分のペースで>ということです。
就職すると、<自分のペースで>という生き方は難しくなりますが、
その点大学は、<融通が利く><フレキシブル>な環境です。
大学では<縁>を大事にしてください。
たまたま教室で近くに座った人。
たまたま行列していてその前後にいた人。
授業中グループワークをすることになったメンバー。
どんな縁でも良いですね。縁は縁です。
緑ではないです。
大量の縁を得なくても良いです。
少しの縁を長ーく、大事にすることですね。
担当コマ数の関係で現代法学部1年生の皆さんとは
後期の<社会・法学入門>でお目にかかります。
といっても15名から18名ほどの新入生の皆さんとですが。
その入門では、11月から12月にかけて、国分寺駅前からバスに乗り、行きつけの組織に
うかがい、外部講師の先生からレクチュアを受けます。
それが2回あります。
縁づくりのきっかけにもなりますね。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 卒業生から 2 | 気象庁の人々 » |
LGBTQの運動はたくさんありましたが、いまだに就職で不採用通知をもらったという報告がインターネット上で多数みられます。差別企業を減らすには公表することが必要だと感じます。個人ができることとして公表サイトの創設を視野に入れています。
入学式、10年前の話で、ある性別違和の人が看護学校20校受験したが、戸籍の性別と外見の性別が異なるという理由で入学拒否されて看護師になるという夢を諦めたそうです。差別によって夢を諦めるしかなかった人たちがいる。補償する法律を作れないかと思います。当事者の報告から、今日では看護学校に入学できるようになってきたようです。
昔は場面緘黙症でほとんど縁を作れませんでした。しかし今日それをできるようになってきています。
今年度もマイペースに社会人大学生をします。
2年生は、専門科目がたくさん履修できます。
しっかり学びましょう。
ちょこちょこ様子を教えていただけると嬉しいです。