goo

パワーポイントファイル2つ完了。

宮城県の名取市仮設ボランティアに行く前の日から、少しずつ準備

をしていたが、本格始動は、一昨日。

 

一つは、東京ビッグサイトで開催される第164回国治研セミナー

<地域包括ケアセミナー>で1時間発表する

PPTファイル。

発表タイトルは、<スウェーデン高齢者介護に関するコミューン間

格差を情報公開する10年間の取り組み>

地域包括ケアとは関係のないようなタイトルであるが、スライドの

最後の方は、日本の地域包括ケアシステムへのヒント

というかたちで、<無理矢理>くっつけてある。

私以外は、全部医師。

企画されたのが、西嶋公子先生。

長年町田市で、住民参加型の地域包括ケアを実践されている。腰の低い

立派な地域医療の先生。

在宅ホスピスを実践されている二ノ坂先生。

在宅認知症ケアを実践されている高瀬先生。

受講料が1万円と高いためか、<お席に余裕があります!>

03-6386-3864 に お電話を。

2名申し込めば、18000円!

 

もう一つは、8月21日、台湾の嘉儀市にある嘉儀キリスト教病院

での研究会のPPTファイル。

テーマは、<日本の地域包括ケアの特徴と限界>

私は、日本語で発表。通訳してくださるのが、この前3日間連続で

都内を同行した<荘秀美先生>

 

昨日必至で作り上げ、荘先生にお送りしたが、荘先生は、外国へ。

私はマネージャーではないので、荘先生の訪問国は分からないが、

実に精力的な研究者である。

 

今日から3日間は、もう一つのPPTファイル作成。

夏休みのはずが、<夏仕事!>

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする