goo

新年度 仕事始めの日!

2009年度は、国内研究員という立場。

1年間研究に専念できるというアドバンテージをいただいた。ハッタリではない証拠として、辞令もいただいた。

普段から<ラーゴムに>研究に専念しているという自覚(幻想ではなく!)が少しはあるので、教育も少しは継続したいと思い、ゼミを続投することに。

ついでに卒論指導も継続することに。

加えて、大学院の個別研究指導もすることに。

結局、3種類の教育を水曜日にまとめて、行うことに。

小生の人生、全てマージナルなので、教育も研究もするというどっちつかずの状況が結構気に入っている。

今日は仕事始め。我が社は先週の木曜日からスタートしているが、ゼミが水曜日なので、このタイミングとなった。

2009年度のゼミ生は、22名。

新規生(2年生+3年生)が14名、継続生が8名。

女子4名、男子18名。

一人も欠席せず、一人も遅刻せず。

で出し好調!

メンバー上等!

初回と言うことで緊張のあまり、テンション低男氏になっている人もいたが、まあすぐに慣れることであろう。

1年間、ゼミを盛り上げていこう! 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロー、パロ!! 漢字混じり文... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ガッチャピン)
2009-04-20 18:31:29
絵文字がかわいいです!

全員無遅刻、無欠席素晴らしいですね。
私はこれから始まる就職試験の試験勉強で地元の図書館に良く行ってます。遅刻しまくりですが。。。



試験が一段落したらゼミを見学させて下さい!
 
 
 
久し振りですね、ガッチャピンさま! (キョトンC)
2009-04-20 18:42:54
確かに、全員出席、全員無遅刻は素晴らしいことです。

是非、ゼミの様子をのぞきに来てくださいな。

シュウカツ頑張ってくださいよ。

期待しています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。