脂の乗った大型の寒メジナが釣れるだろうと、釣り友がアレンジした釣行。初日午前は熱海からのジェット船で大島へ、午後から磯釣り。
熱海港から出航
地層大切断面
繰り返し三原山の噴火で積み重なった地層の模様、道路拡張で現れた観光スポット。親しみを込めてバームクーヘンという人が多い。
赤岩の風景
人気の釣り場だ。
磯場の風景
スマ
手ごろな釣り座を探して竿を出す。仕掛けを投入すると直ぐに食って左右に走り回るが何とかゲット。メジナの影は薄い。
釣り座から三原山方向。
釣友もイスズミをゲット
こちらも大型とのやり取りに大奮闘。よくぞ取り込めたと大満足。
当方にもイスズミ
良い型だが、釣友のを見てしまうと小さく見える。
夕陽
駐車場までは足場が悪いので、日没前に車まで戻る。
初日は半日の釣りで、竿が大きく曲がる引きを楽しめた。メジナは数が少なく小型、明日に期待。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます